長岡生コンクリート
あなたの選択が与える地球へのインパクトをご存知ですか。
  • カーボンニュートラルなコンクリートに特徴的にみられる【スラグブルー】について

    カーボンニュートラルなコンクリートに特徴的にみられる【スラグブルー】について

    生コンポータルの本社所在地が位置する #ナマコンバレー は各種コンクリートの展示場。 先日打設されたCNコンクリートの仕上げ面に発生したスラグブルーを偶然見ることができました。 #ナマコンバレー で「...

    2025/04/03

    詳しく見る

  • 普段考えることのない不慣れな土間コンについて懇切丁寧にお応えするコンクリートの専門家集団

    普段考えることのない不慣れな土間コンについて懇切丁寧にお応えするコンクリートの専門家集団

    業歴60年コンクリート専門家集団 生コンポータル「庭コン」(一般) by 「生コンビニ」(業者/DIYer)では一般にはまだまだ馴染みの薄いコンクリートのご相談について懇切丁寧にお応えしています。 不...

    2025/04/02

    詳しく見る

  • 話題沸騰の ドットコン®︎ 穴(通水孔)が開くまでをご紹介します

    話題沸騰の ドットコン®︎ 穴(通水孔)が開くまでをご紹介します

    話題騒然のドットコン。意外と知られていない作っている(施工している)ところ。 どうしてドットコンは水を通す土間コンなの? それは穴が空いているからさ。 ドットコンの通水孔が開く(完成)まで コンにちは...

    2025/04/01

    詳しく見る

  • ドットコンプラス登場で話題騒然! #ナマコンバレー でいつでもご見学いただけます

    ドットコンプラス登場で話題騒然! #ナマコンバレー でいつでもご見学いただけます

    いよいよプレス発表された話題のドットコンプラスはなんと #ナマコンバレー の施工体験会(2025/03/27)にその姿を現した。 止まらない「ドットコン」の激走 コンにちは! オワコンちゃんですっ。今...

    2025/03/28

    詳しく見る

  • どうせ使われるコンクリート 【低炭素】 にしたほうがいいよね?

    どうせ使われるコンクリート 【低炭素】 にしたほうがいいよね?

    低炭素コンクリートという言葉はCO2排出を抑えたセメントという意味があります。 国土交通省では高炉セメントの利用を低炭素コンクリートと定義づけ利用促進を推進されています。 ベースコンなど土間コンには低...

    2025/03/20

    詳しく見る

  • 「ドットコンなら無限の組み合わせが楽しめる!」陽気庭園

    「ドットコンなら無限の組み合わせが楽しめる!」陽気庭園

    陽気庭園さんから「ドットコン」の素敵な工夫が共有された。中に詰める石や仕上げ仕様など無限の組み合わせが楽しめるのも「ドットコン」の特徴。施工:陽気庭園 「ドットコン」ご相談も「庭コン」(一般)「生コン...

    2025/03/18

    詳しく見る

  • ハウスメーカーに捨てコンや土間コンを低炭素にしない理由を尋ねてみました

    ハウスメーカーに捨てコンや土間コンを低炭素にしない理由を尋ねてみました

    捨てコンや土間コンなど非構造用コンクリートを低炭素コンクリートにしない理由教えてください。たったこれだけの質問も大企業だとずいぶん回答するのに時間がかかるようです。めげず伝え続けます。 低炭素にしない...

    2025/03/18

    詳しく見る

  • 捨てコン、テイバン、インバリ、均しコンetc いろんな呼び名があるけれど要は平らな土台に用いられる非構造用コンクリート

    捨てコン、テイバン、インバリ、均しコンetc いろんな呼び名があるけれど要は平らな土台に用いられる非構造用コンクリート

    捨てコン、テイバン、インバリ、均しコンetc いろんな呼び名があるけれど要は平らな土台に用いられる非構造用コンクリートには規格外コンクリートCNコンが安くて環境に優しい。 非構造用コンクリートならCN...

    2025/03/16

    詳しく見る

  • 【富山】「透水系コンクリート 【ドットコン】 はこう使え!」蟹田興業

    【富山】「透水系コンクリート 【ドットコン】 はこう使え!」蟹田興業

    富山の蟹田興業と申します。 ドットコン初施工、自社駐車場にて行ないました。高さ調整が苦戦しました。今後とも色々情報交換などよろしくお願いします 施工:蟹田興業 透水系コンクリート「ドットコン」の活用...

    2025/03/15

    詳しく見る

  • 洗い出しコンクリートをご検討されるならもっと安くていいのがあります

    洗い出しコンクリートをご検討されるならもっと安くていいのがあります

    一生に一度の家づくりに伴って庭づくり。必ずと言っていいほどお買い物(見積書)の中に提示されているお庭の舗装「土間コン」そしておしゃれな洗い出し仕上げ。見た目がほぼ一緒なのに透水性がついてくる? しかも...

    2025/03/11

    詳しく見る