長岡生コンクリート
最新情報
生コンポータルサイトブログ&FAQ 最新情報
  • 「このブログで毎日3本365日丸5年を達成しました」

    2021/02/28「このブログで毎日3本365日丸5年を達成しました」水たまりのない駐車場

    2016年3月1日から始まった毎日ブログ3本(以上)365日書き続けるという情報戦略上のベースルーティーンは本日このブログで大いなる節目の丸5ヵ年を達成することになる。雨の日も、風の日も、失意のどん底...

    詳しく見る

  • 「ヘルメット被りません。作業着なんか着ません。バッシュで施工します」バズる動画の共通項

    2021/02/28「ヘルメット被りません。作業着なんか着ません。バッシュで施工します」バズる動画の共通項水たまりのない駐車場

    過去 28 日間のチャンネル視聴回数は 1,702,849 回を記録している生コンポータルのYouTubeサブアカウントでは数多くのショートムービー(30秒、スマホで撮影)がバズっている。最初はわから...

    詳しく見る

  • 【埼玉】「埋もれるよりむかつかれた方がマシだ」川村興産

    2021/02/28【埼玉】「埋もれるよりむかつかれた方がマシだ」川村興産水たまりのない駐車場

    埼玉県川越市。丸壽産業齋藤僚太さんの手配により川村興産生コン工場構内にて製造・施工体験を兼ねたドライテック施工見学会が開催された。こうしてパートナーの支援により日々ドライテックの製造・施工体制はアップ...

    詳しく見る

  • 《生コン車で届く》「ふりかけ配筋なら安くて事前工が全くない!」BARCHIP

    2021/02/27《生コン車で届く》「ふりかけ配筋なら安くて事前工が全くない!」BARCHIP鉄筋のない駐車場

    土間コンクリートや事前準備の常識が激変しようとしている。土間コン打設の際に生コン車に乗ってやってくるからわざわざ買いに行く必要がない。タンピング前に振りかけるだけだから余計な作業もない。ワイヤーメッシ...

    詳しく見る

  • 「インターロッキングはもう懲り懲り」「管路復旧に有効はデマ」

    2021/02/27「インターロッキングはもう懲り懲り」「管路復旧に有効はデマ」水たまりのない駐車場

    このところ愛が深すぎてアスファルトをはじめその他舗装を疑いがちな宮本にその他舗装の悪口を与えると喜びます。「管路復旧にインターロッキングは有効はデマ」。先日All round新井さんと同行していたとき...

    詳しく見る

  • 【千葉】「真砂土にしようかと思ったけど、強度がないからコンクリートにした」明治生コンクリート

    2021/02/27【千葉】「真砂土にしようかと思ったけど、強度がないからコンクリートにした」明治生コンクリート水たまりのない駐車場

    千葉県東金市。新築一般住宅の駐車場に採用。年寄世帯なので、こまめな手入れができない。何にしようかwebで探していたところ、ドライテックを見つけた。「土間コンよりも、照り返しが少なくて良さそう」「真砂土...

    詳しく見る

  • 「ありがとう底辺の皆さん。生コンポータルのYouTubeショートがバズってます」YouTubeショートをバズらせる方法

    2021/02/26「ありがとう底辺の皆さん。生コンポータルのYouTubeショートがバズってます」YouTubeショートをバズらせる方法水たまりのない駐車場

    正月に気づいたドライテックのYouTubeショートムービー(スマホ撮影)がバズってる件。そのバズり方が、半端じゃない。過去 28 日間のチャンネル視聴回数は 1,620,606 回 を叩き出している。...

    詳しく見る

  • 「気軽に仲間を見つけて好きな時にバスケを楽しむことのできる世界へ」ストリートバスケブランド《ballaholic》との協業 #22

    2021/02/26「気軽に仲間を見つけて好きな時にバスケを楽しむことのできる世界へ」ストリートバスケブランド《ballaholic》との協業 #22水たまりのない駐車場

    三重県松坂市。第1回、第2回のバスケットコートのドライテック舗装試験施工合宿に続き、第3弾ではなんと1日で150m2に迫る面積の施行を。細部にわたり気を配られた施工はいよいよ完成形を迎える。人気ストリ...

