長岡生コンクリート

2023/02/04

「改質剤(Re-con ZERO EVOやセルドロン)を用いなくとも残コンを造粒させる方法」

「改質剤(Re-con ZERO EVOやセルドロン)を用いなくとも残コンを造粒させる方法」

改質剤不要の残コン処理方法はそれぞれの努力で各地で展開されている。今回紹介するのは兵庫県の泰慶生コンにおける残コンステーション。



改質剤を用いずに作られた造粒骨材

C14B9110-0EF6-4703-BDB3-7788B8ABCBCE.jpeg

泰慶生コンで製造されている造粒骨材のストック。こちらは改質剤(Re-con ZERO EVOやセルドロン)を用いずに製造されている。

 残コン女の子

えーと、今回はRe-con ZERO EVOやセルドロン等改質剤を用いなくとも残コンをリサイクルする方法をお伝えしまっす。

造粒骨材を下敷きにして残コン排出

2EEC1DA8-FAAD-487A-BC64-4E20BD8AEAD0.jpeg

B3AF731B-9657-4231-8E90-004BDFE42211.jpeg

改質ピット。下敷きとして乾いた造粒骨材(リサイクル骨材)を下地にしてその上に当日の残コンを排出するように取り決められている。

乾いた骨材が残コンの水分を吸い取るんだ。つまり、改質剤の脱水が起きるんだな。そして、所定の量まで貯まったらそれを重機(ユンボなど)でガサゴソとかき混ぜることで造粒骨材のいっちょ上がりだ。
改質剤として造粒骨材を用いてるようなもんだな。

 残コン姐さん

みつわ方式のふるい分け

DC409B3F-5286-4872-8459-380C00791C6C.jpeg

ホイルローダーのバケットに搭載する20mm目のアタッチメント。

E4E5A0FC-DEFB-4A69-B5C9-AC7D7A20ECEF.png

624F2E33-F9AB-423D-8BE8-4FA883312586.png

改質翌日に20mmふるいにかけられて造粒骨材は完成する。ちなみに、オーバー材は再び下敷きとして用いられ残コンの水を吸収する用に供される。

 残コン女の子

あわわ、ほんとに改質材使わずに完成しちゃいましたね。。宮本さん、Re-con ZERO EVOの売り上げを自らなくすような行為して大丈夫なんですか。

洗浄水(スラッジ水)の処理

19472601-3D8B-4A31-A743-8481C67A6E91.jpeg

7F1A628E-E4EB-4CFF-905D-8B25E5AC924E.jpeg

なお、本方式ではスラッジ水の改質までは難しく、写真のようなスラッジ残渣の処理は別途検討する必要がある。

生コンポータルでは動画にあるようなスリット水槽による脱水を提案している。翌日濾過され残ったスラッジはその日の残コンに投入されることで処理される。

改質剤なしの残コンリサイクルが可能な「泰慶生コンならでは」の理由があるのさ。それに、生コンポータルは改質剤屋でもあるまいし、第一に生コン工場にチャンスとソリューションがもたらされることを志向してるんだ。

 残コン姐さん

ブロック製造で残コン量を究極に減らしている

C05D3BAC-81B1-455D-8225-8EE7AB04756C.jpeg

大半の残コンはブロック製造に供せられるため、日々造粒・リサイクルされる残コンの量は限定的だからこそ、薬剤に頼ることのない改質プロセスが成立している。

残コンさん、残コン姐さん。PRお勤めご苦労様です。
Re-con ZERO EVOが売れなくなっていいの?なんて心配する向きもあるかもしれないけど、自分の食い扶持は自分で作ってる(オワコンやオコシコンを売ることで売上と利益を作る)し、同業者に頭下げて買っていただくようなこじきみたいな商売はしたくないんだっ。それに、残コンソリューションの可能性はとことん追求したいから今回のような情報も包み隠さずオープンにしてる。綺麗事やいいことばかりを並べ立てる三流の情報発信とは格が違うんだね。
各地でこうした残コンステーションが運用されて、そこで生まれた骨材が路盤材のみならず、オコシコンやオワコン、イワモルやJIS外生コンに用いられるようになれば、それは「大地を削らない、汚さない、蓋しない、循環するコンクリート」「呼吸・新陳代謝するコンクリート」の世界に到達することを意味するんだ。
自然支配から自然調和へ。
さあ、残コンさん、残コン姐さん。
引き続き、PR活動よろしくたのんますっ。

 宮本

 残コン女の子

はい。
了解っ。

 残コン姐さん



作者・宮本充也

宮本 充也

主な著者
宮本充也

危険物取扱責任者(乙4)/1級(舗装・造園・建築・土木)施工管理技士/コンクリート主任技士・診断士

毒物劇物取扱責任者/日本農業検定(1級)/エクステリアプランナー(2級)/運転免許証(大型・中型)

勉強中の資格:採石業務管理者/2級FP技能士