長岡生コンクリート
最新情報
生コンポータルサイトブログ&FAQ 最新情報
  • 【岡山】《動画》「素人でも難なく施工ができるって言うことは?」備北興業

    2021/05/14【岡山】《動画》「素人でも難なく施工ができるって言うことは?」備北興業水たまりのない駐車場

    今年から生コンポータルではYouTubeの中でもとりわけ #shorts 短編(1分以内)・スマホ撮影動画のアップに力を入れている(1ヶ月に60本以上がノルマ)。マーケティング用語のAIDMA中Att...

    詳しく見る

  • 「普通一般の人は一生に1回か2回くらいしか《コンクリート》のことを考えない」動画セミナー

    2021/05/14「普通一般の人は一生に1回か2回くらいしか《コンクリート》のことを考えない」動画セミナー水たまりのない駐車場

    「お姉さん、土間コンって知ってる?」「へ?ドマコン??なんですか?」。21年コンクリートのことばかり考えている僕はどう注意していてもコンクリートに近視眼的になってしまう。大切なことは一般社会にとってコ...

    詳しく見る

  • 【京都】「製造・施工が《知ってるよ》《やったことあるよ》という状況になっていれば」京都福田・みつば造園

    2021/05/14【京都】「製造・施工が《知ってるよ》《やったことあるよ》という状況になっていれば」京都福田・みつば造園水たまりのない駐車場

    京都府京田辺市。施主希望により依頼が増えてきたが実績がないので自社の駐車場で練習・見学会を兼ねて施工を実施。このところ立て続けにお客さんからドライテックの依頼があるという。(奥川さん共有) 製造:京都...

    詳しく見る

  • 「ドライテックって見た目スカスカだから簡単に切ったり割れたりボロボロになったりするの?」All round

    2021/05/13「ドライテックって見た目スカスカだから簡単に切ったり割れたりボロボロになったりするの?」All round水たまりのない駐車場

    「ドライテックって見た目スカスカだから簡単に切ったり割れたりボロボロになったりするの?」。ものすごいいかつい顔したごついおじさんが雨の日にずぶ濡れの子犬を抱きしめていたとしたら。人はギャップに弱い。a...

    詳しく見る

  • 《いいね》投票「みんなで育てよう《生コンビニ》ブランドロゴ選考会」

    2021/05/13《いいね》投票「みんなで育てよう《生コンビニ》ブランドロゴ選考会」生コンブログ

    「生コンをもっと身近に」。70年以上、B2Bすなわち業界内向きの活動に腐心してきた結果、まるで一般に認知されていない産業となっている生コンクリートをもっと身近にすることで現場、そして社会・環境にたくさ...

    詳しく見る

  • 【三重】「モグラに悩まされた人工芝を撤去し頭には蓋するけど地球には蓋しないドライテック採用」大藤産業・ビリーブ

    2021/05/13【三重】「モグラに悩まされた人工芝を撤去し頭には蓋するけど地球には蓋しないドライテック採用」大藤産業・ビリーブ水たまりのない駐車場

    三重県松坂市。土の上に人工芝を直接敷いてあったがもぐらの大量発生で困っていた。コンクリートを打設しても水勾配もとれず、水切りスリットからももぐらが出てきてしまう。ネットで検索したらエクスショップと生コ...

    詳しく見る

  • 【静岡】「三島駅北口線道路改良工事(その2)に生コン屋さんの埋め戻し材採用されました」鶴よし建設

    2021/05/12【静岡】「三島駅北口線道路改良工事(その2)に生コン屋さんの埋め戻し材採用されました」鶴よし建設流動性埋戻材

    三島市幸原。埋設管、集水枡(45Ф)埋め戻しに生コン屋さんの埋め戻し材(残渣式流動化処理土)が採用。ここ数ヶ月生コンポータルでは2,000m3超の契約残高を見込んでおり、10年目にしていよいよ先行投資...

    詳しく見る

  • 「先行剤と残コン改質材の分野でPUMP MANとの事業連携開始」

    2021/05/12「先行剤と残コン改質材の分野でPUMP MANとの事業連携開始」残コンリサイクル

    生コンポータルは生コン製造者を通して広く施工者の役に立つソリューションの普及(生コンビニ)にコミットメントしている。一方、残コンや先行モルタルに関してはコンクリート圧送業との協業が欠かせない。「先行剤...

