長岡生コンクリート

オワコンロゴ

「撒いて踏むだけ」の簡単施工でDIYにも最適な、造粒ポーラスコンクリート「オワコン」。
オワコンは水を透すコンクリートなので、家周りの雑草・ぬかるみ・水たまり・猫の糞から解放されます。

2022/08/10

「マジで痩せる? 《DIYエクササイズ》 今回は防草シート+砕石舗装に挑戦」(前編)

「マジで痩せる? 《DIYエクササイズ》 今回は防草シート+砕石舗装に挑戦」(前編)

新シリーズDIYエクササイズは庭コン・生コンポータルやホームセンター・ネットショップで入手可能なDIY各種資材を施工する過程をエクササイズと見立てて動画マニュアルとしたもの。レギュラー入りを果たした生徒役のあさみちゃんと共にインストラクター透水性夫が素敵に教える。



DIYエクササイズ【防草シート】

527F4922-7948-4ACE-B17E-8BB6FA3B3DD2.jpeg

【鬼門】草抜きと掘削残土

防草シート+砕石舗装なんざ誰だってできます。

それはこの後に証明されるのだけれど、DIYの何が1番大変ってここ。

炎天下の中での草抜きを経験したことのある方ならお分かりのように地獄です。

冗談半分で「DIYエクササイズ」をシリーズ化したが、マジで痩せる。

ていうか、危険なほどの重労働。

庭コン・生コンポータルに寄せられるDIYに関する相談や問い合わせ。

実際の声を聞くと「掘削し始めて20分で諦めました」みたいな途方もなさが半端ないのが掘削だ。

マジで辛い。

手が痺れてくる。

地味に厄介【残土】処分

「へ? 土捨てるのにお金かかるの?」

これ、素人さんとプロの間の決定的な認識の違いの代表例と言っていいだろう。

地面に還るみたいなイメージあるかもだけど、そもそも掘削するってことはつまり地面の高さを調整する行為だからすきとった地盤は山となって積まれている。

そのままにするわけにいかないことに気づいたDIYer一年生は「さて、これ、どうすりゃいいんだろう」と途方に暮れるわけだ。


1台あたりの残土処分費の目安は、2t車が約9,000円、3t車が約10,000円、4t車が約12,000円、7t車が約17,000円です。(引用:

