長岡生コンクリート

オワコンロゴ

「撒いて踏むだけ」の簡単施工でDIYにも最適な、造粒ポーラスコンクリート「オワコン」。
オワコンは水を透すコンクリートなので、家周りの雑草・ぬかるみ・水たまり・猫の糞から解放されます。

2022/07/27

《未来型セメント》「クローズドループ・資源循環へ向かう最強の未利用資源【残コン】争奪戦が始まる」#4

《未来型セメント》「クローズドループ・資源循環へ向かう最強の未利用資源【残コン】争奪戦が始まる」#4

このところガチハマり中。白石建設武南さんが提唱した残コンステーション最終形態(パーフェクトセル)がぶっ壊れている。新しい砕石製造のあり方を示しただけでなく、新しいセメント製造をも未利用資源「残コン」から提案。くだらない研究に10年浪費する気はありません。猛スピードで置き去りにする。振り落とされたら死ぬよ。日和ってんじゃねえぞ。



未来型セメント製造業

95C95667-910A-475C-AB8A-178B50C45EEC.jpeg

8E373060-D0AF-42CD-A725-2CB94E47E9DF.jpeg

これが残コンステーション最終形態からアウトプットされるパウダー。

残コン(洗浄水・残水)はこちらのプロセスを通る。

5BE1B8A4-1783-42BA-A0AC-101E8EFAC71B.jpeg

で、出来上がるのが、これ、残コンから取り出された「原石」。

⚫︎参考記事:《未来型砕石製造業》「クローズドループ・資源循環へ向かう最強の未利用資源【残コン】争奪戦が始まる」#3

ここから骨材を取り出すと最後集塵機で回収されるのが、パウダー。

セメントなしパウダーオンリーで生コン練ってみた

3B5AC0F8-9594-448D-B7D6-BDC6376CE89B.jpeg

みなさんご存知、最強の問題解決策、あるいは技術開発は単純、「やってみる」

この「やってみる」って、やった人にしかわからない。

理屈を語る奴はいくらでもいる。

やり切る人は本当に一握り。

そんな人を僕は心から尊敬する。

年齢とか性別とか属性関係なく。

僕もそうありたいと強く思う。

で、武南さん、「やってみた」。

残コン由来のパウダーをセメントと見立てて生コン練ってみた。

残コンフィラーは水和反応を起こすのか?

4A19F3FF-E122-4892-947E-2D5EABEA3BFE.jpeg

87F87269-DDA8-4FCC-86C8-D367EE16764F.jpeg


ちなみに固まってるんだよねーこれ
もしかしたら流動化処理土より強度出る
上のこれ 残コンフィラーを25%の水で溶いただけのもの


まじすか。

ちゃんと強度出ちゃったんすか。

しかも、流動化処理土よりも出ちゃうんすか。

神すか。

いやいや。

釈迦でーす。

おい、10年とかって日和ってるカスども、振り落とされんなよ

残コンからセメント(のようなもん)ができた。

おいおい、これって、みんな大好き脱炭素じゃん。

みんな大好きSDGsじゃん。

国費に群がる連中は様式やプロセス手段ばかりを気にしてるバヤイじゃああねえ。

動け。

踊れ。

もう、作っちゃってんだよ、こちとら、ウスノロども。

できたもんをきちんと世に出すために、ゼネコンはゼネコンの、アカはアカの役割を果たせ。

てめえらが作るもんじゃあねえんだよ価値は。

僕様たちラストワンマイルが価値を作ってやるから、おまいらは使用人としてせっせと働けわかったか。

ゼネコンは恭しく出来上がった製品が実装できそうな現場を探してこい。

アカは講釈垂れずに再現性のある理論を構築するように努力しろ。

イノベーションは現場で起きる、わかったか。

わかってねえだろ、おい。

RRCSにも参加してねえようなクズを輪に入れようとしてるくらいだもんなあ。

あと権威や上を向いてもそこにはなんもねえぞ、報われねえぞ。

舞い上がってねえで足元見ろ。

現場を知れ。

残コンセメントだけで製造した100%残コン造粒骨材のオワコン

おい。

次の段階行くぞ。

くだらねえ駆け引きとか、嫉妬とか、マウント合戦で足取られてるクソども、置いてくぞ。

図体ばかりが大きい壊死した組織でぬくぬくやりすごしてんじゃねえ。

狩るぞてめえら。


さて、閑話休題、このセメント(残コンフィラー)だけだと強度発現が不安。

高炉スラグ(あるいは電気炉酸化スラグ)微粉末などのSCMを配合するってのもいいかもね。

また、上澄水からアルカリを供給するってのも名案かも。

いくらでもアイディア生まれるね。

勘違いが治ったら、こっちにおいで、全てのひよったカスどもの皆さん。

6FAC3CE2-6119-4ABD-8759-368DCD88759F.jpeg

その生コンをポーラス(造粒)にすることで、大地を削らない、汚さない、蓋しない、循環するコンクリートが生まれる。

自然と対立するんじゃない、溶ける、調和する、そんなコンクリート。

ラストワンマイルの僕様たちは常に現場で価値を感じ価値を生み出している。

残コンステーション最終形態は骨材だけでなく、セメントをも作り出してしまった。

未来型セメント製造としての残コンフィラー。

覚悟さえあればノウハウもアイディアも人脈もいくらでもついてくる。

お願いして作ってもらったり来てもらったりするもんじゃない。

そんな実体験を僕たちは今現場でしているところだ。



宮本充也

オワコン工事一式原価例
(生コンビニ仕入れ配送料無料)

◆施工面積40m2

材料費
(配送料無料)
80,000円40m2 x 0.05m(50mm厚) = 2m3 x 40,000円(単価)
工事費70,000円2名 x 35,000円(日当)
諸経費7,500円5% x (80,000円(材料) + 70,000円(工事))
合 計157,500円

※単価:165,000円/40m2
= 3,938円/m2

◆施工面積60m2

材料費
(配送料無料)
120,000円60m2 x 0.05m(50mm厚) = 3m3 x 40,000円(単価)
工事費95,000円2名 x 35,000円(日当) + 1名 x 25,000円(手許)
諸経費10,750円5% x (120,000円(材料) + 95,000円(工事))
合 計225,750円

※単価:225,750円/60m2
= 3,763円/m2


宮本 充也

主な著者
宮本充也

1級(舗装・造園・建築・土木)施工管理技士/コンクリート主任技士・診断士/砂利採取業務主任者/採石業務管理者

危険物取扱責任者(乙4)/毒物劇物取扱責任者/日本農業検定(1級)/エクステリアプランナー(2級)/運転免許証(大型・中型)

勉強中の資格:宅建士

webリフォームローン
土間コン相見積キャンペーン
Y弾SDS.pdfダウンロード
除草LP
オコシコンとドライテックの違い
オワコンとオコシコンの違い
生コンデスク
あとじゃん先生
このページのトップへ