2025/03/28
オコシコンの名付け親はドットコンの【小澤辰矢】だったって知ってた?

現在バズり倒して知らぬものなしの地位に上り詰めてしまった「ドットコン」の小澤辰矢さんだが実は「オコシコン®︎」の名付け親ってことはあまり知られていません。「雷おこしみたいだからオコシコンですね」の一言。しかも、生コンポータルのイメージキャラクターも小澤さんがデザインしてるんです。
オコシコンの名付け親! 小澤辰矢の施工
コンにちは、オコシ君です。
本日は オコシコン の名付け親 小澤辰矢さんによるオコシコン施工のご紹介です。
本日は オコシコン の名付け親 小澤辰矢さんによるオコシコン施工のご紹介です。
「オコシコン®︎」展示施工Before
カフェ Lumber外構最後のべちゃっとしていたスペースに「オコシコン」Before。ドットコンやオワコンほかCNコンクリートなどで舗装されこれで空間のクオリティはグッと高まることになる。
小澤辰矢とオワコンの宮本さんが一輪車
届いた「オコシコン」のネコ押し(一輪車の運搬作業)はあの小澤辰矢とご一緒にオワコンの宮本さんも。
そんな合間にファンの職人さん等にサイン入り「テッペン、獲ろうか」の配布に余念がない。ここ数年小澤辰矢の露出は建設・コンクリート界隈にあって圧倒的。この勢いは業界を挙げて歓迎されるべきモメンタム。
施工もこの人! 小澤辰矢
八面六臂の大活躍ってこのこと。一方のオワコンの宮本さんはヨタヨタとネコ押をしていたら見学者の職人さんから「やりますよ」と助けていただいてベンチに腰掛けて水を飲んでいました。二日酔いを理由にしていました。
仕上げは陽気庭園(写真)の振動プレート。
おうっ、残コン姐さんだっ。
本イメージキャラクター「残コン姐さん」も小澤辰矢のデザインなんだぜっ。
本イメージキャラクター「残コン姐さん」も小澤辰矢のデザインなんだぜっ。
土間コンご相談お気軽に
コンにちは! おこし君、残コン姐さん。 オワコンの宮本さんですっ。 そういえば「オコシコン」って小澤辰矢さんと山口真二郎先生(顧問特許事務所の所長)のお二人が名付け親だってこと思い出しましたっ。
「コンクリートをもっと身近に」
コンクリートの地面は水を吸い込んで当たり前って世界を小澤さんと共に作り上げていきたいねっ。
オワッコーン‼︎
「コンクリートをもっと身近に」
コンクリートの地面は水を吸い込んで当たり前って世界を小澤さんと共に作り上げていきたいねっ。
オワッコーン‼︎
お、オワッコーン。。
残コン‼︎ オワッコーン‼︎
作者・宮本充也