1台あたり言われましても、そもそも2t車なんて一般には特殊車両。

1日レンタルを調べてみたらなんと13000円〜となっている。

土捨てるだけなのに合わせ技で2万円以上かかるのが残土処分のリアル。

やれやれ。

やる気失くすでしょこれ。

結構難しい型枠設置

D59E9A58-3038-4B48-B651-C28A30AA1575.jpeg

5E580D20-1729-4002-A898-90E942D7DA6A.jpeg

たったこれだけの面積を草抜き・掘削・残土処分するのにかかってます半日。

2枚目の写真手前側は既設の舗装があるから要らない。

もう一方の側には型枠を設置して次に施工する舗装(普通の生コンで土間コンを施工する予定)との境界を作る。

これが、結構大変。

調べてもなかなか見つからない。

舗装とか防草シートとかは結構マニュアルが出てくるものの、「型枠設置」って意外とマニュアルが整備されていない。

本シリーズでは型枠施工を切り出して一編の動画マニュアルとする予定だ。

E14EB07F-88CA-41A8-9E88-C99AF1330B08.jpeg

この頃にはくたくたになっているインストラクター透水性夫(菅野貴夫)。

455AB201-A152-46EB-BE93-8A8F8B331923.jpeg

いつの間にか本シリーズ「DIYエクササイズ」のレギュラー入りしたあさみちゃん。

今後彼女は施工相談員やDIY指導員として大活躍をする予定。

17446D53-00A9-4B23-8851-012773782CE5.jpeg

5AB98DE6-F6DF-4FF3-B754-33402E6CD470.jpeg

D60FE977-0A1D-4E1B-A16F-10DF25665F19.jpeg

「生徒役」であるはずが完全に息の合ったコンビとしてDIYやってるようにしか見えない。

どのように動画が編集されるのか楽しみだ。

型枠設置のイロハや詳細については動画マニュアル・DIYエクササイズを乞うご期待。

防草シートの設置など敷いて止めるだけ

90E086B8-ADFF-4C9C-87DD-F1C55F05F830.jpeg

完成。

多少ハサミで切ったり地形に合わせて加工する必要があるかもだが敷いて止める(固定)だけ。

前段の作業からすれば天国そのもの。

あっという間におしまいだ。

いよいよ明日は生コン屋さんから届くkg20円の砕石舗装

DIY向け資材価格一覧
単価送料最低
注文数量

参考価格
砂利・砂・砕石 15円/kg 1000kg 56円/kg
乾燥生コン・乾燥モルタル 20円/kg 1000kg 33円/kg
生コンクリート 20円/kg 1150kg 33円/kg
オワコン 20円/kg 2000kg -
オコシコン(透水コン) 30円/kg 2000kg -
ヌルコンDIYキット
駐車場1台分
17,000円 1セット -
ヌルコンDIYキット
駐車場3台分〜
52,000円 1セット -

※参考価格:袋タイプをホームセンターで買う場合の価格です。

DIY向け資材を購入するメリット

・重い袋タイプを運ばなくても、資材が自宅までトラックで届きます。
・工業規格と同じ配合なので高品質です。
・資材を置き配することができます。

DIY向け資材購入の注意点

・注文ロットは500kg刻みとなります。
・お支払いはpaypay、現金にて当日または事前決済となります。


後編ではいよいよ生コン屋さんから届くkg20円の砕石舗装の施工を紹介する。

配送料込みで圧倒的な安さで届く砕石舗装は魅力だ。

ただし、その魅力に釣られて安易にDIYに手を染めると上述の通り地獄、否、エクササイズでげっそり痩せることになるかも。

犬走り(30㎡の場合)の他材料との比較
材料工事を依頼DIY透水性能DIY難易度

砂利+防水シート
100,000 50,000

土間コン
150,000 50,000 × ★★★★★

ドライテック
オコシコン
200,000 130,000 ★★★★

オワコン
88,800 30,000 ★★

また、こちらは犬走を施工する際の代表的な資材を比較した表。

工事を依頼した場合でも10万行くか行かないかと考えるならエクササイズするより部屋の中でクーラーに当たりながら窓から眺めてる方がいいかも。

DIYエクササイズ撮影を目の当たりにすると、DIYを勧めたいのか「つまらないからやめろ」と言いたいのか複雑な気持ちになる。

や、マジで、異常なくらい暑いっすからね、危険ですよ、夏場のDIY。

というわけで、張り切っていこうぜ!

DIYエクササイズ!



宮本充也

オワコン工事一式原価例
(生コンビニ仕入れ配送料無料)

◆施工面積40m2

材料費
(配送料無料)
80,000円40m2 x 0.05m(50mm厚) = 2m3 x 40,000円(単価)
工事費70,000円2名 x 35,000円(日当)
諸経費7,500円5% x (80,000円(材料) + 70,000円(工事))
合 計157,500円

※単価:165,000円/40m2
= 3,938円/m2

◆施工面積60m2

材料費
(配送料無料)
120,000円60m2 x 0.05m(50mm厚) = 3m3 x 40,000円(単価)
工事費95,000円2名 x 35,000円(日当) + 1名 x 25,000円(手許)
諸経費10,750円5% x (120,000円(材料) + 95,000円(工事))
合 計225,750円

※単価:225,750円/60m2
= 3,763円/m2


宮本 充也

主な著者
宮本充也

1級(舗装・造園・建築・土木)施工管理技士/コンクリート主任技士・診断士/砂利採取業務主任者/採石業務管理者

危険物取扱責任者(乙4)/毒物劇物取扱責任者/日本農業検定(1級)/エクステリアプランナー(2級)/運転免許証(大型・中型)

勉強中の資格:宅建士

webリフォームローン
土間コン相見積キャンペーン
Y弾SDS.pdfダウンロード
除草LP
オコシコンとドライテックの違い
オワコンとオコシコンの違い
生コンデスク
あとじゃん先生
このページのトップへ