2022/11/21
【質問件数NO.1】「オワコンの耐久性は?」これまでの現場を巡って確認してきました!
オワコンの経年変化調査!
こんにちは。生コンポータル・庭コンの問い合わせ対応をさせていただいている中の人(小松)です。
問い合わせやyoutube、インスタ、tiktokのコメントで「オワコンが古くなるとどうなるの?」という質問をよく頂くんです。コンクリートですから大きな変化はしないもんだと思っていたので、これまであまりそのあたりに触れて来ませんでしたが、オコシコン・ドライテック・オワコンと数多の現場を導いてきた長岡生コンまさつぐさん、渋谷建材大曽根さんと一緒にドライブする機会があったので巡ってきました!
2021年11月施工 犬走り・裏庭
行ってきたのはこちらの現場
当時の記事リンク:https://www.nr-mix.co.jp/econ/blog/post_525.html
↑こちらがオワコン施工直後の状況です。2021年11月施工。
↑こちらが施工後ちょうど1年経過したもの。
所感:キワに雑草が1本見えたけど、苔カビの気配なし、表面はちょっと砂利っぽい感じ。
雑草が生い茂っているということはまったくなく、犬走りとしての機能はしっかりと維持されていました。歩行も問題なし、ひび割れも見当たりませんでした。表面の剥離(砂利がはがれてぽろぽろする感じ)はあります。
経過は1年、施工後からの変化はほぼないと言えますね。
さあどんどんいきましょう。
2021年10月施工 犬走り
2件目はこちら。
当時の記事リンク:https://www.nr-mix.co.jp/econ/blog/post_514.html
↑こちらが施工直後、2021年10月の様子。みっちりきっちり施工されてます。
↑施工後1年と1ヶ月経過の様子。雑草!?と思ったけどちょっと違う(?)感じでした。
所感:ポロポロとれる剥離は少ないけど雑草がある!?
施工後13ヶ月経過した犬走りは、パッと見てドクダミが結構生えているように見えました。が、このドクダミは基礎とオワコンの間、境界ブロックとオワコンの間に生えています。オワコンを施工する前に若干ドクダミを下敷きにしたのがあるのかもしれません。施工前、あまりに強い雑草の場合はしっかりと草取りを処理してからがいいですね。
↑施工前に結構雑草が残っていたのでキワのドクダミは元気だったんですね。
2022年7月施工 駐車場
お次はこちらの現場
当時の記事リンク:https://www.nr-mix.co.jp/owacon/blog/_5.html
↑施工直後。駐車場として施工されたオワコン。
↑まだ4ヶ月しか経過していないのでなんとも言えないかも。見た目の変化はナシ。
所感:剥離がないとは言えないけど、変化はほぼなし。
道路側に白い粉?のようなものが見えます。オワコンから出た粉が主のようでした。概ね見た目や仕上がりに変化はありません。
2022年9月施工 人工芝下地・駐車場
人工芝をオワコンの上にピンで固定した現場。
当時の記事リンク:https://www.nr-mix.co.jp/owacon/blog/iccdiy.html
↑2022年9月、DIYで施工されたオワコン。傾斜のついた土地で、DIY初挑戦の人たちも。
↑人工芝に包まれたオワコン。日常的に芝に車両がのってもオワコンであるがゆえの劣化はない様子。
所感:人工芝とオワコンの組み合わせめっちゃいい。でもオーバースペックかも?
施工直後からオワコンにはある程度の剥離はあるので、やはりそれを特徴ととらえるかその上に仕上げをするなどするときれいでした。車を停めるだけ、犬走りの上を歩くだけ、ということだったら人工芝はもちろん通常のコンクリートやオコシコンだってオーバースペックだと思います。
DIYできて、水を通して、通常の土間コンよりも安くできるんだったらオワコンを選ばない理由は特にないですね。
オワコンと他材料の比較!
材料 | 工事を依頼 | DIY | 透水性能 | DIY難易度 |
---|---|---|---|---|
砂利+防水シート |
10万円 | 4万円 | 〇 | ★ |
土間コン |
15万円 | 5万円 | × | ★★★★★ |
ドライテック |
22万円 | 15万円 | ◎ | ★★★★ |
オコシコン |
20万円 | 13万円 | ◎ | ★★★ |
オワコン |
9.7万円 税込(※) |
4万円 | ◎ | ★★ |
「オワコン・工事を依頼」以外は税別です。
※障害物撤去は含みません。
※掘削・残土処分・下地工など事前工は含みません。
一般的な環境だったら、駐車場1台分で考えるとだいたい上記のような価格になります。これでみるとオワコンのお得感がよくわかってもらえるんじゃないでしょうか。
余談ですが、よく雪国はオワコンじゃ耐えられないとかいいますけど、雪国じゃオワコンどころか何を採用しても耐えられないんですよね。だったらこういった方法でランニングコストとして目を向けて見るのもいいかもしれませんね。
総評:オワコンめっちゃいいじゃん
今回紹介した現場以外にも数箇所現場確認しましたが、どこもほとんど同じような状況でした。オワコンで作る駐車場や犬走りは、簡易舗装として最低限以上の仕事をしっかりこなし、しかも水を通し続けることがわかりました。
私たち生コンポータルは1日に10件から30件ほどのオワコンの問い合わせを受けています。今回の確認で多く質問される「オワコンってすぐボロくならないの?」という質問に対しては「なりません!!」と胸を張って言える自信につながりました。
ドライテック、オコシコン、オワコンで悩んでいる方、価格を気にするなら絶対オワコンがおすすめです!
オワコン工事一式原価例
(生コンビニ仕入れ配送料無料)
◆施工面積40m2
材料費 (配送料無料) | 80,000円 | 40m2 x 0.05m(50mm厚) = 2m3 x 40,000円(単価) |
---|---|---|
工事費 | 70,000円 | 2名 x 35,000円(日当) |
諸経費 | 7,500円 | 5% x (80,000円(材料) + 70,000円(工事)) |
合 計 | 157,500円 |
※単価:165,000円/40m2
= 3,938円/m2
◆施工面積60m2
材料費 (配送料無料) | 120,000円 | 60m2 x 0.05m(50mm厚) = 3m3 x 40,000円(単価) |
---|---|---|
工事費 | 95,000円 | 2名 x 35,000円(日当) + 1名 x 25,000円(手許) |
諸経費 | 10,750円 | 5% x (120,000円(材料) + 95,000円(工事)) |
合 計 | 225,750円 |
※単価:225,750円/60m2
= 3,763円/m2
コンクリートをもっと身近に「生コンビニ」はこちら