長岡生コンクリート

オワコンロゴ

「撒いて踏むだけ」の簡単施工でDIYにも最適な、造粒ポーラスコンクリート「オワコン」。
オワコンは水を透すコンクリートなので、家周りの雑草・ぬかるみ・水たまり・猫の糞から解放されます。

2022/08/08

【驚愕の破壊検証】「車を乗せるまで7日間は必要なオワコンに施工後1日でダンプを乗せました」(動画)

【驚愕の破壊検証】「車を乗せるまで7日間は必要なオワコンに施工後1日でダンプを乗せました」(動画)

土間コン翌日に車乗せちゃダメ!とは言いますけれど、実際やってみるとどうなんのか検証してみた。これぞ大人・企業だからこそできる「てみた」である。まずは動画をご覧ください。てことー。



オワコン翌日に車乗せてみた

https://youtu.be/Fj8h1h5VslM

簡単?素人がひとりで駐車場をオワコンで施工してみた。専門家による施工のコツも紹介。 https://youtu.be/_toMogYBVbI 【必見】扱いやすい素材オワコンは豪雨の中、施工ができるのか。強度や透水性能はどうなるのか。ビショビショの中、ひたすら頑張ります。 https://youtu.be/m2_5entl9qU 00:00​ 主旨説明と施工の様子
00:31 軽自動車での実験・乗り込んでタイヤを捻ります。
01:24 普通自動車(でかい)での実験・乗り込んでタイヤを捻ります。
02:08 8tダンプでの実験・乗り込んでタイヤを捻ります、、壊れました。
03:23 結果報告
03:41 しっかり養生期間をとったオワコンに4tを乗せました。
04:35 キャンペーン用サイトの紹介(QRコード)




オワコンはRCCP

155B84C5-9DCD-45A7-BDDF-01056EEC407D.jpeg


転圧コンクリート舗装RCCP(Roller Compacted Concrete Pavement)は、従来のアスファルト舗装と同様の施工機械編成で施工するコンクリート舗装です。従来の舗装用コンクリート(スランプ2.5cm)より単位水量の著しく少ない超固練りのコンクリート(スランプ0cm)を高締固めアスファルトフィニッシャで敷きならし、振動ローラおよびタイヤローラ等で締固めて、仕上げる工法です。(引用:https://www.nipponroad.co.jp/technique/list/durability/product08/


RCCPは施工直後に車乗れる

6FD2AA14-3ADF-4347-BD2B-61BA0BA5CDFB.jpeg

(引用:https://www.fukudaroad.co.jp/technology/rccp/

写真を見ればお分かりのとおりだ。

こんなでっかいローラが往来するのだから、通常の車が低速で捻ることなく走っても問題ない。

わかるでしょ?

オワコンもローラ走っても沈まない

CB125C3B-F5C4-46B5-B03E-DB77A0E1BF79.jpeg

【埼玉】「アスファルト村にコンクリート村の人たちが集まって和気藹々と未来を語る」渋谷建材・大成ロテック

現在横浜国立大学らや大成ロテックらと進めている研究では続々とオワコンの真相が明るみになっている。

オワコンは、RCCP(転圧コンクリート舗装)に数えられる。

ポーラスコンクリート同様骨材の噛み合わせにより転圧しても一定以上沈まない。

施工直後の載荷重に対しては水和反応によるセメント硬化体強度ではなく噛み合わされた骨材自体の強度に依存する。

ちょっと専門的すぎちゃうね。

だから、駐車場程度で使用する程度であれば捻ったり意地悪しなければ全く問題ないってわけ。

普通に乗用車が出入りする程度なら全く問題ないってわけ。

普通の生コン(土間コン)だとダメー

D994CB2E-186F-4CBA-92B5-A292BF237FF5.png

(引用:https://otakei.otakuma.net/archives/2021020901.html

だって、猫ちゃん歩いた程度でこんなだもん、にゃんてこった、だもん。

翌日車乗ったらどうなるかわかるよねー?

