長岡生コンクリート

オワコンロゴ

「撒いて踏むだけ」の簡単施工でDIYにも最適な、造粒ポーラスコンクリート「オワコン」。
オワコンは水を透すコンクリートなので、家周りの雑草・ぬかるみ・水たまり・猫の糞から解放されます。

2024/06/20

本家【のむにゃん】(野村商店イメージキャラクター)にFBでご紹介いただいたにゃ

本家【のむにゃん】(野村商店イメージキャラクター)にFBでご紹介いただいたにゃ

静岡県の老舗建材商社として知らぬもの無し野村商店のイメージキャラクター【のむにゃん】にこの度防草・排水「オワコン」が紹介された。「のむにゃんだにゃー」癖になるこのフレーズと共に静岡県の建設資材で「オワコン」はいよいよスターダムにのしあがるにゃ。



本家【のむにゃん】に紹介されたにゃー

 オワコンちゃん

今日はとっても嬉しいことに先日研修会が開かれた静岡県の老舗建材商社として知らぬものなし野村商店さんのFBでイメキャラ「のむにゃん」から「オワコン」がご紹介されたのでそのお知らせだよっ。
今後、静岡県下では野村商店さんから公共事業や大規模プロジェクトに提案される見通しだよっ。

草が生えてこなくなる奇跡のコンクリートにゃ

IMG_5997.jpeg


ホントにゃ!?草が生えてこなくなる奇跡のコンクリート

こんにちは、ノムにゃんだニャー!今日は「草が生えてこなくなる奇跡のコンクリート」というテーマで、新素材コンクリート「オワコン」の防草機能について詳しくお話しするニャー!

オワコンって何ニャー?
「オワコン」は新しく開発されたコンクリートで、撒くだけで簡単に固まるという画期的な特性を持っているにゃー!このコンクリートは、特にその防草機能で世界中で使われているのにゃ

防草機能の秘密ニャー
オワコンの防草効果は、その固まる際の密度と硬さにあるニャー。このコンクリートを撒いて固めると、非常に密な表面になるため、雑草の種が地面に根を張ることができるようになるニャー。また、オワコンは水は通っているけれど、雑草の根や種が通り抜ける隙間を与えない構造になっているニャー

施工の簡単さニャー
オワコンのもう一つの大きな利点は、その施工の簡単ささー。従来の防草シートを利用する地面処理と比べて、オワコンは撒くだけで固まるため、作業がとてもシンプルで時間もかからない。これにより、庭や公園、さらには建物の周りなど、多くの場所で手軽に防草対策が行えるのにゃー

環境への優しさニャー
オワコンは環境に優しい素材を使用し、生産過程でのCO2排出量も抑制されているにゃ!これにより、持続可能な建設資材としての役割も果たしているのにゃ

まとめニャー
「オワコン」は、その防草機能により、メンテナンスが少なく、長期間にわたって美しい景観を保つことができる奇跡のコンクリートと言えますニャー手軽に施工できて、環境にも優しいこの新素材コンクリートが、これからの緑が豊かになるので手間のかからない環境作りにどう貢献していくか、非常に期待されるニャー!

#新素材コンクリート
#オワコン
#防草コンクリートニャー
#野村商店
#DIY
#建材
#建設
#採用
#リクルート


実際の現場にゃ

IMG_5999.jpeg

こちらは公共工事で採用されている「オワコン」にゃ。「オワコン」は今もしっかりと雑草を押さえ込んで市民の暮らしを守っているにゃ。

関連記事:【熊本】比較的環境の過酷な公共のシーン(法面防草)での耐久性を検証しました

 

撒いて踏むだけの奇跡のコンクリートだにゃー

IMG_6001.jpeg


撒いて踏むだけの奇跡のコンクリートだにゃー

こんにちは、ノムにゃんだニャー!今日は「撒いて踏むだけの奇跡のコンクリート」というテーマで、新素材コンクリート「オワコン」についてお話しするニャー!

オワコンって何ニャー?
「オワコン」とは、新しく開発されたコンクリートの一種で、従来のコンクリートとは全く違う使い方ができる革新的な素材だー。名前の「オワコン」は、従来のコンクリートに別れを告げる意味も込められているんだー。

撒くだけで固まるニャー
オワコンの最大の特徴は、その施工の簡便さにある。粉末状のこのコンクリートを必要な場所に撒いて、上を踏むだけで簡単に固まるんだー。混合や特別な工具、技術が不要で、誰でも簡単に施工できるので、「撒いてあげるだけの奇跡のコンクリート」と呼ばれている。

どこで使えるの?ニャー
オワコンは、庭の小径や簡易的な駐車場、さらには災害時の応急修復作業など、さまざまな場面で活躍する。時間と労力を節約し、DIY愛好家からプロの建築家まで幅広く利用されているニャー。

環境にも優しいニャー
さらに、オワコンは環境に配慮された素材を使用し、製造過程でのCO2排出量も従来のコンクリートより大幅に低減されているニャー。持続可能な建設材料として、これからの環境に優しい建築にも大いに貢献することが期待されているニャー。

未来の建設業界に革命をニャー
オワコンは、その手軽さと環境性能で、建設業界に新たな革命をもたらすかもしれない。今後の展開が非常に楽しみだにゃー!

「オワコン」によって、もっと建設プロジェクトにアクセスしやすくなり、創造的で持続可能な方法で私たちの環境を形作っていくことになるだろうにゃー!

