長岡生コンクリート

オワコンロゴ

「撒いて踏むだけ」の簡単施工でDIYにも最適な、造粒ポーラスコンクリート「オワコン」。
オワコンは水を透すコンクリートなので、家周りの雑草・ぬかるみ・水たまり・猫の糞から解放されます。

2023/01/21

タグ: , , ,

【千葉】「オワコン と オコシコン どっちを選ぶ? 一生に一度のお買い物で後悔しないでねっ」岡庭建材工業・TO ALL

【千葉】「オワコン と オコシコン どっちを選ぶ? 一生に一度のお買い物で後悔しないでねっ」岡庭建材工業・TO ALL

千葉県松戸市。戸建て住宅新築の家周り・犬走(室外機や物置などの土台)に採用されたオワコンの様子。並行して駐車場に施工されたオコシコンとともに共有(江川常務)
製造:岡庭建材工業(担当:江川直人)、施工:TO ALL(担当:小室社長、45m2、50mm厚)



オワコン と オコシコン 「どっちを選ぶ?」

オワコン 室外機・物置 After

07119A70-0554-45E3-B965-9C09A56C5584.jpeg

597FBB43-CB90-420E-815D-0131690C6B50.jpeg

662BCABE-849B-43F9-8A30-EF26C545E288.jpeg

オワコンAfter。家周りで隣地と境界を接し狭く水はけに悩む場所を「犬走」と呼ぶ。コンクリだと排水設備の設置が必要となり、また、うまくいかない場合は床下浸水の懸念。砂利舗装などそのままにしておけばぬかるみ雑草害虫猫の糞尿などの懸念が生じる。防草シートを設置しても耐用年数は5〜10年程度だ。

 オワコンちゃん

関東地区では「犬走、家周りといったらオワコン」が定着しつつあるね。
今回製造をされた岡庭建材工業さんや渋谷建材さんのご尽力で少しずつエリア内の施工店さんのマインドも変わってきたってところかな?


並行して施工されていたオコシコン

17133DDB-9849-4840-9784-66C4DAD29091.jpeg

781C8417-2116-478C-B751-038F89F44475.jpeg

同日、一軒の外構にオワコン、オコシコンコンクリートが施工され、こちらは「オコシコン」施工の様子(別blgで詳細を紹介予定)。同じく、「敷き詰めるだけ」(敷設・均し・転圧)という工程を踏むが、見た目はオワコンに比べて「砂が含まれていない」分ゴツゴツと荒々しい印象。

「駐車場」は「オコシコン」って考えられがちだけど、実はいずれも(「オワコン」も)駐車場にも用いられるんだ。
それに、どちらも「水を通す」というのは一緒さ。

 オワコーン



【参考】「オワコン」「オコシコン」それぞれの透水の様子

「オワコン」は見た目が柔和で一見水を通すようには見られないが、「保水」も兼ねたじんわりとした吸水が特徴。流下のみならず、毛細管現象による水平への水の移動は貯留性も有する。植栽のマルチング(雑草対策、地温調節、土壌固結防止他)としても利用が進む。

一方の「オコシコン」は「ほぼざる」といった印象の吸水。保水性というよりも雨水は直ちに路盤以下に浸透していく。



どちらも駐車場に使える? どっちを選べばいいの??

2633DB00-FFEE-45EF-B127-97EEE3C06E1A.jpeg

旅館のエントランス駐車場に採用された「オワコン」。

 オワコンちゃん

てか、いまだによくわからないんだけど。。
どっちも駐車場に使える、どっちもお水を通す。
どっちを選んだらいいわけ??


【参考】土間コン オコシコン オワコン比較

簡易駐車場(~20m2の場合)の他材料との比較
材料工事を依頼DIY透水性能DIY難易度

砂利+防水シート
10万円 4万円

土間コン
15万円 5万円 × ★★★★★

旧製品ドライテック
22万円 15万円 ★★★★

オコシコン
20万円 13万円 ★★★

オワコン
9.7万円
税込(※)
4万円 ★★

「オワコン・工事を依頼」以外は税別です。

※障害物撤去は含みません。
※掘削・残土処分・下地工など事前工は含みません。
※「オコシコン」の旧製品「ドライテック」の取り扱いは終了しました。

「オワコン」「オコシコン」選ぶポイントは3つ、「お値段」「施工性」「見た目」だね。
1. オワコンって実は普通の生コンから作られたりするので容易に手に入る(値段が安い)ってのが言えるんだ。
2.「施工性」では生コンポータルでも再三取り上げてきたように、「のんびり施工しているとポツポツ白く乾いてきちゃって骨材剥離の原因となる」のがポーラスコンクリート(「オコシコン」や旧製品「ドライテック」他)。
3. 「見た目」はもう、見る人の好みだよね。にしても、施工店さんの腕に依存するのがどちらも一緒だね。

