長岡生コンクリート
創発により紡ぎ出される
コンクリートソリューション

2024/07/30

生コンスラッジの微粒分は市販の改質材(セルドロンやコンバラス他)の代替品になります

生コンスラッジの微粒分は市販の改質材(セルドロンやコンバラス他)の代替品になります

残コンアップサイクル市販の薬剤(セルドロン、コンバラス、re-con zero evo他)に頼らずにできるのだろうか? もともと生コン工場の厄介者だった生コンスラッジ由来の微粉末「残コナ」を用いた実験の様子。



スラッジ微粒分は市販の改質材(セルドロン他)になる?!

 残コン女の子

本日は残コンのアップサイクルを市販の薬剤に頼ることなく廃棄物のみで行った実験のご紹介でっす。

残コンと見立てた実験用生コン製造

IMG_7627.jpeg

こちら「残コン」に見立てた生コンクリートの製造と積み込み状況。

IMG_7624.jpeg

紛れもないドロドロの普通の生コン。

Y弾の代わりに「残コナ」投入?!

IMG_7625.jpeg

IMG_7623.jpeg

フレコンパックに貯蔵されていた「残コナ」の投入状況。

「残コナ」って何?

IMG_9671.jpeg

IMG_7609.jpeg

こちら、もともと残コン(または残コンを由来とする生コンスラッジ)を微粉砕して得られた微粒分を「残コナ」と名付けたものであり、つまり普段生コン工場では廃棄処分され高コストを強いられている厄介者

「残コナ」で「オワコン」できちゃった

IMG_7622.jpeg

IMG_7626.jpeg

市販のセルドロンやコンバラスで改質したように普通に粒状化されています。

セルドロンとか市販の改質材の代替もできる!

IMG_7621.jpeg

秒で水分を飛ばされた生コンクリート。つまり、セルドロンやコンバラスなど市販の薬剤を購入することもなく、自社で発生したスラッジケーキから「残コナ」を製造し残コンを改質することもできる完全クローズドループが特徴。

おうおう、これじゃ、わざわざ金払って改質材購入する必要ねえじゃねえか。生コン工場のためのアプローチだから、薬屋のためにわざわざ規格作ったりすることもねえから生コン屋もみんな安心だなっ。

 残コン姐さん

「残コナ」のご相談はJOISまで!

JOISでできること

設備見学、工場見学は
随時受け付けております。

下記申込みボタンから
お申込みください。

参加申込みをする

技術開発プロジェクトへの
参加申し込みは

下記よりお申込みください。

nagaoka-rmc@yr.tnc.me.jp

コンクリートの実務家オンラインサロンJOISではイノベティブな交流(R&D)が日夜繰り広げられています。「残コナ」もそんなJOISの交流が生み出したテクノロジーです。

オワコンちゃん、オワコーン。オワコンの宮本さんですっ。今日は市販の薬を用いずとも普通に残コン処理ができるご紹介ご苦労様っ。セルドロンの共同開発者の宮本さんとしては複雑な心境ですが、生コン工場のためになるなら一番だねっ。
「コンクリートをもっと身近に」
そんな出来事も「伝える」「伝わる」「知られる」ことで徐々に世界の景色を美しくしていくはずですっ。だから情報発信頑張るんだねっ。
オワッコーン‼︎

 宮本

 オワコンちゃん

オワッコーン‼
オワッコーン‼

 オワコーン



作者・宮本充也

残コンステーションによる地域資源循環・脱炭素フロー

未利用資源「残コン」の高度利用を地域や組合単位で取り組むことで資源循環・脱炭素といった地域の課題を打破しつつ新たな付加価値(富)を創造する。地域や生コン組合主導の残コンステーションという提案。

Before:従来、建設現場で余剰となった生コンクリート(残コン)の大半は資源循環されることなく現地の中間処理業者らの手に委ねられあるいは最終処分場で埋め立て処分となっている。

After:一方、残コンステーションを実装した地域(生コン組合)では未利用資源として再定義され、廃棄されることなくフローチャートのように循環し、その過程で残コンやスラッジ水は「アルカリ刺激効果」を有し、CCU(Carbon Capture Utilization)材料としても脱炭素コンクリート(CNコンクリート)に貢献しうるマテリアルとして地域内で無限に循環し付加価値を生み出すことになる。

宮本 充也

主な著者
宮本充也

1級(舗装・造園・建築・土木)施工管理技士/コンクリート主任技士・診断士

危険物取扱責任者(乙4)/毒物劇物取扱責任者/日本農業検定(1級)/エクステリアプランナー(2級)/運転免許証(大型・中型)

勉強中の資格:採石業務管理者/2級FP技能士