長岡生コンクリート
創発により紡ぎ出される
コンクリートソリューション

2023/10/17

【徳島】セメントレス生コンクリートの製造・出荷の標準化(松尾建材)

【徳島】セメントレス生コンクリートの製造・出荷の標準化(松尾建材)

生コンキャンプは定期演創会の他に随時有志らで各所で開催されている。今回は徳島県の変態社長の名を恣にする松尾社長率いる松尾建材で張った生コンキャンプお題は「セメントレスコンクリートの製造・販売標準化」。



出張生コンキャンプ in 徳島・松尾建材

 残コン女の子

今日は徳島県の松尾建材さんにお招きいただきお話を共有いたしました「セメントレスコンクリート」(当社ら「ヌテコン」、白石建設「2×3コン」など)についてでっす。
生コンポータル主宰の宮本さんはお求めに応じて完全無料でお伺いしコンクリートに関するご案内を行っていますー。。

生コンキャンプ出張ライブ

IMG_5880.jpeg

冒頭のご挨拶の後は、参加者皆さんから「名前、自己紹介、学校の時に社会・理解どっちが好きだったか」についてしゃべってもらう形式となった。宮本さんのセミナーは参加型となるため、絶対に寝る人でも寝させません。

IMG_5888.jpeg

みっちり2時間のディスカッションの末、松尾建材では半年(6ヶ月)以内にセメントレス生コンの製造・出荷をすることが決まった。最初から決められたテーマではなく自然にそんな話になっていった。シナリオや結論はあらかじめ用意されていないのが生コンキャンプ流。

どうやってセメントレス生コン? 秘密はアルカリ刺激≒残コン

IMG_5889.jpeg

IMG_5890.jpeg

「セメントを用いない生コンクリート」について話頭がおよび、コンクリート歴1〜5年の若手を中心にプロジェクトチームが発足した。SCMs(高炉スラグ微粉末やフライアッシュなど)がセメントのように振る舞うために必要な「アルカリ供給源はどこにありますか?」という問いに対して、なるほど生コン工場はアルカリ供給源の宝庫であるということが理解される。

ちなみに、今週20日(金)は生コンキャンプ定期演創会

IMG_5866.jpeg

ちなみに、今週末に開催される生コンキャンプ定期演創会の④は「セメントを使わずに製造されるコンクリート」が予定されている。お問い合わせは、宮本さんのLINEまでお気軽に。

無料の「出張生コンキャンプ」を新人研修などにご利用ください

IMG_5891.jpeg

今回訪ねた松尾建材の構内の整理整頓は生コン工場訪問数では誰にも負けない自信のある宮本さんにとっても他に類を見ない水準。

IMG_5892.jpeg

ウェルカムボードもすきがない。なんと、ちいかわちゃんがお出迎えしてくれた。このお心遣いがじんときます。

IMG_5893.jpeg

有志らで朝6:15〜30分間みっちり行われる朝礼(朝活)の様子。もちろん、当社らの取り組みについてお伝えする目的で伺うのだが、伺ったこちらこそ教わることの多い「生コンキャンプ」。

なんで無料なの? 交通費もいらないの?

IMG_5895.jpeg

IMG_5896.jpeg

お代は一切いただきません(今回は松尾社長のご厚意により宿泊とお食事のお世話になりました。一宿一飯のご恩は一生忘れませぬ)。なぜ、そんなことができるかといえば、お伝えした技術なり製品がその会社で取り扱いされるようになれば(例えば、「オコシコン」)、結果的に当社にも利益が生まれさらに共同研究というさらなる技術革新に繋がっていくから。だから、遠慮なくどこにでも呼びつけてください。

関連記事:【徳島】「材料は施主が手配(生コンビニDiy)する。施工はプロの工事業者にやってもらう」

毎日毎日、あちらこちらに出張に行けて、宮本のやつ趣味と実益を完全に両立させてやがるな。なんでも今日は一路熊本に向かってるらしいな。

 残コン姐さん

今日は再び玉名市!HAYN隊集会に合流

IMG_5897.jpeg

なお、同日(2023/10/16)山口県では HAYN隊長・細田暁先生(横浜国立大学)や隊員・大曽根勇太(渋谷建材)らがコンクリートの勉強会に参加していた(https://www.pref.yamaguchi.lg.jp/soshiki/127/217492.html)本日、玉名市で宮本さん合流の予定。

残コンさん、残コン姐さん。今日は徳島県で開催されていた出張生コンキャンプのご紹介ご苦労様でした。
「コンクリートをもっと身近に」
宮本さんは部屋の閉じこもってブログを書き散らかしているメンヘラブロガーのイメージ強めかもしれないけど、その実旅人なのさ。七尾旅人なのさ。いたね、そんな人。というわけで、今日はずっと座りっぱなしで腰痛めの宮本さん、熊本県にGOですっ。みんなと再会できるの、とっても楽しみっ。
オワッコーン‼︎

 宮本

 残コン女の子

ぉ、おわ??
5連泊の最終日は熊本県でっす。自社のプラントや組織の中だけでは得られない貴重な体験が生コンキャンプ(オープンイノベーション)の肥やしになってますー。。
残コン‼︎ オワッコーン‼︎

 残コン姐さん



作者・宮本充也

残コンステーションによる地域資源循環・脱炭素フロー

未利用資源「残コン」の高度利用を地域や組合単位で取り組むことで資源循環・脱炭素といった地域の課題を打破しつつ新たな付加価値(富)を創造する。地域や生コン組合主導の残コンステーションという提案。

Before:従来、建設現場で余剰となった生コンクリート(残コン)の大半は資源循環されることなく現地の中間処理業者らの手に委ねられあるいは最終処分場で埋め立て処分となっている。

After:一方、残コンステーションを実装した地域(生コン組合)では未利用資源として再定義され、廃棄されることなくフローチャートのように循環し、その過程で残コンやスラッジ水は「アルカリ刺激効果」を有し、CCU(Carbon Capture Utilization)材料としても脱炭素コンクリート(CNコンクリート)に貢献しうるマテリアルとして地域内で無限に循環し付加価値を生み出すことになる。

宮本 充也

主な著者
宮本充也

1級(舗装・造園・建築・土木)施工管理技士/コンクリート主任技士・診断士/砂利採取業務主任者/採石業務管理者

危険物取扱責任者(乙4)/毒物劇物取扱責任者/日本農業検定(1級)/エクステリアプランナー(2級)/運転免許証(大型・中型)

勉強中の資格:宅建士