長岡生コンクリート

オワコンロゴ

「撒いて踏むだけ」の簡単施工でDIYにも最適な、造粒ポーラスコンクリート「オワコン」。
オワコンは水を透すコンクリートなので、家周りの雑草・ぬかるみ・水たまり・猫の糞から解放されます。

2023/08/06

タグ:

【衝撃】「アスファルトに対して散水したオワコンは 【20℃超】 路面温度が低下した」

【衝撃】「アスファルトに対して散水したオワコンは 【20℃超】 路面温度が低下した」

外気温33℃の酷暑の中「アスファルト」と「オワコン」の路面温度をサーモグラフィで比べてみた。なんとなくだけど、白舗装(コンクリート)の方が温度が低いとは聞いてたけれど。実際やってみて走った衝撃について。



恐るべし「オワコン」20℃超の路面温度低減

 オワコンちゃん

今日は静岡県で行われた「アスファルト」vs「オワコン」の路面温度対決の模様をご紹介するよっ。一般にコンクリートはアスファルトに比べて夏期の路面温度が低いことが知られていますが、バズプロダクト「オワコン」で比較した場合どんな結果になるんだろうね??

アスファルトよりも8度低い「オワコン」

IMG_2631.jpeg

サーモグラフィによる画像。明らかに、オワコン(右)はアスファルト(左)に比べて低温。

IMG_2627.jpeg

その差、なんと8℃!

打ち水した直後はどう?

IMG_2632.jpeg

水温にもよるだろうが、路面は一様に冷めた模様。

IMG_2628.jpeg

アスファルトは60℃から一気に15℃下がって45.5℃。オワコンも51℃から10℃下がって42.7℃。この時点ではアスファルト、オワコンの温度差は元々ほど顕著ではなくなった。

【衝撃】散水後15分経過

IMG_2629.jpeg

アスファルト(左)は直ちに熱せられ52.1℃に対し、オワコンは15分経過してもさらにぐんぐんと温度が下がり39.3℃。 つまり、この結果は散水していないアスファルト(60℃)に対して、散水後しばらく経過したオワコンは20℃以上路面温度が低下したことを示している。

脅威のオワコン路面低温保持力(30分後)

IMG_2630.jpeg

30分経過したアスファルト(左)表面はほぼ元通りの温度である一方、オワコン(右)はまだ30℃台をキープしている。オワコンが世の中の舗装の標準になったら世の中からヒートアイランド現象という言葉が消えてなくなるかもしれない。

オワコン、恐るべし路面温度低減力・保持力だねっ。これは、オワコン(造粒ポーラス構造)が有する「透水」「保水」「揚水」機能があるからこその脅威的な性能なんだっ。
もしもこのアプローチが汎用化されれば、資源循環などと組み合わせれば「大地を削らない、汚さない、蓋しない、循環するコンクリート」「自然と人が調和するコンクリート」が現実のものとなるねっ。

 オワコーン

体験しにおいでっ! 自然と人が調和するコンクリ

IMG_2633.jpeg

ブログや動画を眺めるよりも実際に赴いてその手で触って(裸足で乗ってみて)理解してもらいたい。

IMG_2634.jpeg

生コンポータルでは毎月第1土曜日定例の体験会を開催している。【静岡】「毎月第1土曜日15:00〜やるよ! 定例【オワコン】【オコシコン】施工体験会は無料の懇親会付きっ」

オワコンちゃん、オワコーン。今日は宮本さんもびっくりなんと打ち水した「オワコン」は丸腰の「アスファルト」に比べて20℃以上も路面温度が下がる実験結果の共有ご苦労様っ。てことは、だよ? もしも、自動散水システムを組み込んだ舗装が世の中の常識・標準になれば、世の中から「ヒートアイランド現象」という言葉が消えてなくなんじゃね?て思ったんだっ。
「コンクリートをもっと身近に」
そんな仮説を検証して、実装に移すためには。やっぱり、今よりももっともっとコンクリートの貢献を広げる「知ってもらう」「伝える」が鍵だと思うんだよねっ。
オワッコーン‼︎

 宮本

 オワコンちゃん

オワッコーン‼
オワッコーン‼

 オワコーン



作者・宮本充也

オワコン工事一式原価例
(生コンビニ仕入れ配送料無料)

◆施工面積40m2

材料費
(配送料無料)
80,000円40m2 x 0.05m(50mm厚) = 2m3 x 40,000円(単価)
工事費70,000円2名 x 35,000円(日当)
諸経費7,500円5% x (80,000円(材料) + 70,000円(工事))
合 計157,500円

※単価:165,000円/40m2
= 3,938円/m2

◆施工面積60m2

材料費
(配送料無料)
120,000円60m2 x 0.05m(50mm厚) = 3m3 x 40,000円(単価)
工事費95,000円2名 x 35,000円(日当) + 1名 x 25,000円(手許)
諸経費10,750円5% x (120,000円(材料) + 95,000円(工事))
合 計225,750円

※単価:225,750円/60m2
= 3,763円/m2


宮本 充也

主な著者
宮本充也

1級(舗装・造園・建築・土木)施工管理技士/コンクリート主任技士・診断士/砂利採取業務主任者/採石業務管理者

危険物取扱責任者(乙4)/毒物劇物取扱責任者/日本農業検定(1級)/エクステリアプランナー(2級)/運転免許証(大型・中型)

勉強中の資格:宅建士

webリフォームローン
土間コン相見積キャンペーン
Y弾SDS.pdfダウンロード
除草LP
オコシコンとドライテックの違い
オワコンとオコシコンの違い
生コンデスク
このページのトップへ