2025/02/11
本格化する【オワコン】直営施工に備えて専用3tダンプと生コン車を整備しました(生コンポータル)

生コンポータル(株式会社 長岡生コンクリート)は生コン工場として60年前に創業したが現在「オワコン」の直営施工を主業とする業態に生まれ変わろうとしています。この度、直営施工に便利な3tダンプと生コン車が登場したのでご紹介。
直営施工1stに業態転換する生コンポータル(株式会社 長岡生コンクリート)
今日は直営施工に本格的に注力し始めた生コンポータル(株式会社 長岡生コン)の設備投資についてご紹介するよっ。
直営施工用3tダンプ登場
直営施工で発生しがちな残土処分とか砕石運搬(CO2骨材:下記参照)などに「あったらいいよね」ということで生コンポータル(株式会社 長岡生コンクリート)にこのほど3tダンプが登場しました。
砕石はCO2骨材(残コン由来)
生コンポータルが経営参画するICC(伊豆中央コンクリート)に設置されてある残コンstで製造されている砕石は残コンに含まれる水酸化カルシウムがDAC(Direct Air Capture)により二酸化炭素を固定することでCO2骨材(CCU:Carbon Capture Utilization)となっている。下地調整が必要な場合はこちらの材料が適用されている。
直営施工用生コン車完成
「オワコン」用生コンはもちろん、荷台には一輪車やレーキ、振動プレートやローラーなど嵩張る道具は全て積み込んで需要地に伺います。現地で足りない「オワコン」用生コンは現地の生コン工場に購入しに伺います。
これから迎える春・夏は雑草や水浸しが本格的に始まる季節。この時期にきちんと「オワコン」備えておこうねっ。
土間コン相見積フォーム
防草・排水 | 防草・排水・駐車場 | |
---|---|---|
〜20㎡まで | ¥168,000 | ¥204,000 |
〜40㎡まで | ¥232,000 | ¥302,000 |
40㎡〜(単価) | 5,000円/m2 | 6,500円/m2 |
こちらの価格表は目安となります。詳しくはお問合せください。
※除草をご希望される方は〜40m2までは予め実費のお見積もりを行います。なお、40m2〜をご希望される場合は1,000円/m2で承ります。
※防草・排水(50mm厚)は現地盤にそのまま「オワコン」を施工します
※防草・排水・駐車場は下地施工として「オワコン」を100mm厚で施工します
※計測した数量が施工範囲を超えた場合、実数精算となります。
※埋設物の撤去・調整・移設等に係る費用は含まれません。例:防草シート、設備管等
※従来製品(防草シートなど)に比べた耐久性(コンクリート)が特長である本製品は雑草が生えないということを保証してはおりません(端部、隅っこからの雑草は不可避)
※年間平均気温が0度を下回らない地域のみの対応となります。
※施工当日の気温が氷点下となる場合は施工ができません。
※施工当日が雨天の場合は施工しません。
※納入車両が通る道幅は3m、高さは3.5m必要となります。満たさない場合は施工ができません。
※地下水流等により水が湧出している箇所は施工ができません。
※屋上・ベランダ等は対応外となります。
※商品特性上、ひび割れることがあります。
※天然材料の色や原料の成分により色の濃淡が発生します。
※施工準備のため敷地の一部及び水道・電気を貸与いただく場合があります。
※凍害・重車両の乗り入れ等不可抗力で発生した変形(割れなど)については免責となります。
※骨材飛散(剥離)は生じます
※小運搬一輪車(幅70cm・高さ2m)の経路が30mを超えたり不可能な場合は施工ができません。
※ロット違いにより色ムラや色違いが発生する場合がありますが品質に問題はありません。
※施工精度による不陸(凹凸)、ジョイントについては発生する懸念がありますので、基準についてはあらかじめ施工者にお尋ねください。
※当日や前日の雨天により施工箇所がぬかるんでいる場合は施工をいたしません。
直営施工をご希望の方は免責事項を承認したものとします。
「コンクリートをもっと身近に」
雑草やぬかるみ、水浸しでお困りの皆さんのもとに「オワコン」お届けするためにもこれからも「伝える」情報発信に邁進しますっ。
オワッコーン‼︎
作者・宮本充也
オワコン工事一式原価例
(生コンビニ仕入れ配送料無料)
◆施工面積40m2
材料費 (配送料無料) | 80,000円 | 40m2 x 0.05m(50mm厚) = 2m3 x 40,000円(単価) |
---|---|---|
工事費 | 70,000円 | 2名 x 35,000円(日当) |
諸経費 | 7,500円 | 5% x (80,000円(材料) + 70,000円(工事)) |
合 計 | 157,500円 |
※単価:165,000円/40m2
= 3,938円/m2
◆施工面積60m2
材料費 (配送料無料) | 120,000円 | 60m2 x 0.05m(50mm厚) = 3m3 x 40,000円(単価) |
---|---|---|
工事費 | 95,000円 | 2名 x 35,000円(日当) + 1名 x 25,000円(手許) |
諸経費 | 10,750円 | 5% x (120,000円(材料) + 95,000円(工事)) |
合 計 | 225,750円 |
※単価:225,750円/60m2
= 3,763円/m2
コンクリートをもっと身近に「生コンビニ」はこちら