 オワコーン



【参考】ポーラスコンクリートの宿命「骨材剥離」

AD432AB3-A003-449A-A52D-7A973EB64333.jpeg

剥離の生じてしまったポーラスコンクリートの表面(写真は当社旧製品「ドライテック」に生じたもの)。我が国でポーラスコンクリート舗装の普及が限定的な理由の一つとも言える。



宮本さんなら断然「オワコン」をお勧め

宮本さんが定期的に収録してリリースしている「コンクリート講座」は100回以上を数え一般にはわかりにくいコンクリートについて詳しく解説している。

オワコンちゃん、オワコーン。PR活動お疲れ様っ。
昨晩は「宮本会」なる同世代の友人たちを招いて飲み語らう時間を平日昼間の3時から開催していたのだけれど深夜目を覚まし「あれ? アニサキスじゃね? シメサバ食べたし」って思ってから今に至るまでイマイチ調子が上がらない宮本さんですっ。昨日は楽しかったなあ。
「プロダクトは進化する」
生コンポータルではこの20年透水性コンクリートを事業として推進しているんだ当社らで扱ってきた(いる)「ドライウェイ」「ドライテック」「オコシコン」はポーラスコンクリートに数えられ我が国では「パーミアコン」が草分けの分野さ。
一方、一昨年我が国で登場した「オワコン」は造粒ポーラスコンクリートと呼ばれる全く新しい透水性を有するコンクリート構造として現在多方面で研究が進んでいるんだね。
ある意味、ポーラスコンクリートは「出尽くした」感があってプロダクト・テクノロジーとしての伸び代があまり見られないに対して、造粒ポーラスコンクリートはまだまだ未知の可能性が多分にあるってことで、学会でもこれから続々と論文発表が始まる見通しさ。
ま、それはさておき、僕たちのお仕事は「コンクリートをもっと身近に」して一般の人たちの身近な悩みや願い(雑草ぬかるみ対策や駐車場)に応えることだね。
引き続き、よろしくねっ。

 宮本

 オワコンちゃん

オワッコーン‼︎
オワッコーン‼︎

 オワコーン



作者・宮本充也



※オワコン オコシコン 購入方法

 オワコンちゃん

今回のお施主さんのように「犬走はオワコンにしたいよ」って希望する方にあたしから購入方法をお伝えします!
庭コン:施工業者に無料で出会えるマッチングサイト
交渉代理:ハウスメーカー・工務店など施工店に製品説明を代行
あとだしじゃんけんワークス:見積診断・相見積の提供
現場立会:製造・施工現場に職員が無料で派遣される
直営施工:施工店不在の地域に生コンポータルが納品
生コンビニDiy:一般・消費者向け材料販売
相談フォームや主宰・宮本さんのLINEでは雑草ぬかるみ対策や快適な駐車場犬走といった悩みや願いにお応えしてるよっ。
「一生に一度のお買い物」後悔しないでねっ。
オワッコーン‼︎

オワコン工事一式原価例
(生コンビニ仕入れ配送料無料)

◆施工面積40m2

材料費80,000円40m2 x 0.05m(50mm厚) = 2m3 x 40,000円(単価)
工事費70,000円2名 x 35,000円(日当)
諸経費7,500円5% x (80,000円(材料) + 70,000円(工事))
合 計157,500円

※単価:165,000円/40m2
= 3,938円/m2

◆施工面積60m2

材料費120,000円60m2 x 0.05m(50mm厚) = 3m3 x 40,000円(単価)
工事費95,000円2名 x 35,000円(日当) + 1名 x 25,000円(手許)
諸経費10,750円5% x (120,000円(材料) + 95,000円(工事))
合 計225,750円

※単価:225,750円/60m2
= 3,763円/m2


宮本 充也

主な著者
宮本充也

1級(舗装・造園・建築・土木)施工管理技士/コンクリート主任技士・診断士

危険物取扱責任者(乙4)/毒物劇物取扱責任者/日本農業検定(1級)/エクステリアプランナー(2級)/運転免許証(大型・中型)

勉強中の資格:採石業務管理者/2級FP技能士

Y弾SDS.pdfダウンロード
除草LP
オコシコンとドライテックの違い
オワコンとオコシコンの違い
生コンデスク
あとじゃん先生
このページのトップへ