長岡生コンクリート
創発により紡ぎ出される
コンクリートソリューション

2023/04/30

「パリ協定の源流ともいうべき京都議定書の街でやりたい残コン粒状化再生骨材AAMs(ジオポリマー)」

「パリ協定の源流ともいうべき京都議定書の街でやりたい残コン粒状化再生骨材AAMs(ジオポリマー)」

「やってみて」(福田茂理事長)。京都の生コン工業組合のボスからの一言。世界の常識を一変させたパリ協定の源流「京都議定書」の街でいよいよ始まる業界団体が志向する残コンstやジオポリマー(AAMs)はRRCSらとオープンプラットフォームでいよいよ始まる。



京都生コン工業組合研修会

3D5CD14D-7FE4-4141-925E-AAEAAC74D522.jpeg

京都生コン工業組合の研修会場の模様。

4BB0EB0A-7626-4EEB-92B2-BE02A93AD1A3.jpeg

右・福田理事長(京都福田)に左・山﨑副理事長(山政)が目の前で見守る中でのプレゼン。

 残コン女の子

今日は以前から交流させていただいている京都生コン工業組合さんにお招きいただいて研修会の講師をさせていただいた模様をお伝えします。目の前に両巨頭がおわします中、「蛇に睨まれた蛙」宮本さんのプレゼンは一体どんな内容だったのでしょうか?

「ジオポリ(AAMs)やりませんか?」

89D07D59-90D4-4FB0-B46C-6AF857DFF036.jpeg

IMG_7540.png

RRCSらで推進されている残コン粒状化再生骨材のJIS化と並行して6月2日に予定されている残コンst見学会や組合としての運営構想について説明する宮本さん。

「残コン粒状化再生骨材でジオポリやりませんか?」が宮本が言いたかった事だ。京都は言うまでもなく2020パリ協定の源流ともいうべき京都議定書が締結された街だ。そこで、世界に「地元生コン工業組合が脱炭素コンクリートの範を垂れる」ことになれば世界中のコンクリート関係者から注目を集めるぜ。

 残コン姐さん

ジオポリってなに?

3DE04F4A-1EF8-4669-825D-D4D8F6DFDE92.jpeg

関連記事:「生コンプラントで初めて製造されたジオポリマー・AAMsはまさに【ホワイトカーボン】白色を呈していた」

 残コン女の子

宮本さんの言われる「ジオポリ」(AAMs)とは先日伊豆の国市の生コン工場で製造・出荷された骨材を100%残コン粒状化再生骨材で結合材にセメント(OPC)を用いないで作った生コンのことですー。セメントを用いない、ということからパリ協定の主題となっている二酸化炭素の発生が大きく抑制されるのですね。

RRCSの道路会社・ゼネコンもついてくる

1D73B248-93D2-4A48-B2E9-6C393F167921.jpeg

同じく講師として招かれたのはRRCSに加盟する道路会社大成ロテックの渡邊清隆室長。

パイセンの言いたかったことはつまり、「垣根に拘らずRRCSのような道路会社もゼネコンも生コン工場も集まる場所でオープンイノベーションを通して次代の生コンを開発しようぜ」ってことさ。
こうやって実際に「使う人」が参加するRRCSとともに前進できるなら組合が運営する残コンstもジオポリもワンチャン実現しそうだぜ。

 残コン姐さん

「やってみて」(福田茂理事長)

BE8908DD-FDCA-4491-B5B4-F36B06C4D064.jpeg

※写真は京都生コン工業組合青年部西会長(木津生コンクリート工業)が満面の笑みで今後の協働を約束している様子。福田茂理事長の写真を撮りそびれたため代理でご登場いただいた。

残コンさん、残コン姐さん。京都生コン工業組合で開催された研修会「パリ協定の源流ともいうべき京都議定書の街でやりたい残コン粒状化再生骨材AAMs(ジオポリマー)」のご紹介ご苦労様でございますっ。
「やってみて」
長年可愛がっていただいているご当地のボス(福田茂理事長)から発せられた懇親会での一言に目頭が熱くなって思わずそこで、「言質をいただき誠にありがとうございます」と失言しちゃった宮本さんですっ。
いやー、京都だよ? 京都議定書の、京都。そこで、残コン粒状化再生骨材とかジオポリとかすごくね? そんじょそこらの工場ではなく工業組合単位で動くってんだから半端ないよね? 福田茂理事長や山﨑高雄副理事長から全面的協力を約束してもらったんだから、これは失敗のしようがないよね。
その後の懇談の中でも西会長(写真)や山城修二(京都福田)、そして東さん(トーカイコンクリート)他青年部を実際に動かしている皆さんと本件をどのように前進させていくかについてじっくり議論できてとっても楽しかったです。
さあ、いよいよ、ガチで未来の生コンクリートが流通し始めるね。今からとっても楽しみです。まずは、6月2日に京都の皆さんがRRCSの見学会にいらっしゃる(または試験練り)のが次のマイルストンかな。超楽しみっ。
オワッコーン‼︎

 宮本

 残コン女の子

ぉ、おわ?
それにしても、すごいことになりましたね。福田茂理事長も山﨑高雄副理事長も押しも押されぬ業界の実力者。そんなお二人から「やってみて」力強いお言葉を頂戴しました。これは現地の若手はやらないわけにはいかないですねー。すごい。。
残コン‼︎ オワッコーン‼︎

 残コン姐さん



作者・宮本充也

残コンステーションによる地域資源循環・脱炭素フロー

未利用資源「残コン」の高度利用を地域や組合単位で取り組むことで資源循環・脱炭素といった地域の課題を打破しつつ新たな付加価値(富)を創造する。地域や生コン組合主導の残コンステーションという提案。

Before:従来、建設現場で余剰となった生コンクリート(残コン)の大半は資源循環されることなく現地の中間処理業者らの手に委ねられあるいは最終処分場で埋め立て処分となっている。

After:一方、残コンステーションを実装した地域(生コン組合)では未利用資源として再定義され、廃棄されることなくフローチャートのように循環し、その過程で残コンやスラッジ水は「アルカリ刺激効果」を有し、CCU(Carbon Capture Utilization)材料としても脱炭素コンクリート(CNコンクリート)に貢献しうるマテリアルとして地域内で無限に循環し付加価値を生み出すことになる。

宮本 充也

主な著者
宮本充也

1級(舗装・造園・建築・土木)施工管理技士/コンクリート主任技士・診断士/砂利採取業務主任者/採石業務管理者

危険物取扱責任者(乙4)/毒物劇物取扱責任者/日本農業検定(1級)/エクステリアプランナー(2級)/運転免許証(大型・中型)

勉強中の資格:宅建士