    詳しく見る

  • 「何度も言いますが今のままでは生コンCCUは日本では普及しません」

    2021/02/26「何度も言いますが今のままでは生コンCCUは日本では普及しません」最新技術

    以前紹介したように、某商社の声かけにより海外のスタートアップのCCUを日本に導入するプロジェクトが始まっている。新しいことには想定外がつきものとはいえ、最初聞いていた話といざ大切なパートナーを招集して...

    詳しく見る

  • 「生コン製造者の協力が無い北九州エリアでたくましく普及するドライテック視察」大分綜合建設・All round

    2021/02/25「生コン製造者の協力が無い北九州エリアでたくましく普及するドライテック視察」大分綜合建設・All round水たまりのない駐車場

    1泊2日で訪ねた現場立会の帰り道、All round新井さんのご厚意によりこれまでのドライテック施工実績の現場を視察することができた。今一度考え直してみると、これって本当にすごいことだと思う。「生コン...

    詳しく見る

  • 【福岡】「All round新井さんが教えるドライテック施工のワンポイント動画マニュアル集」

    2021/02/25【福岡】「All round新井さんが教えるドライテック施工のワンポイント動画マニュアル集」水たまりのない駐車場

    北九州エリアで土木・エクステリアを営むバスケチームAll roundの新井さんに同行して実際の現場を訪ねた。生コン製造者の協力が得られない同地で果敢にドライテックに向き合ってきた彼が語る「ドライテック...

    詳しく見る

  • 【福岡】「残コンで施工できそうな場所を決めておく」サカヒラ・All round

    2021/02/25【福岡】「残コンで施工できそうな場所を決めておく」サカヒラ・All round水たまりのない駐車場

    福岡県飯塚市。ガラス工房前土間コンの排水対策にドライテック採用。当初大型の浸透ますの設置が設計されていたが地盤が粘土質であるなどからますの目詰まりが懸念されていた。 製造:サカヒラ、施工:All ro...

    詳しく見る

  • 「日建連《働き方改革》、CO2座談会、SDGs・ESG投資と続く見逃せないRRCSの座談会」(月刊残コン Vol.45)

    2021/02/24「日建連《働き方改革》、CO2座談会、SDGs・ESG投資と続く見逃せないRRCSの座談会」(月刊残コン Vol.45)残コンリサイクル

    この春本格起動に先立ちリリースされているRRCSの対談・座談会が耳目を集めている。3月次回は日建連 建設業週休二日・幹事/ 生産性向上専門部会・主査 堀江 邦彦氏を訪ね、「建設、生コン、そして残コンの...

    詳しく見る

  • 【福岡】「コロナ禍が変えた新しい世界でも僕たちはたくましく建設、そして生コンを広げている」All round

    2021/02/24【福岡】「コロナ禍が変えた新しい世界でも僕たちはたくましく建設、そして生コンを広げている」All round水たまりのない駐車場

    昨日(2021/02/23)から北九州を訪ねている。本日予定されている透水性コンクリートドライテックの現場立会という名目で奇縁に預かったAll round新井さんと会うことが目的だ。建設、生コンだけが...

    詳しく見る

  • 【沖縄】「残渣式流動化処理土に続け!沖縄のドライテックが本格起動」南建工業・南洋土建

    2021/02/24【沖縄】「残渣式流動化処理土に続け!沖縄のドライテックが本格起動」南建工業・南洋土建水たまりのない駐車場

    沖縄県沖縄市。3年前に故・比嘉広正専務が沖縄で起こした奇跡は今次世代の手により再び蘇ろうとしている。新生南洋土建、南建工業らによって沖縄の地でもドライテックが本格的に起動しようとしている。3月の本施工...

    詳しく見る

    長岡生コンクリート
    このページのトップへ

    施工実績はこちら

    お問い合わせはこちら