2023/09/06
【埼玉】役所「雨水を側溝に流さない様に」 HM 「アスファルトの透水性は使わないでくれ」 結果「ネットで調べておこしコン採用」モトキ建材・広神造園
埼玉県児玉郡。共有道路で役所より、「雨水を側溝に流さない様に」と指導され、透水性舗装を施工することになった。HM(ハウスメーカー)より、「アスファルトの透水性は使わないでくれ」という依頼があり「ネットで調べておこしコン採用」この度の施工となった(共有:わたなべまさつぐ)
製造:モトキ建材(担当:中根政範)、施工:広神造園(担当:廣神健蔵、65m2午前・41m2午後、100mm厚、7名)
役所・HM・業者それぞれの主張とオコシコン
共有道路「オコシコン」Before
役所「雨水を側溝に流さない様に」 HM 「アスファルトの透水性は使わないでくれ」 結果「ネットで調べておこしコン採用」Before。2箇所ともに側溝と接しているものの、敷地内で排水を完結させる必要に迫られた。
施工は簡単「敷き詰めるだけ」オコシコン
レーキなどで平らに敷き均す。
敷き均しが完了した箇所から振動プレートなどで締め固め。作業はこれだけ。
午前の部はこれで終了。続いて、午後の部に移る。
広くても幅員が狭ければ少人数で
午後の部始まり。材料供給(バックホウのバケットによる)と均し、締め固め(振動プレート)の連携が見事。
なお、正方形よりも長方形の敷地の方が幅員が比較的短く取れるので作業負担そのものは少ない。
作業は澱みなく進む。
オコシコンAfter①
表面がゴツゴツと荒々しいのは水を吸い込むための穴が目を開いているため。人それぞれに見た目の好みは分かれる(「オワコン」「ドットコン」など他のアプローチの透水性コンクリートがある)。
オコシコンAfter②
左手土間コンクリートは右手オコシコンに向かって水勾配(傾斜)がついている。流水はオコシコンに阻まれて側溝に辿り着くことなく地面に吸い込まれる。
業者の味方「生コンビニ」「庭コン」
役所やHMの要求を受けて実際に形にするのはご当地の工事業者(今回は、広神造園)。現場サポート「生コンビニ」(無料の現場立会派遣など)は上げ膳据え膳で現場に寄り添い、無料紹介「庭コン」は本業に忙しい工事業者のために無料マッチングとして案件をご紹介している。
「コンクリートをもっと身近に」
てなわけで、だんだん「コンクリートでハッピーに」が広がってきつつあるね。世界中生コン工場のあるところは全く同じことが再現可能だからもっともっと多くの方々に喜んでもらうべく精進して参りましょうっ。
オワッコーン‼︎
ブログに限らず、動画やSNSでもたくさんご紹介していますのでじっくりご検討いただき後悔のない選択をお祈りしています。
作者・宮本充也