長岡生コンクリート

オワコンロゴ

「撒いて踏むだけ」の簡単施工でDIYにも最適な、造粒ポーラスコンクリート「オワコン」。
オワコンは水を透すコンクリートなので、家周りの雑草・ぬかるみ・水たまり・猫の糞から解放されます。

2023/10/26

「蓋を開けて放り込むだけ。あとは内容物が撹拌に従って勝手にこぼれ出てオワコンが出来上がります」

「蓋を開けて放り込むだけ。あとは内容物が撹拌に従って勝手にこぼれ出てオワコンが出来上がります」

すでに、リリースが始まっている液体タイプ「オワコンの素」(Y弾)は革命的な製品として爆誕している。「蓋を開けて放り込むだけ。あとは内容物が撹拌に従って勝手にこぼれ出てオワコンが出来上がります」。



「オワコンの素」蓋を開けて放り込むだけ

 オワコンちゃん

今日は、生コンポータル職員のみんなが「革命的」と誉めそやしている液体タイプの「オワコンの素」のご紹介だよっ。
蓋を開けて放り込めば、あとは撹拌に従って内溶液がこぼれ出てオワコンができちゃうんだもん。ゴイスーだよねっ。

液体タイプの「オワコンの素」の販売が始まってます

IMG_6292.jpeg

こちら、液体タイプの「オワコンの素(Y弾)」ストック状況(1m3タンク)。

IMG_6293.jpeg

500mlがおよそ0.5m3の「オワコン」を製造するのに供せられる。

蓋を開けて放り込むだけ楽ちん「オワコン」製造

IMG_6294.jpeg

ペットボトルの蓋を開けたまま放り込んだ様子。なお、パウダータイプと異なり、滑りの残留などがないため生コン工場からの評判は上々。

IMG_6296.jpeg

ドラム内部で攪拌され弄ばれることで容器内部の薬剤(オコシコンの素・Y弾)は全て溢れでて「オワコン」製造に供せられる。

パウダーよりも早く正確に「オワコン」できます

IMG_6297.jpeg

IMG_6299.jpeg

めっちゃオワコンです。現場に立ち会った関係者らによれば、パウダータイプよりも俄然早く正確に「オワコン」ができるそうだ。なお、パウダータイプで問題となっていたドラム内部の滑りけもなく生コン工場フレンドリーが確認されている。

仕上がり見事に「オワコン」

IMG_6303.jpeg

IMG_6300.jpeg

IMG_6302.jpeg

仕上がりも見事に「オワコン」のそれ。

洗いはパウダータイプより断然楽

IMG_6304.jpeg

IMG_6305.jpeg

IMG_6306.jpeg


洗ってくれた中谷さんの感想

こっち(ペットボトル投入)の方が洗いがラクだった!


これで、生コン工場のみんなにも積極的に製造に取り組んでいただけると嬉しいねっ。やっぱ、消費者さんや工事業者さんだけでなく生コン工場さんにもハッピーになってもらいたいよっ。

 オワコーン

毒劇物ショックで怪我の功名!

IMG_6307.jpeg

今や懐かしさすら漂わせているどこぞの透水性コンクリートまたは残コン造粒材をとり扱っている企業らからの妨害(既往のパウダータイプに5年前の区分変更で医薬用外劇物に指定された二酸化アルミニウムナトリウムが含まれていることを監督官庁にちんころ)のおかげで、この度より良い製品の爆誕となりました。しかも、当社らの仕入れ原価(コスト)も下がりました(まあ、プライスには反映させませんが)。これぞ、「怪我の功名」というのだろう。ちんころした方にとっては本当に泣きっ面に蜂のような展開ですね。それら透水性コンクリートや残コン造粒材が1kgも売れないようにして差し上げますね、と仰っている方がいます。こわいこわい。

関連記事:「初めまして、毒物劇物取扱責任者の宮本です。ちんころ下さった方には感謝しかありません」

オワコンちゃん、オワコーン。今日は、革命的な「オワコン」製造方法のご紹介ご苦労様っ。
「コンクリートをもっと身近に」
というわけで、ここから「オワコン」はさらなる伝説を積み上げて行くことになりますね、はい。底辺(ちんころされた方々)を踏み台にして僕たちはさらなる高みへ上り詰めることになるわけです。
そんな「オワコン」をはじめとする各種コンクリート製品の相談は、「庭コン」から最寄りの頼れる業者さんをご紹介していまっす。
オワッコーン‼︎

 宮本

 オワコンちゃん

オワッコーン‼
オワッコーン‼

 オワコーン



作者・宮本充也

オワコン工事一式原価例
(生コンビニ仕入れ配送料無料)

◆施工面積40m2

材料費
(配送料無料)
80,000円40m2 x 0.05m(50mm厚) = 2m3 x 40,000円(単価)
工事費70,000円2名 x 35,000円(日当)
諸経費7,500円5% x (80,000円(材料) + 70,000円(工事))
合 計157,500円

※単価:165,000円/40m2
= 3,938円/m2

◆施工面積60m2

材料費
(配送料無料)
120,000円60m2 x 0.05m(50mm厚) = 3m3 x 40,000円(単価)
工事費95,000円2名 x 35,000円(日当) + 1名 x 25,000円(手許)
諸経費10,750円5% x (120,000円(材料) + 95,000円(工事))
合 計225,750円

※単価:225,750円/60m2
= 3,763円/m2


宮本 充也

主な著者
宮本充也

1級(舗装・造園・建築・土木)施工管理技士/コンクリート主任技士・診断士/砂利採取業務主任者/採石業務管理者

危険物取扱責任者(乙4)/毒物劇物取扱責任者/日本農業検定(1級)/エクステリアプランナー(2級)/運転免許証(大型・中型)

勉強中の資格:宅建士

webリフォームローン
土間コン相見積キャンペーン
Y弾SDS.pdfダウンロード
除草LP
オコシコンとドライテックの違い
オワコンとオコシコンの違い
生コンデスク
このページのトップへ