長岡生コンクリート
オコシコンは高い透水性を持ちながら表面強度・曲げ強度に優れたポーラス構造の高強度コンクリート

2022/03/23

タグ:

【大阪】「犬走のような狭い狭い幅員の施工は比較的簡単」寝屋川コンクリート・HYEX

【大阪】「犬走のような狭い狭い幅員の施工は比較的簡単」寝屋川コンクリート・HYEX

大阪市西成区。戸建て住宅、隣地境界に接する家周り・犬走部分の排水・水たまり対策に透水性コンクリート(ドライテック)採用。施工HYTEX初見、初施工となるも、幅員が狭く安定の仕上がり。(yutaro共有)
製造:寝屋川コンクリート(担当:yutaro)、施工:HYEX(12m2/1.5m3、100mm厚、3名、1時間)



楽々!犬走の施工

3F98D3DA-421F-4527-AA2B-0930B173BC27.jpeg

B9D64E7A-5E76-48A9-9D28-4ADF00A8260C.jpeg

施工Before。

戸建て住宅隣地境界に接する家周り(犬走)の排水・水たまり対策というテッパンの理由で採用となった。

なんと、今回も初見・初めての施工となるHYEX。

それでは施工を見ていこう。

F058F178-98D7-4EC6-A594-3B9F026302B8.jpeg

敷設(撒いて)されて定規やレーキなど直線の角材で平坦に均し終えたらベニア板のような平らな板の上でプレートで締め固める。

奥から、表側に向けての単純作業が繰り返される。

施工はたったこれだけ。

だから、始めましての施工者にとっても敷居は低い。

63CE00D6-3967-4036-BD9D-49EFCBF8036E.jpeg

EE448383-A3FB-460D-B142-0DCDBA6D7E41.jpeg

また、簡単施工のコツ・ポイントになるのが写真でもわかるように、「施工幅員」。

単位施工面積に短手(幅)が広くなればなるほど施工難易度は高く、必要作業人員は多くなる。

だから、犬走のような狭い幅員の施工は比較的簡単。

これは、一般の駐車場など大面積の場合でも同様のことが言える。

例えば、7m × 7m などのような平面を施工するのであれば、一方の7mを半分(3.5m)に角材など型枠で仕切って、3.5m幅員ずつで施工すると難易度はグッと下がる。