絶対ダメだよー。

オワコン2日目車を乗せました事例たくさんあるよー

E9D8CAD8-A9DE-4411-819A-25789AE725F3.jpeg

https://www.nr-mix.co.jp/owacon/blog/_11.html

7FB684AE-AEA8-43B0-A258-3B0F0E85EE08.jpeg

https://www.nr-mix.co.jp/owacon/blog/1summerhill.html

F727F177-054C-4C0D-B89B-A23E42F6D78E.jpeg

https://www.nr-mix.co.jp/owacon/blog/5000m2.html

ね。

ゴツいでしょ。

いずれも、最初と最後の写真は2日目で乗せましたってオワコン。

早く車乗せられて水を透すのに土間コンより安い

土間コンとオワコンの施工手順比較
施工手順土間コンオワコン
1)掘削 200mm~ 150mmに削減
2)残土処分 200mm × 面積 150mm × 面積に削減
3)路盤 100mm~ 省略
4)メッシュ配筋 省略
5)コンクリート工 100mm~
数時間から半日の水引を待ってから仕上げ
オワコン150mm
状況によってセメント安定処理路盤を兼ねる
6)養生 当日〜翌日は立ち入り厳禁 直後から歩行や軽作業可能(時短)

上の表は土間コン(生コン)とオワコンの施工手順を比較したものです。

材料費としては、2層で路盤を兼ねた150mmのオワコンは、生コンクリートよりも高くなります。

しかし、以下のとおり工事費は作業人員2名分ほど縮減できるので、総費用は生コンよりも安くなる傾向にあります。

 ・掘削・処分残土量が減ってる
 ・路盤材料使わない
 ・ワイヤーメッシュ配筋しない

また、施工直後から軽作業(カーポート屋根設置)ができる などのメリットもあります。


ゴツすぎ。

何これ。

都合良すぎ。

人類にとって都合良すぎ。

水を透すから草花や樹木の根系に新鮮な水と空気を透すため、植栽にとっては都合が良いってえのに僕たち大嫌いな雑草さんたちの繁茂は許さない。

都合が良すぎ。

え?! DIYも行けちゃうの?しかも神安価で?

DIY向け資材価格一覧
単価送料最低
注文数量

参考価格
砂利・砂・砕石 15円/kg 1000kg 56円/kg
乾燥生コン・乾燥モルタル 20円/kg 1000kg 33円/kg
生コンクリート 20円/kg 1150kg 33円/kg
オワコン 20円/kg 2000kg -
オコシコン(透水コン) 30円/kg 2000kg -
ヌルコンDIYキット
駐車場1台分
17,000円 1セット -
ヌルコンDIYキット
駐車場3台分〜
52,000円 1セット -

※参考価格:袋タイプをホームセンターで買う場合の価格です。

DIY向け資材を購入するメリット

・重い袋タイプを運ばなくても、資材が自宅までトラックで届きます。
・工業規格と同じ配合なので高品質です。
・資材を置き配することができます。

DIY向け資材購入の注意点

・注文ロットは500kg刻みとなります。
・お支払いはpaypay、現金にて当日または事前決済となります。


はい、神ってます、神っております。

隙がありません、どこにも。

誰か、教えて。

「見た目」

とか投げ込んできたら将来絶対後悔しますよ、いや、させます。

美という概念はあなたが決めるものじゃあない。

社会や文化が決めるのであります。

断言しておきましょう。

数年後、オワコンじゃない新築戸建とか、あるいは土間コンを使っているリノベとか、「ださい」になります。

絶対に、です。

わかったか?あ?

というわけで、また次回!



宮本充也

オワコン工事一式原価例
(生コンビニ仕入れ配送料無料)

◆施工面積40m2

材料費
(配送料無料)
80,000円40m2 x 0.05m(50mm厚) = 2m3 x 40,000円(単価)
工事費70,000円2名 x 35,000円(日当)
諸経費7,500円5% x (80,000円(材料) + 70,000円(工事))
合 計157,500円

※単価:165,000円/40m2
= 3,938円/m2

◆施工面積60m2

材料費
(配送料無料)
120,000円60m2 x 0.05m(50mm厚) = 3m3 x 40,000円(単価)
工事費95,000円2名 x 35,000円(日当) + 1名 x 25,000円(手許)
諸経費10,750円5% x (120,000円(材料) + 95,000円(工事))
合 計225,750円

※単価:225,750円/60m2
= 3,763円/m2


宮本 充也

主な著者
宮本充也

1級(舗装・造園・建築・土木)施工管理技士/コンクリート主任技士・診断士/砂利採取業務主任者/採石業務管理者

危険物取扱責任者(乙4)/毒物劇物取扱責任者/日本農業検定(1級)/エクステリアプランナー(2級)/運転免許証(大型・中型)

勉強中の資格:宅建士

webリフォームローン
土間コン相見積キャンペーン
Y弾SDS.pdfダウンロード
除草LP
オコシコンとドライテックの違い
オワコンとオコシコンの違い
生コンデスク
あとじゃん先生
このページのトップへ