長岡生コンクリート
あなたの選択が与える地球へのインパクトをご存知ですか。

2025/04/27

タグ: ,

CNコンクリートはひび割れ少ないっていうけどそれって本当なの?

CNコンクリートはひび割れ少ないっていうけどそれって本当なの?

生コンポータル「庭コン」「生コンビニ」では納品したらおしまいではない。 その後のコンクリートの状態を包み隠さずお伝えすることで「コンクリートをもっと身近に」誠実な情報発信を心がけています。今回はCNコンクリートの耐久性について



CNコンクリートはひび割れにくい証明「CNコン、あれから。」

 残コン女の子

コンにちは、残コンさんでっす。
CN(低炭素)コンクリートはワイヤーメッシュに代替してPP繊維(CO2排出量鉄筋の20分の1)をひび割れしそうな箇所に重点的に散布するのでひび割れ少ないって言いますが本当のところどうなのでしょー。。

CNコンクリートはひび割れしにくいのか?

082992805f47a74cdf93c69f2ec6513b.jpeg

現場情報:成和建設

CNコンクリートの橋
4ヶ月経過
ひび割れは見られませんでした

https://www.nr-mix.co.jp/cn_concrete/blog/cn.html

https://www.nr-mix.co.jp/cn_concrete/blog/_cn.html

(共有:おおいしゆき)

その後もきちんとチェックに伺う

54be017e6d06bb9386c1aebf2d31851c.jpeg

「オワコン、あれから。」「オコシコン、あれから。」でもお馴染み生コンポータルには直営施工や現場立会の道すがらに以前納品された現場の現在を取材して回る習慣があります。さあ、4ヶ月前ほどに適用されたCNコンクリートの現在ひび割れはバキバキなのか?それとも??

割れやすい箇所にひび割れが見られません

5afbc1adbbb61601cd2b4a17c72ce981.jpeg

手すりの支柱周り(写真)のように開口部や構造物周りは乾燥収縮ひび割れが生じやすいものだが、実績ブログにて紹介されているように重点的にPP繊維(Barchip)を散布してあることが奏功したのか、ひび割れは一本も確認できなかった

CNコンのご相談もこちらから!現場サポとデスク

コンにちは、まさ固さんです。
経験がないことを理由に施工に後ろ向きな業者さんだったとしてもご安心ください。タイアップ直営施工をご案内しています

まさ固さん

現地施工店とのタイアップ直営施工

b92802ac0727e3522b0648e675b6decb.jpeg

コンにちは! オワコンの宮本さんですっ。 ほんっと、ひび割れてなかったねっ。
「コンクリートをもっと身近に」
誠実な情報発信を心がけようっ。
オワッコーン‼︎

 宮本

 残コン女の子

ぉ、おわ??。。
ぉわっこーン!

まさ固さん

作者・宮本充也

宮本 充也

主な著者
宮本充也

1級(舗装・造園・建築・土木)施工管理技士/コンクリート主任技士・診断士/砂利採取業務主任者/採石業務管理者

危険物取扱責任者(乙4)/毒物劇物取扱責任者/日本農業検定(1級)/エクステリアプランナー(2級)/運転免許証(大型・中型)

勉強中の資格:宅建士