    詳しく見る

  • 【北海道】「泥炭地におけるインターロッキング、アスファルト、そしてドライテック」大世紀生コン・タケザワウォール

    2021/05/12【北海道】「泥炭地におけるインターロッキング、アスファルト、そしてドライテック」大世紀生コン・タケザワウォール水たまりのない駐車場

    札幌市手稲区。こちらもOB客からのご紹介。泥炭地(軟弱地盤)においてアスファルトやインターロッキングは必ず歪む(わだち、不陸)地質。土間コンまたはドライテックを提案した。泥炭地でドライテックを施工する...

    詳しく見る

  • 「ヒッヒッヒ、あの馬鹿3倍で買いやがった。丸儲けや」生コン設備マッチング

    2021/05/11「ヒッヒッヒ、あの馬鹿3倍で買いやがった。丸儲けや」生コン設備マッチング生コンブログ

    「これ、便利ですね!早速真尾商店さんに連絡してみました」とご報告くださったのは、岡山県の白石建設武南社長。僕もついついうっかりしていたが、生コン設備他マッチングサービスは結構便利なのだ。余計な仲介手数...

    詳しく見る

  • 【茨城】「(水溶性の)パッケージいらない。バルクでちょうだい」大里ブロック工業・Re-con ZERO Maxi

    2021/05/11【茨城】「(水溶性の)パッケージいらない。バルクでちょうだい」大里ブロック工業・Re-con ZERO Maxi残コンリサイクル

    大里ブロックで開催されたドライテック・エコンの見学会。参加者20〜25人。ウチダ商事の関さんのお姿も見られた。何人かドライテックを試してみたいと言ってました(結城市のカインズホームでも)。エコンの状態...

    詳しく見る

  • 【岡山】「勾配をつけたくなくてドライテックを選んだが、慣れている業者を見つけられなかったのでDIYで実施」備北興業

    2021/05/11【岡山】「勾配をつけたくなくてドライテックを選んだが、慣れている業者を見つけられなかったのでDIYで実施」備北興業水たまりのない駐車場

    岡山県高梁市。施主の希望により、ドライテックに決めたものの問い合わせた業者は不慣れに感じたのでエクスショップに相談し材料購入によるDIYを決意。施主さんの父親をはじめ、知り合いの職人さんに声を掛けて施...

    詳しく見る

  • 「生コンとSDG's、ESG、金融、グリーン・ボンド、グレート・リセットは関係ありあり」(月刊透水性コンクリートVol.46)

    2021/05/10「生コンとSDG's、ESG、金融、グリーン・ボンド、グレート・リセットは関係ありあり」(月刊透水性コンクリートVol.46)水たまりのない駐車場

    建設・生コン産業の片隅で相互に繋がっていた活動がいよいよ時代の要請に出会い大きな変革を生み出そうとしている。16年の歴史を誇る生コン発の透水性コンクリート・ドライテックはその製造・施工の供給インフラに...

    詳しく見る

  • 「吉高まり氏とコンクリート業界のカーボンニュートラル化を見る」RRCS座談会 Vol.7

    2021/05/10「吉高まり氏とコンクリート業界のカーボンニュートラル化を見る」RRCS座談会 Vol.7水たまりのない駐車場

    コンクリートのカーボンニュートラル化への金融界からの提言。野口先生もご自身のことを「素人」と言って謙虚に受け応える金融の分野は、僕たち生コンラストマイルからしたら馴染みのない世界。生コン、そして、金融...

    詳しく見る

  • 【北海道】「まだ施工できる業者数が少なくて土間コンのように気軽にオーダーできない」大世紀生コン・タケザワウォール

    2021/05/10【北海道】「まだ施工できる業者数が少なくて土間コンのように気軽にオーダーできない」大世紀生コン・タケザワウォール水たまりのない駐車場

    札幌市北区。OB客からのご紹介!アスファルトと土間コンとドライテックを比較・検討した結果、駐車スペースにドライテック採用。玄関前アプローチは土間コンとなった。 製造:大世紀生コン、施工:タケザワウォー...

    詳しく見る

    長岡生コンクリート
    このページのトップへ

    施工実績はこちら

    お問い合わせはこちら