長岡生コンクリート

オワコンロゴ

「撒いて踏むだけ」の簡単施工でDIYにも最適な、造粒ポーラスコンクリート「オワコン」。
オワコンは水を透すコンクリートなので、家周りの雑草・ぬかるみ・水たまり・猫の糞から解放されます。

2022/06/15

タグ: , , ,

【埼玉】「梅雨のこの時期土間コン施工はどうしてる? 土砂降りに見舞われても1日で全てが終わる土間コンについて(前編)」渋谷建材・YNKワークス

【埼玉】「梅雨のこの時期土間コン施工はどうしてる? 土砂降りに見舞われても1日で全てが終わる土間コンについて(前編)」渋谷建材・YNKワークス

埼玉県。梅雨時期施工者の皆さんは土間コンに苦しめられていると思います。少しでも雨が降る予報があれば土間コンは見送らねばならない。それは、2022年以前までの常識。今回の現場は今日・明日2回に分けて紹介。雨に見舞われる中、水を透す土間コン工事はたった1日の中で治まった。前半戦の様子。
製造:渋谷建材(担当:Yuuta DT)、施工:YNKワークス(35m2、100mm厚、3名、8時〜15時、※12時30分〜14時00分まで豪雨により作業中断)



側庭に繁茂する雑草に困っていた

673FA975-4810-4885-B111-8F6857849F47.jpeg

施工Before。

砂利強いてある。

やつ(雑草)の活躍の爪痕が見られる。

側庭(そくてい)が広くていいわね、なんて実際に住んでる方からしたら、奴(雑草)らのフィールドが広くて苦しい、みたいなもんでそれほどいいもんじゃないって感じだろうか。

「ええい、コンクリで埋めちまえ」

気持ちはわかるが、今度は排水に悩まされることになる。

溢れた水は行き場を失い、床下浸水、なんてことになったら雑草よりもタチが悪い。

ネットであれこれ調べれば、防草シートに砕石敷きが付け焼き刃であることが知れる。

というわけで、2022年以降の土間コンの標準「オワコン」ちゃんに白羽の矢が立つ。



オワコンちゃんならたった1日

AA900605-DCEB-4CCA-B2AF-B34CDD1CDF2D.jpeg

EE5D36A5-432D-46AC-AE51-42249E431EAA.jpeg

オワコンちゃんのこの性能については強調しすぎるということはなかろう。

「たった1日の中で事前工も含めて全てが完了する」

この性能は、2022年以前の水を透さない土間コンには絶対に不可能なことだ。

以下に示す最適化されたフローがその理由だ。


土間コンとオワコンの施工手順比較
施工手順土間コンオワコン
1)掘削 200mm~ 150mmに削減
2)残土処分 200mm × 面積 150mm × 面積に削減
3)路盤 100mm~ 省略
4)メッシュ配筋 省略
5)コンクリート工 100mm~
数時間から半日の水引を待ってから仕上げ
オワコン150mm
2層打設によりセメント安定処理路盤を兼ねる
6)養生 当日〜翌日は立ち入り厳禁 直後から歩行や軽作業可能(時短)

掘削>残土処分、その後は生コン車1台で全てが完成。

施工を専門とされる方であればこの脅威の性能に慄くはずだ。

逆に、「やったことないのでできません」とか抜かしている施工業者にはお庭づくりを発注しないほうがいいよ、マジで。



梅雨のこの時期オワコンちゃんも苦しむの?

3E612507-1A56-4F79-9231-AB5CCB7477BE.jpeg

というわけで無事に始まりましたオワコンちゃんの打設作業。

施工は単純、「撒いて踏むだけ」(材料を敷き広げて締め固めるだけ)。

60B30CDF-E2EE-438F-B9AC-B5D6561597B8.jpeg

全てが順調に進んでいるようだった。

皆さん、ご存じだろうか。

埼玉県のお天気は変化に富みまくっているってことを。

親戚が多いせいか僕は個人的に埼玉県にずいぶんご縁があってその現実を知っている。

さっきまでピーカン(古いか)だった青空に突如暗雲が立ち込めて土砂降り。

実際、マジであるのですよ、埼玉県では。

だから、降水確率が少しでもあるような時には、土間コン(水を透さないほう)の工事は見送られるのだ。

仕上げ面が雨で叩かれたら台無しだからね。

やり直しだから。

赤字工事を意味するからだ。



どひー。雨が降ってきちゃったよ! 大丈夫?

6FBFE3DB-76C7-479E-8C7B-FED98B549BE1.jpeg

D17925EE-7B58-4214-B64E-3B764BAEF15D.jpeg

全てが順調かのように思えた。

数分後に見事なオワコンの仕上げ面が見られることを信じて疑わなかった。

その場にいる全員が直後に厳しい現実を叩きつけられたのだった。

土砂降り。

豪雨 in 埼玉。

It's rainning cats and dogs in Saitama Prefecture!

どうなる、オワコン?!

次号(明日のブログ)、乞うご期待!!



宮本充也

オワコン工事一式原価例
(生コンビニ仕入れ配送料無料)

◆施工面積40m2

材料費80,000円40m2 x 0.05m(50mm厚) = 2m3 x 40,000円(単価)
工事費70,000円2名 x 35,000円(日当)
諸経費7,500円5% x (80,000円(材料) + 70,000円(工事))
合 計157,500円

※単価:165,000円/40m2
= 3,938円/m2

◆施工面積60m2

材料費120,000円60m2 x 0.05m(50mm厚) = 3m3 x 40,000円(単価)
工事費95,000円2名 x 35,000円(日当) + 1名 x 25,000円(手許)
諸経費10,750円5% x (120,000円(材料) + 95,000円(工事))
合 計225,750円

※単価:225,750円/60m2
= 3,763円/m2


宮本 充也

主な著者
宮本充也

1級(舗装・造園・建築・土木)施工管理技士/コンクリート主任技士・診断士

危険物取扱責任者(乙4)/毒物劇物取扱責任者/日本農業検定(1級)/エクステリアプランナー(2級)/運転免許証(大型・中型)

勉強中の資格:採石業務管理者/2級FP技能士

Y弾SDS.pdfダウンロード
除草LP
オコシコンとドライテックの違い
オワコンとオコシコンの違い
生コンデスク
あとじゃん先生
このページのトップへ