長岡生コンクリート

オワコンロゴ

「撒いて踏むだけ」の簡単施工でDIYにも最適な、造粒ポーラスコンクリート「オワコン」。
オワコンは水を透すコンクリートなので、家周りの雑草・ぬかるみ・水たまり・猫の糞から解放されます。

2022/07/27

【各種DIY資材】「砂利・砂・砕石15円。乾燥モルタル・乾燥生コン・オワコンは20円は配送料込み全国一律。ヌルコンDIYキット小17000円・大52000円は配送料別で現場にお届け」

【各種DIY資材】「砂利・砂・砕石15円。乾燥モルタル・乾燥生コン・オワコンは20円は配送料込み全国一律。ヌルコンDIYキット小17000円・大52000円は配送料別で現場にお届け」

昨日の庭コン・生コンポータル久々のミーティングでは「民草を切り捨てる」という結論に至った。お人好しではダメだ。助けてやりたい気持ちをグッと堪えて、一流どころに対してだけ情報訴求を行う。一流どころとは誰か? 庭コン・生コンポータルの消費セグメントにおける情報発信はDIYerに先鋭化する。



各種DIY資材お値段一覧

DIYerの皆さんは、わざわざホムセンに資材を購入しに行く必要がありません。

おっしゃっていただいた場所(と時間は応相談)にお届けします。

立ち合い必要ありません。

きてみたら、「あ、砂利がちゃんと届いてる」みたいな感じです。

革命的なサービスが始まってます。

以下に、当面取扱を決定している各種資材(砂・砂利・砕石、乾燥生コン・乾燥モルタル、オワコン、ヌルコン)の配送料込み・税別kg単価をご案内します。

喉から手を出した感じで問い合わせよう。

多分、受付壊れるから、インターフェースがきちんと整うまではDIYerのみんなには大変ご迷惑をおかけすると思うが、安いし便利だからまあ許してくれ、しばらくは。

整備するから、待っててくれ。

そのくらいいいだろ、こちとらいいことやってんだから。

始める前から逆ギレテンションなのである。

砂利・砂・砕石 15円/kg

DEA1329E-1BB8-4A79-9667-6B729D240882.jpeg

(1トンの砕石は大体このくらい)

15円/kgは最低ロット1トンつまり15,000円/トン配送料込み・税別で届く。

それ以上でもこれ以下でもない実にシンプルなサービスだ。

また、注文ロットは0.5トン刻みとする予定だ。

まあ、DIYerで5トンも10トンも頼むのはあまり考えられないし、ただ今後サービスをドライブさせる過程で(ていうか、横文字あえて使ってっから)市場と顧客のリアクションを感じて変化していけば良かろう、サービスなんてもんは、そもそも固定的なもんじゃあないのだから。

難しく考えなくていい。

走れってことだ。

踊れってわけだ。

乾燥生コン・乾燥モルタル 20円/kg

37B850F8-2CD1-4908-B2A0-C4BFE2040BF5.png

(写真は多分2.5トンくらいある)

20円/kgは最低ロット1トンつまり20,000円/トン配送料込み・税別で届く。

上級DIYerの方ならご存知、乾燥生コン(モルタル)ってのは専門用語でから練りコンクリートと呼ばれている製品だ。

それをダンプとかで引き取りに行くんじゃなくて、生コン車で持ってきてもらうってわけ。

水が入ってないからあんまり焦って仕事する必要がないってわけ。

乾燥生コン・乾燥モルタルって言ってみればものすごい安い防草砂とすることができる。

6D04B311-287B-422C-BD19-8AF0176A261B.jpeg

(引用:楽天

例えばこちら安売りが売りのアイリスオーヤマから出てる防草砂は836円/15kgだからkg単価にすると。

防草砂 56円/kg(配送料別)

わお。

ダブルスコアの値差をつけて引き離しちゃった、しかも配送料込みで。

乾燥モルタルや乾燥生コンを敷き広げてジョロで散水すればおしまい。

壊れてんなあ、このサービス。

いかなる安売りを持ってしても勝てない超安売り配送料込みDIY資材販売を作ってしまいました、はい。

かかってこいや。

客は下手に出ると増長し勘違いを起こすため、常に対等あるいは上から目線で向き合うことで互いは不幸を避けることができる。

有体に言えば、「売ってやる」という心境である。

でも、実際に会うと僕ちんとっても謙虚で紳士だから安心して。

オワコン 20円/kg

A2343F10-C1FC-4F09-B3E8-617F3F031BC0.jpeg

(写真は2トンのオワコンを家族3人がDIY敷き広げてるとこ)