#野村商店
#オワコン
#生コン
#新素材コンクリート
#持続可能ニャー
#建設
#建材 
#DIY


DIYerさんにも大好評にゃ!

IMG_6002.jpeg

実際、その簡単施工の「オワコン」はご家族や友人の皆さんでDIYに挑戦されたりしているにゃ。

関連記事:【千葉】「DIYで100mm厚のオワコンを駐車場として施工する一般の方が増えてます」ヤマカ建材工業

 

静岡県の野村商店が売りまくるにゃ

IMG_6003.jpeg

実際、すでに数件問い合わせが寄せられているなど、静岡の老舗建材商社としてこれからこの世紀のコンクリート「オワコン」を売って売って売りまくるにゃー。

関連記事:【静岡】「うちは、野村にゃ? わかってるにゃ?」 泣く子も黙る100年企業【野村商店】が売って売って売りまくるにゃ

のむにゃんに紹介されたってことは静岡県では「オワコン」が圧倒的な地位を占めることが約束されたようなものなんだっ。

 オワコーン

防草・排水【オワコン】料金目安にゃー

防草・排水防草・排水・駐車場
〜20㎡まで ¥168,000 ¥204,000
〜40㎡まで ¥232,000 ¥302,000
40㎡〜(単価) 5,000円/m2 6,500円/m2

こちらの価格表は目安にゃ。詳しくは野村商店までお問合せくださいにゃー。

※除草をご希望される方は〜40m2までは予め実費のお見積もりを行います。なお、40m2〜をご希望される場合は1,000円/m2で承ります。
※防草・排水(50mm厚)は現地盤にそのまま「オワコン」を施工します
※防草・排水・駐車場は下地施工として「オワコン」を100mm厚で施工します
※計測した数量が施工範囲を超えた場合、実数精算となります。
※埋設物の撤去・調整・移設等に係る費用は含まれません。例:防草シート、設備管等
※従来製品(防草シートなど)に比べた耐久性(コンクリート)が特長である本製品は雑草が生えないということを保証してはおりません(端部、隅っこからの雑草は不可避)
※年間平均気温が0度を下回らない地域のみの対応となります。
※施工当日の気温が氷点下となる場合は施工ができません。
※施工当日が雨天の場合は施工しません。
※納入車両が通る道幅は3m、高さは3.5m必要となります。満たさない場合は施工ができません。
※地下水流等により水が湧出している箇所は施工ができません。
※屋上・ベランダ等は対応外となります。
※商品特性上、ひび割れることがあります。
※天然材料の色や原料の成分により色の濃淡が発生します。
※施工準備のため敷地の一部及び水道・電気を貸与いただく場合があります。
※凍害・重車両の乗り入れ等不可抗力で発生した変形(割れなど)については免責となります。
※骨材飛散(剥離)は生じます
※小運搬一輪車(幅70cm・高さ2m)の経路が30mを超えたり不可能な場合は施工ができません。
※ロット違いにより色ムラや色違いが発生する場合がありますが品質に問題はありません。
※施工精度による不陸(凹凸)、ジョイントについては発生する懸念がありますので、基準についてはあらかじめ施工者にお尋ねください。
※当日や前日の雨天により施工箇所がぬかるんでいる場合は施工をいたしません。

直営施工をご希望の方は免責事項を承認したものとします。

オワコンちゃん、オワコーン。オワコンの宮本さんにゃ。嬉しいねっ、とっても嬉しいよ。宮本さん、朝からハッピー。万歳にゃ!!
「コンクリートをもっと身近に」
野村商店さんのイメージキャラクターとか、積極的に自社や業界のことを発信する姿勢は素晴らしいよねっ。僕たちも、ひたすら「伝える」情報発信を弛まぬ努力で続けるにゃ!
オワッコーン‼︎

 宮本

 オワコンちゃん

オワッコーンにゃー‼
オワッコーンにゃっ‼

 オワコーン



作者・宮本充也

オワコン工事一式原価例
(生コンビニ仕入れ配送料無料)

◆施工面積40m2

材料費
(配送料無料)
80,000円40m2 x 0.05m(50mm厚) = 2m3 x 40,000円(単価)
工事費70,000円2名 x 35,000円(日当)
諸経費7,500円5% x (80,000円(材料) + 70,000円(工事))
合 計157,500円

※単価:165,000円/40m2
= 3,938円/m2

◆施工面積60m2

材料費
(配送料無料)
120,000円60m2 x 0.05m(50mm厚) = 3m3 x 40,000円(単価)
工事費95,000円2名 x 35,000円(日当) + 1名 x 25,000円(手許)
諸経費10,750円5% x (120,000円(材料) + 95,000円(工事))
合 計225,750円

※単価:225,750円/60m2
= 3,763円/m2


宮本 充也

主な著者
宮本充也

1級(舗装・造園・建築・土木)施工管理技士/コンクリート主任技士・診断士

危険物取扱責任者(乙4)/毒物劇物取扱責任者/日本農業検定(1級)/エクステリアプランナー(2級)/運転免許証(大型・中型)

勉強中の資格:採石業務管理者/2級FP技能士

Y弾SDS.pdfダウンロード
除草LP
オコシコンとドライテックの違い
オワコンとオコシコンの違い
生コンデスク
あとじゃん先生
このページのトップへ