これ、鉄則だ。

なお、透水性コンクリートの特徴として型枠まで仕上げたら即座に角材(型枠の材料)を撤去できる点が挙げられる。

施工者にはすぐに理解されるこの特徴は施工難易度をぐ〜んと下げる。

3DD9B6F6-EEBC-4C17-8C20-A90E7E92AE36.jpeg

施工After。

なんと、始めましての施工HYEX3名によるたった1時間での施工完了。

見てくれ、この素敵な仕上がり。

とてもとても初めてのぎこちない施工には思えない。

これが、透水性コンクリート(ドライテック、オワコン)の誇る性能となっている。



DIYで犬走(車両の乗り入れがない)ならオワコンもおすすめ

2F3DA4B1-9531-40CE-A2E0-38431BF5A902.jpeg

3A6B74B4-FCCA-47AC-B728-5B3BE5865D91.jpeg

⚫︎撒いて踏むだけ雑草バイバイ!オワコンキャンペーン:https://nr-mix.co.jp/owacon/888/


後続プロダクトとして昨年誕生した造粒透水性コンクリートは現在車両が乗り入れることのない箇所に適応されている。

テクスチャはドライテックのそれと少し異なり、骨材はゴツゴツというよりも、少し丸みを帯びて柔らかい感じ。

あとは、好みだ。

なお、オワコンは「造粒」された生コンクリートであるため、骨材は通常のセメントペーストではなくより分厚いモルタルペーストで皮膜されている。

そのため、乾かない。

作業が忙しくない。

だから、作業に慣れていない一般のDIYerにとっても敷居がぐんと下がる。

これから始まる本格的な雑草シーズンにおすすめのアイテム。

なお、4月上旬からは関東のカインズ核店舗でリリースが予定されている。

⚫︎参考記事: 「カインズでは以下の店舗で4月上旬からオワコンお買い上げいただけます」

雑草・ぬかるみ・水たまり対策なら「オワコンで決まりでしょ」は今年中に到来する未来だ。


毎日このようにして、透水性コンクリート(ドライテック、オワコン)の施工性についてブログを発信し続けている。

それにしてもいまだに絶えない、「やったことないのでできません」「(やりたくないので)土間コンの2倍・3倍かかります」という施工者の心無い一言。

自分で自分の首絞めてるのに気づかない気の毒な皆さん。

いいんです。

始めた頃はもっと酷かったから。

だいぶマシになりました。

引き続き、しつこく丹念に発信し続けます。

電気・水道・生コン。

そのうち、批判はおろか、議論すら起こらないほどの当たり前の存在として透水性コンクリートが大地や人々の暮らしを癒すことになるはずだ。



宮本充也


※透水性コンクリート(ドライテック、オワコン)の入手方法はこちら。


現代、ウェブやSNS(庭ファンなど)で容易に専門知識も手に入る。

透水性コンクリート(ドライテック、オワコン)に興味を持った施主はマップ(下段参照)から直接施工者(今回はHYEX)に相談。

直接交渉だから余計な仲介手数料やバックマージンは心配ご無用。

【施工者】やったことないから不安・・・どうやって仕入れる?

不安な施工者・DIYerのために随時説明会や見学会実施中

施工の不安を解消するオンライン説明会・現場見学会を随時実施中!

さらに施工当日は現場相談員を無料で派遣、施工をサポート

実際の現場には無料で経験豊富な施工相談員が派遣される。詳細→現場相談員について

仕入れは普段付き合いのある業者から可能、または当サイト掲載業者からも

掲載されている材料や施工については、生コンポータルから施工・製造をレクチャー。今は取り扱いがない施工者・生コン工場でも取り扱いをし始めるケースも多い。または当サイト庭コンにて掲載しているマップから購入も可能。

【施工者】支払い方法は貴社条件で

生コンポータルでは初めての取引でも通常仕入れと同じように買掛可能※。

※決済には全てウェブで完結の簡単な登録が必要。

決済登録はこちら

お施主さんには下記サービスもおすすめ。

手間をかけたくないなら全国対応エクスショップ(エクステリアネット販売日本一)やお庭づくりは0円マッチング庭コンも便利!

提示された見積もりやプランはあとだしじゃんけんワークスで無料診断が受けられる。

7D3EFC4C-9DC7-418F-AE16-19C863EB2A95.jpeg

LINEでの受付(宮本の個人アカウント)も行っている。

「雑草やぬかるみ、水たまりだけ解消できればそれでいいんだけど」

もしもそんなニーズであるならば、雑草・ぬかるみ・水たまり対策コンクリ「オワコン」は現在、材料30,000円、工事一式88,800円で販売中。

⚫︎参考記事:《快適な庭》「材料30,000円です。任せても工事一式88,800円です。防草シート+砕石(化粧、防犯)敷きを検討中なら!」雑草・ぬかるみ・水たまり対策

⚫︎参考記事:雑草・ぬかるみ・水たまり解消「オワコン一式 《88,800円》 今なら全国一律で請け負います!!」生コンポータル

⚫︎参考記事:【募集】「全国一律5,000円/m2で請け負う《実験用》駐車場タイプの造粒ポーラスコンクリート《オワコン》施工」

このように、今では透水性コンクリート(ドライテック、オワコン)は土間コン同様に容易に手に入るようになった。


宮本 充也

主な著者
宮本充也

1級(舗装・造園・建築・土木)施工管理技士/コンクリート主任技士・診断士/砂利採取業務主任者/採石業務管理者

危険物取扱責任者(乙4)/毒物劇物取扱責任者/日本農業検定(1級)/エクステリアプランナー(2級)/運転免許証(大型・中型)

勉強中の資格:宅建士

webリフォームローン
土間コン相見積キャンペーン
オコシコンとドライテックの違い
オワコンとオコシコンの違い
このページのトップへ