2023/04/17
「《ジオポリマー》専用混和剤《Mapecube GEO》の使用方法と購入方法」
いよいよ来週の水・木(2023/04/26-27)には国内初のジオポリマー実機製造・出荷・実装見学会は静岡県伊豆の国市長岡925で開催される。興味がある人は宮本さんのLINEまで直接ご連絡ください。「《ジオポリマー》専用混和剤《Mapecube GEO》の使用方法と購入方法」について。
Mapecube GEO
アルカリ刺激剤・ジオポリマー専用化学混和剤Mapecube GEO。
関連記事:「ジオポリマー や AAMs セメントクリンカー の潜在性をブーストする全く新しい混和剤の誕生」MAPEI
ジオポリマー配合設計
ジオポリマー 配合値(㎏/m3)(→ 3/31 実施の試験練り配合 ※1週強度13.3N/mm2)
W:148 B:323 S:664 G:784 Geo:30 (AD:2.98)
B → 高炉スラグ微粉末(密度:2.88)
S → RG細骨材(密度:2.05)
G → RG粗骨材(密度:2.30)
AD → SV10L
1週強度試験結果。OPCほどの強度発現は期待できないが、実用には十分耐えられる水準は確保している。来週(本日2023/04/17時点)いよいよICCで実機による製造・出荷・実装を予定している。
関連記事:「粒状化骨材100%で製造したジオポリマー(RG骨材GEO)の1・4週強度結果」
ちなみに今日も試験練りを予定しているが、①結合材中OPC3割配合・Mapcube GEO5ℓ(前回は30ℓ)、②1DAY PAVEに準じたもの、の2種類を試してみる予定だ。
現時点ではRG骨材(残コン造粒骨材)を標準としているが、V骨材との比較による「骨材からのアルカリ刺激供給の度合い」など、まだまだジオポリマーコンクリートは未知数な技術分野だぜ。
Mapecube GEOの価格(暫定)
今年度(2023年4月〜)初期ロットが製造され内1000ℓが日本の出荷されたMapecube GEO。
【参考】原価計算例
結合材/ton:OPC15,000円 vs GGBFS10,000円:△1,500円/300kg配合
骨材/ton:V骨材4,000円 vs RG骨材1,000円:△4,500円/1500kg配合
GEO:1€=147円*30ℓ=4,410円(※本日2023/04/17)のレート+750円/30ℓ:5,160円/30ℓ
差引:△840円
真面目はさておき、現在国内での生産やさらなる最適配合の探求etc、さまざまなチャレンジが進んでるぜっ。現行の使用量30ℓを仮に5ℓ(6分の1)まで減じることができればGEOが860円/m3になるしな。十分期待できるはずだぜっ。
今後の試験練りで得られた成果は都度blgで共有する予定だから見逃すなよっ。
2023/04/26-27GEO実機製造・出荷・実装見学会
結合材は全て高炉スラグ微粉末であること、骨材もRG骨材であることから、白色を呈するのがRGジオポリマーの特徴。
告知です! 来週4月26日〜27日にかけて、RGジオポリ実機製造・出荷・実装見学会を行うことになりましたっ。宮本さん、午前中はblgで忙しいのでPMになると思うけど。当日は各地から有名人が続々集まる予定だよっ。君もきたら有名人の仲間入りだよ。その時にはカフェLumberも開店してるから、伊豆に遊びに来るついでにジオポリマー見学していけばいいじゃん、ユー、見学しちゃいなよ。
オワッコーン‼︎
Mapecube GEO購入方法
最後に一番大切なMapecube GEOの購入を希望される方は、当面は宮本さんのLINEまでその旨お知らせください。今週1000ℓ届くとはいえ、当面は試験練り・R&D限定でお譲りすることになると思います。試験練りにご利用される場合は1リットルからお譲りしてます。ジオポリマーの可能性をごいっしょに探求しましょう。
作者・宮本充也