20円/kgは最低ロット2トン(1立米)つまり20,000円/トン配送料込み・税別で届く。

ここで注意したいのが、オワコンの場合は最低ロットが2トンってとこ。

で、およそ2トンで30mm厚なら30m250mm圧なら20m2程度の面積が施工できる。

こちらも焦って仕事する必要がない。

暑いから夕方がおすすめ。

半休くらいで有給とって夕方から家族全員でがおすすめ。

ヌルコンDIYキット小17000円・大52000円(配送料別)

2BC58D67-F6EA-4626-A460-119948D7F886.jpeg

こちらも、家周りDIY資材ではオワコンの背中を追いかけるようにバズが始まっているヌルコンも取り扱いが始まる。

それだけ買えば道具から材料から全てそろってる。

ヌルコンDIYキット大(駐車場3〜5台分) 52000円

ヌルコンDIYキット小(駐車場1台分)17000円

注意したいのは、こちらだけは「配送料別」となっている点。

北海道から、沖縄まで、ってか、北朝鮮だろうとツンドラだろうと配送料払ってくれさえすればお届け。

その他取り扱い希望DIY資材募集

7ED7E8F6-A167-4FBE-9842-4382052E2F92.jpeg

(引用:https://art-gravel.com/

生コン工場の特徴はトン単位で購入するスケールアドバンテージ。

全ての特殊骨材を汎用的に取り扱うことは難しいかもしれないが、売れ線なら物流網を構築できる可能性は高い。

事業なんて所詮市場と顧客とのキャッチボールからしか成果を生み出すことはできない。

だから、DIYer諸君には庭コン・生コンポータルに取り扱ってほしい資材の希望をどしどし寄せてもらいたいと思っています。

きちんと聞くだけは聞いて差し上げます。

DIYアンバサダー制度

これ、当社ハイパーメディアクリエイターこと小松職員のアイディア。

「ただでDIY資材をくれてやるから、SNSやYouTubeでガンガン発信してくれ」

ってサービス。

DIYやってる人って、多分自己顕示欲が高めの人だと思うんですよお。

「えぇっ、これ、自分で作ったの?? 業者じゃん!」

って一言が欲しいから頑張ってるわけじゃないですかあ。

「いや、流石に、業者さんほどではないよー

と照れながら言いたいだけじゃないですかあ。

だから、やっちゃいなよ、DIYアンバサダー

ただであげちゃうから。

そんで、たくさん動画とかSNSでチヤホヤされて喜んじゃってよ。

そんでもって、人気者になって、ワンチャン独立起業しちゃってよ。

で、プロの洗礼を浴びちゃってよ。

かわいちょ。

てことー。


さて、駆け抜けた。

やっぱ悪口書いてる時が1番タイピングが乗る。

我ながらニントモカントモな気分であることは否めぬ。

だって、どう頑張っても、逆立ちしたってホムセンやネット小売が追従できないサービスなんだもん。

ていうか、現段階はサービス、というよりは、インフラって感じか。

ここからこのインフラを利用したOSそしてアプリが多数開発されるって感じか。

だから DIYerイノベーター諸君はこぞって問い合わせをしてきてくれたまえ。

まずはこのインフラ・ハードウェアがきちんと想定通りに駆動するかをテストしていかねばなりませんから。

みんなと一緒にバグを全部潰したら、いよいよOSとアプリを実装して、世界の景色を変えちゃうんだからね。



宮本充也

オワコン工事一式原価例
(生コンビニ仕入れ配送料無料)

◆施工面積40m2

材料費
(配送料無料)
80,000円40m2 x 0.05m(50mm厚) = 2m3 x 40,000円(単価)
工事費70,000円2名 x 35,000円(日当)
諸経費7,500円5% x (80,000円(材料) + 70,000円(工事))
合 計157,500円

※単価:165,000円/40m2
= 3,938円/m2

◆施工面積60m2

材料費
(配送料無料)
120,000円60m2 x 0.05m(50mm厚) = 3m3 x 40,000円(単価)
工事費95,000円2名 x 35,000円(日当) + 1名 x 25,000円(手許)
諸経費10,750円5% x (120,000円(材料) + 95,000円(工事))
合 計225,750円

※単価:225,750円/60m2
= 3,763円/m2


宮本 充也

主な著者
宮本充也

1級(舗装・造園・建築・土木)施工管理技士/コンクリート主任技士・診断士/砂利採取業務主任者/採石業務管理者

危険物取扱責任者(乙4)/毒物劇物取扱責任者/日本農業検定(1級)/エクステリアプランナー(2級)/運転免許証(大型・中型)

勉強中の資格:宅建士

webリフォームローン
土間コン相見積キャンペーン
Y弾SDS.pdfダウンロード
除草LP
オコシコンとドライテックの違い
オワコンとオコシコンの違い
生コンデスク
あとじゃん先生
このページのトップへ