長岡生コンクリート
オコシコンは高い透水性を持ちながら表面強度・曲げ強度に優れたポーラス構造の高強度コンクリート
  • 【静岡】「施工を覚えて営業に役立てたい。水勾配つけたくない。手離れがよく、他の現場もできますね」中部建商

    2024/12/30 【静岡】「施工を覚えて営業に役立てたい。水勾配つけたくない。手離れがよく、他の現場もできますね」中部建商

    中部建商様職員宅で施工を覚えて今後の営業に役立てたい、水勾配をつけたくなかった。施工やってみて、 手離れが良く、この後他の現場できますねとの事でした‥ (共有:わたなべまさつぐ) 施工:中部建商 施工...

    2024/12/30

    詳しく見る

  • 砂利敷きのお庭ブロワーで落ち葉掃除をすると砂利が飛び散って煩わしい。隣が竹林なので根っこが生えて大変

    2024/12/27 砂利敷きのお庭ブロワーで落ち葉掃除をすると砂利が飛び散って煩わしい。隣が竹林なので根っこが生えて大変

    もともと砂利敷きのお庭でしたが、ブロワーで落ち葉掃除をすると砂利が飛び散ってしまうのが煩わしかった。また、隣に竹林があることから根っこが生えてきてしまって処理が大変だった。 オコシコンなら勾配がいらな...

    2024/12/27

    詳しく見る

  • 生コンポータル(株式会社 長岡生コンクリート)の旧製品不具合に関する姿勢について

    2024/12/24 生コンポータル(株式会社 長岡生コンクリート)の旧製品不具合に関する姿勢について

    現在はそれほど頻繁ではないにしろ今もなお生コンポータル(株式会社 長岡生コンクリート)は取り扱い中止を余儀なくされた旧製品に関するトラブルについても相談受付窓口を開放しています。 生コンポータル(株式...

    2024/12/24

    詳しく見る

  • 建物に向かって下り傾斜(逆勾配)でも全然問題のないコンクリート舗装・土間コン(週刊生コン 2024/12/23)

    2024/12/23 建物に向かって下り傾斜(逆勾配)でも全然問題のないコンクリート舗装・土間コン(週刊生コン 2024/12/23)

    月曜日3本目のブログでは週刊生コンとして前週を統括しています。やっぱり透水性コンクリート一色な1週間でした。施工業者泣かせの逆勾配でも全く問題ないのが「オコシコン」「オワコン」の特徴です。 逆勾配・建...

    2024/12/23

    詳しく見る

  • 「普通シャッター内のFLって段差つけずになるべく低く施工してあるから、シャッターの下からたまに水が侵入」

    2024/12/23 「普通シャッター内のFLって段差つけずになるべく低く施工してあるから、シャッターの下からたまに水が侵入」

    「良いところも、悪いところも。」をモットーに誠実な「伝える」情報発信を旨とするシリーズ「オコシコン、あれから。」では納品した製品の現在の様子を如実にご紹介しています。 逆勾配でぐにゃぐにゃうねってる敷...

    2024/12/23

    詳しく見る

  • 「1万年前の土器が出土したりするでしょ?」 防草シートやポリバケツと違って 【高耐久】 その理由

    2024/12/20 「1万年前の土器が出土したりするでしょ?」 防草シートやポリバケツと違って 【高耐久】 その理由

    長野県。過酷な環境でも全く動じずそのままの姿を保持し続けるその耐久性の理由はオコシコンがコンクリートだから。石油由来のポリバケツや防草シート(有機質)と違って、コンクリートは陶器やガラスなどの仲間つま...

    2024/12/20

    詳しく見る

  • 【群馬】「水勾配とれない(建物側が低い逆勾配)。これは透水性コンクリートしかない」モトキ建材・石原工房

    2024/12/17 【群馬】「水勾配とれない(建物側が低い逆勾配)。これは透水性コンクリートしかない」モトキ建材・石原工房

    群馬県みどり市。逆勾配の敷地の庭づくり・駐車場で思い出していただけました「オコシコン」なら排水のことを全く気にしなくても安心なコンクリート舗装・土間コンです。製造:モトキ建材、施工:石原工房 逆勾配の...

    2024/12/17

    詳しく見る

  • ナマコンバレーのスパリゾート&カフェLumberで開催される 【OCO】 のコンクリートアートWS

    2024/12/14 ナマコンバレーのスパリゾート&カフェLumberで開催される 【OCO】 のコンクリートアートWS

    ナマコンバレーで随時開催されているOCOのコンクリートアートワークショップは回を重ねるごとにバージョンアップしていきます。今後 OCO、Lumber_plants、SSS Studioらによりノベルテ...

    2024/12/14

    詳しく見る

  • 【静岡】「実際はすごい捻ってて、あと道路から逆勾配の土地なので、オコシコン以外有り得ない」三興開発・宮垣建設

    2024/12/13 【静岡】「実際はすごい捻ってて、あと道路から逆勾配の土地なので、オコシコン以外有り得ない」三興開発・宮垣建設

    静岡県富士市。「実際はすごい捻ってて、あと道路から逆勾配の土地なので、オコシコン以外有り得ない」。仮に土間コンにした場合勾配の設定や排水設備の設置に相当気を使いそう。だったら、「オコシコン」にしちゃえ...

    2024/12/13

    詳しく見る

  • 【長野】「冬はオコシコンだよね!普通のコンクリートだと乾くの待たなきゃでしょ、待つのやだもん!」竹花工業小諸生コン工場・新高興業

    2024/12/10 【長野】「冬はオコシコンだよね!普通のコンクリートだと乾くの待たなきゃでしょ、待つのやだもん!」竹花工業小諸生コン工場・新高興業

    長野県佐久市。特に北国では冬場土間コンが敬遠される理由として乾き待ちが挙げられる。生コンに含まれる余剰(ブリーディング)水が引いてからでないと仕上げができないから発生する「乾き待ち」がない!「オコシコ...

    2024/12/10

    詳しく見る

    webリフォームローン
    土間コン相見積キャンペーン
    オコシコンとドライテックの違い
    オワコンとオコシコンの違い