長岡生コンクリート

オワコンロゴ

「撒いて踏むだけ」の簡単施工でDIYにも最適な、造粒ポーラスコンクリート「オワコン」。
オワコンは水を透すコンクリートなので、家周りの雑草・ぬかるみ・水たまり・猫の糞から解放されます。

2023/07/24

「暮らしの悩みは万国共通! 最強は【オワコン】である事の証明」(週刊生コン 2023/07/24)

「暮らしの悩みは万国共通! 最強は【オワコン】である事の証明」(週刊生コン 2023/07/24)

週刊生コン(2023/07/24)では月曜3本目のblgで先週を総括することで、「なぜ、オワコンが、最強なのか。」を明らかにする。その理由は、暮らしの身近な困りごとに応えているから。



分け隔てなく万人の役に立つ「オワコン」

 オワコンちゃん

今週の週刊生コンではいよいよ海を渡り海外への普及も始まった「オワコン」が何で「最強」なのか1週間を振り返ることでご紹介するよっ。

手始めに、ベトナム。

IMG_2089.jpeg

我が国で爆誕してまだ2年も経過していないうちにいよいよ海外(ベトナム)へ伝播したコンクリート「オワコン」はこの1週間も力強くその貢献の領域を広げた。

関連記事:【ダナン】「ベトナムでオワコン施工してます」細田暁研究室

 

万国共通の悩みを抜本的に解決するから

IMG_2090.jpeg

暮らしの悩みは「万国共通」こちらの現場のように家周り、身近な場所の水はけや雑草・害虫・段差・ぬかるみなどは普遍的な悩みであり、現在抜本的な解決策「最強」はコンクリート「オワコン」のほかに無い。

関連記事:【滋賀】「どんな場所でも電気や水道のように身近になりつつあるコンクリートとは?」京都福田・T's Factory

 

プロじゃなくても気軽に取り組める!

IMG_2091.jpeg

こちらは愛知県の一般の方(DIYer)から寄せられた共有。オワコン袋タイプ「オワモル」なら生コン工場や工事業者の都合に左右される事なく気楽に砂遊びの感覚で身近な暮らしの問題を解消できる点は最強の理由になる。

関連記事:【愛知】「砂遊びの感覚! 流通してホームセンター等で扱われるようになれば相当売れると思います」DIY

 

砂利に代わって使える!

IMG_2092.jpeg

「庭に敷いておく」の定番と言ったら砂利・砕石となっていたが、このところ「オワコン」がそれに取って代わっている。砂利・砕石と違って散らからない、同じくらいやすい、届けてくれる、というところがウケているようだ。

関連記事:【岐阜】「元々砂利が敷かれていたがバラバラと散らかるのでオワコン提案したところ採用」フジコン・アーチクラフト

 

補修材としても使える!

IMG_2093.jpeg

そんなオワコン袋タイプ「オワモル」はなんと補修材としても利用可能。

関連記事:【愛知】「DIYで失敗?! ポロポロ固まってない箇所の補修に《オワモル》(オワコン袋タイプ)オススメ」

雑草・害虫・ぬかるみ・段差・水たまりは何も日本だけでなく万国共通の身近な暮らしの悩みだからねっ。コンクリートは防草シートやアスファルトなど石油製品と違ってガラス・陶器のように無機物だからその実力は半永久的なんだっ。だから、「最強」ってわけだねっ。

 オワコーン

水の次に流通するコンクリートは万人に寄り添うよ

IMG_2081.jpeg

ウッドデッキの下地など、雑草・排水が問題となる場所で人知れず役に立つのも「オワコン」。

関連記事:【静岡】「大きな団子状のモルタル(ダマ)ができず仕上げしやすいオワコンの作り方」

オワコンちゃん、オワコーン。今日はなぜ、オワコンが、最強なのか、について1週間を振り返りながら「万人の暮らしの悩みに応えてるから」ってことがわかる事例紹介ご苦労様っ。一般にきっとコンクリートは橋やビルの基礎資材として認知されているかもしれないけど、ところがどっこい暮らしの身近なところで役に立っているってことはあまり知られていないところだよね。
「コンクリートをもっと身近に」
生コンポータルではそんなかけがえのない「水の次に流通する材料」とすら言われている生コンクリートをもっとみんなに知ってもらうことで社会貢献していきたいと思っているよっ。
オワッコーン‼︎

 宮本

 オワコンちゃん

オワッコーン‼
オワッコーン‼

 オワコーン



作者・宮本充也

オワコン工事一式原価例
(生コンビニ仕入れ配送料無料)

◆施工面積40m2

材料費
(配送料無料)
80,000円40m2 x 0.05m(50mm厚) = 2m3 x 40,000円(単価)
工事費70,000円2名 x 35,000円(日当)
諸経費7,500円5% x (80,000円(材料) + 70,000円(工事))
合 計157,500円

※単価:165,000円/40m2
= 3,938円/m2

◆施工面積60m2

材料費
(配送料無料)
120,000円60m2 x 0.05m(50mm厚) = 3m3 x 40,000円(単価)
工事費95,000円2名 x 35,000円(日当) + 1名 x 25,000円(手許)
諸経費10,750円5% x (120,000円(材料) + 95,000円(工事))
合 計225,750円

※単価:225,750円/60m2
= 3,763円/m2


宮本 充也

主な著者
宮本充也

1級(舗装・造園・建築・土木)施工管理技士/コンクリート主任技士・診断士/砂利採取業務主任者/採石業務管理者

危険物取扱責任者(乙4)/毒物劇物取扱責任者/日本農業検定(1級)/エクステリアプランナー(2級)/運転免許証(大型・中型)

勉強中の資格:宅建士

webリフォームローン
土間コン相見積キャンペーン
Y弾SDS.pdfダウンロード
除草LP
オコシコンとドライテックの違い
オワコンとオコシコンの違い
生コンデスク
あとじゃん先生
このページのトップへ