長岡生コンクリート
オコシコンは高い透水性を持ちながら表面強度・曲げ強度に優れたポーラス構造の高強度コンクリート

2022/02/14

タグ: ,

【群馬】「生コンポータルの届ける生コン(透水性コンクリート他)がDIYに向いている理由」モトキ建材

【群馬】「生コンポータルの届ける生コン(透水性コンクリート他)がDIYに向いている理由」モトキ建材

群馬県。昨日共有夫婦DIYerによるドライテック施工2日目の様子。「夫婦二人でDIY。なんだか素敵だな〜」。ドライテックも、オワコンも、まずは世間の認知を獲得するためにはDIYって重要だと思う。
製造:モトキ建材(担当:中根政範)、施工:DIY(https://www.nr-mix.co.jp/dry_tech/blog/diy_20200847.html



自分で施工できる生コン

⚫︎前日の施工:https://www.nr-mix.co.jp/dry_tech/blog/diy_20200847.html

25BCBE1A-7E62-406E-A82E-75402E42FCFD.jpeg

施工Before。

2日目。

167FC5AE-311B-4499-A9F9-B157E954161F.jpeg

施工開始。

あ、今気づいたけど、端部を締め固めてるお手製道具は「二見タンパ」に酷似してる。

⚫︎参考:https://www.nr-mix.co.jp/econ/blog/post_516.html

なるほど、CB(コンクリートブロック)を重石にして、見事なアイデア。

と〜んと落とすだけでちゃんと締め固めできる。

特にプレートの振動が届きにくい端部の締め固めにはおすすめ。

素晴らしき、DIYの知恵。

85B309F2-0B8C-441A-AB65-489C586CD972.jpeg

C2767001-01DC-48DE-990C-812F981F2A6F.jpeg

471A1FE1-AA70-426D-BE02-CEF97B121EB6.jpeg

特に一般の方のように普段プレートの操作に慣れていらっしゃらない方々にとってはこの「ベニアを用いた締め固め」を推奨している。

プレートで直接転圧をかけてしまうと「プレートマーク」と言って切り返した時の凸凹(不陸)、つまり段差が問題となる。

躓くほどではないにしても、この段差が最も発生するクレームと言っていいだろう。

特に夜間ライトに照らされるとそれは顕著だ。

だからなるべくベニアのように薄い板(ポリカもよく使われる)を使って荷重を集中させず分散。

するとちゃんと平らで平滑な仕上がりが期待できる。



どうして透水性コンクリートはDIYに向いてるの?

⚫︎参考記事: DIYで駐車場をコンクリートにできる?透水性コンクリートなら初心者でも簡単に施工できます!

詳細は参考記事に詳らかだが、まず、一言で言えば、「生コン工場のネットワーク」だ。

DIYerにとってまだまだ生コン工場は身近ではない。

生コンポータルではその身近ではない近寄り難い生コン工場を身近にすべく「生コンビニ®︎」を展開している。

エクスショップ(エクステリア資材ネット販売日本一)あるいは当社にご連絡いただければ最寄りの生コン工場から材料(ドライテック、オワコン)が届けられるようになっている。

⚫︎問い合わせフォーム:https://form.run/@niwacon

また、施工方法については動画や記事が充実しているだけでなく、施工相談員が無料で派遣される(見学会として開放いただける場合のみ。そうでない場合は別途実費精算50,000円程度)。

だから安心して「自分で生コンを工事できる」ってわけだ。

この事実が重要なのだと思う。

まず、「自分でできそう」という認知こそ、プロダクトの普及に資する。

これまでの生コンクリート産業のように、特定のゼネコンや工務店、あるいは圧送業者や基礎屋でなければ扱えなかった「閉じられた系におけるプロダクト」ではいつまで経っても身近にはなるまい。

ドライテックやオワコンは閉じられた系からはみ出した。

一般の手に届いた。

そのことで、コンクリートの貢献は広く世間に認知されることになる。

「水の次に流通する材料」生コンクリートの本来の貢献が適正に認知され、「大地を削らない、汚さない、蓋しない、循環するコンクリート」が普及することできっと大きな貢献を社会環境に届けることができる。

生コンポータルのインターネット戦略にはそんな想いが込められている。

文尾には透水性コンクリート他の入手方法をテンプレートで紹介してある。



宮本充也


※入手方法


現代、ウェブやSNS(庭ファンなど)で容易に専門知識も手に入る。

透水性コンクリート(ドライテック、オワコン)に興味を持った施主はマップ(下段参照)から直接施工者(今回はDIY)に相談。

直接交渉だから余計な仲介手数料やバックマージンは心配無用だ。

【施工者】やったことないから不安・・・どうやって仕入れる?

不安な施工者・DIYerのために随時説明会や見学会実施中

施工の不安を解消するオンライン説明会・現場見学会を随時実施中!

さらに施工当日は現場相談員を無料で派遣、施工をサポート

実際の現場には無料で経験豊富な施工相談員が派遣される。詳細→現場相談員について

仕入れは普段付き合いのある業者から可能、または当サイト掲載業者からも

掲載されている材料や施工については、生コンポータルから施工・製造をレクチャー。今は取り扱いがない施工者・生コン工場でも取り扱いをし始めるケースも多い。または当サイト庭コンにて掲載しているマップから購入も可能。

【施工者】支払い方法は貴社条件で

生コンポータルでは初めての取引でも通常仕入れと同じように買掛可能※。

※決済には全てウェブで完結の簡単な登録が必要。

決済登録はこちら

お施主さんには下記サービスもおすすめ。

手間をかけたくないなら全国対応エクスショップ(エクステリアネット販売日本一)やお庭づくりは0円マッチング庭コンも便利!

提示された見積もりやプランはあとだしじゃんけんワークスで無料診断が受けられる。

7D3EFC4C-9DC7-418F-AE16-19C863EB2A95.jpeg

LINEでの受付(宮本の個人アカウント)も行っている。

「雑草やぬかるみ、水たまりだけ解消できればそれでいいんだけど」

もしもそんなニーズであるならば、雑草・ぬかるみ・水たまり対策コンクリ「オワコン」は現在一式88,800円で販売中。

⚫︎参考記事:雑草・ぬかるみ・水たまり解消「オワコン一式 《88,800円》 今なら全国一律で請け負います!!」生コンポータル

⚫︎参考記事:【募集】「全国一律5,000円/m2で請け負う《実験用》駐車場タイプの造粒ポーラスコンクリート《オワコン》施工」

このように、今では透水性コンクリート(ドライテック、オワコン)は土間コン同様に容易に手に入るようになった。


宮本 充也

主な著者
宮本充也

1級(舗装・造園・建築・土木)施工管理技士/コンクリート主任技士・診断士/砂利採取業務主任者/採石業務管理者

危険物取扱責任者(乙4)/毒物劇物取扱責任者/日本農業検定(1級)/エクステリアプランナー(2級)/運転免許証(大型・中型)

勉強中の資格:宅建士

webリフォームローン
土間コン相見積キャンペーン
オコシコンとドライテックの違い
オワコンとオコシコンの違い
このページのトップへ