長岡生コンクリート

オワコンロゴ

「撒いて踏むだけ」の簡単施工でDIYにも最適な、造粒ポーラスコンクリート「オワコン」。
オワコンは水を透すコンクリートなので、家周りの雑草・ぬかるみ・水たまり・猫の糞から解放されます。

2023/08/20

「現場で思いのままに《自分だけの製品》に?! アレンジできるのがオワコンやオコシコン」土屋造園土木

「現場で思いのままに《自分だけの製品》に?! アレンジできるのがオワコンやオコシコン」土屋造園土木

現場で自由にアレンジできるのが「オワコン」や「オコシコン」「ドットコン」のいいところっ。メーカーが独善的にユーザーに対してあれこれ注文をつける(例えば、DIY禁止など)プロダクトには進化も成長も見込めない。良質なプロダクトはその進化を現場に委ねるものである。



アレンジ自由! いろんな色の「オワコン」

 オワコンちゃん

今日は土屋造園土木さんから共有いただいた「カラーコンクリートオワコン」についてご紹介だよっ。ここからもわかるように、オワコンはあれこれ現場でアレンジできるのが面白いところだよねっ。みんなも「自分だけのオワコン」を作って楽しんでねっ。

カラーコンクリート「オワコン」(打設直後)

IMG_3202.jpeg

打設直後のオワコン。水分が抜けていないため、濃い色となっている。

1週間後のカラーコンクリート「オワコン」

IMG_3203.jpeg

1週間経過すると乾燥や白華(エフロレッセンス)の影響もあり明るい色合いを呈する。

現場からのレポート


カラーコンクリートオワコンを打設しました。

思いのほか良い発色でしたので写真添付します。
打設直後1週間後です。
もともと薄桃色くらいのご希望でしたので、
打設直後は「色が濃すぎじゃない?」
と言われましたが、白っぽくなることを見越していると説明して
実際、いい色に変わったのでほっとしました。
濃い色を希望の場合は難しいかもですね)
カラーオワコンは現場にて生コン車に顔料を投入し十分練り混ぜられたのを確認後、
Y弾投入しました。
経験上、顔料を混ぜると乾きが早いので、配合は18-18-20Nにしました。
発色の目標はセメント量に対して顔料3%添加くらいの希望でしたので
白っぽくなるのを見越して4%弱の添加にしました。
ほぼ、思った通りの色になりました。
ただ、最後の方に出てきた生コンはちょっとべちょっとした感じで、
骨材に上手く衣掛かった感じにはなっていませんでした。
(骨材が裸な感じ)
全体としては満足のいく結果でした。
(土屋造園土木土屋大茂さん共有)


色々アレンジが「オワコン」の魅力

動画冒頭に説明されているように、「オワコンの素(Y弾)」さえあれば、「普通の何の変哲もない生コンクリート」が「オワコン」に変化する。つまり、今回のカラーコンクリートなどベースの生コンが色付きであれば、それはそのまま「カラーオワコン」になるというもの。工事業者や施主の思いのままにさまざまにアレンジできるのが「オワコン」の強みの一つ。

1週間以上経過して色が落ち着いた「オワコン」はこちらで

IMG_3205.jpeg

打設後しばらく経過するとコンクリート内部の水分が蒸散し直後に比べて明るい白色を呈するのが「オワコン」や「オコシコン」の特徴。

IMG_0469.png

シリーズ「オワコン、あれから。」「オコシコン、あれから。」)では、色が落ち着いたリアルな「オワコン」の様子をアーカイブしてある。

塗装なら「ヌルコン」を推奨しているよ

IMG_4125.jpeg

こちらは、姉妹製品「オコシコン」にコンクリート専用塗料「ヌルコン」を塗布したもの。コンクリートに顔料を練り込んでも、塗装でも、多彩な色が楽しめるのが「オワコン」や「オコシコン」の醍醐味だ。

「練っても、塗っても。」 オワコンもオコシコンも、自由自在に色をつけられるのが面白いねっ。製品は作り手を離れたら現場のもの。だから、現場の人たちにとって最適な製品になりやすいことが求められるよねっ。

 オワコーン

ものづくりは現場で行われています

IMG_3207.jpeg

こちらも、製品の供給者である生コン工場や生コンポータルの預かり知らないところでアレンジされた「オワコン」。つまり、製品とはメーカーやサプライヤーの意図しないところで作られるものであることの好例。作り手の意図とは関係のない現場における工夫に委ねられるのが良質なプロダクトと言って良い。

関連記事:【三重】「ガンコマサみたいに自然でおしゃれな風合いも楽しめるオワコン」

オワコンちゃん、オワコーン。僕たちが提案したプロダクトが現場で変幻自在に姿形を変えている様を見るのはエキサイティングな体験だよねっ。今回お写真を共有いただきました土屋造園土木様にはこの場をお借りして御礼申し上げます。ありがとうございます。
「コンクリートをもっと身近に」
自分だけの、オワコン。自分だけの、オコシコン。生コンビニがお届けするコンクリートはいつだって市場と顧客のもの。サプライヤーである僕たちがその流通に口を挟むべきではないよね。勘違いメーカーはありもしないブランドの幻影に酔いしれて上から目線であれこれ口を挟んでるようだけど。。
オワッコーン。。

 宮本

 オワコンちゃん

オワッコーン‼
オワッコーン‼

 オワコーン



作者・宮本充也

オワコン工事一式原価例
(生コンビニ仕入れ配送料無料)

◆施工面積40m2

材料費
(配送料無料)
80,000円40m2 x 0.05m(50mm厚) = 2m3 x 40,000円(単価)
工事費70,000円2名 x 35,000円(日当)
諸経費7,500円5% x (80,000円(材料) + 70,000円(工事))
合 計157,500円

※単価:165,000円/40m2
= 3,938円/m2

◆施工面積60m2

材料費
(配送料無料)
120,000円60m2 x 0.05m(50mm厚) = 3m3 x 40,000円(単価)
工事費95,000円2名 x 35,000円(日当) + 1名 x 25,000円(手許)
諸経費10,750円5% x (120,000円(材料) + 95,000円(工事))
合 計225,750円

※単価:225,750円/60m2
= 3,763円/m2


宮本 充也

主な著者
宮本充也

1級(舗装・造園・建築・土木)施工管理技士/コンクリート主任技士・診断士/砂利採取業務主任者/採石業務管理者

危険物取扱責任者(乙4)/毒物劇物取扱責任者/日本農業検定(1級)/エクステリアプランナー(2級)/運転免許証(大型・中型)

勉強中の資格:宅建士

webリフォームローン
土間コン相見積キャンペーン
Y弾SDS.pdfダウンロード
除草LP
オコシコンとドライテックの違い
オワコンとオコシコンの違い
生コンデスク
あとじゃん先生
このページのトップへ