長岡生コンクリート

オワコンロゴ

「撒いて踏むだけ」の簡単施工でDIYにも最適な、造粒ポーラスコンクリート「オワコン」。
オワコンは水を透すコンクリートなので、家周りの雑草・ぬかるみ・水たまり・猫の糞から解放されます。

2024/08/15

何かとお騒がせ中 【ホソヤン】 と行く! ベトナムダナンのコンクリート視察レポート③ 「生コン工場さえあれば世界中どこでもオワコン」

何かとお騒がせ中 【ホソヤン】 と行く! ベトナムダナンのコンクリート視察レポート③ 「生コン工場さえあれば世界中どこでもオワコン」

ベトナムダナン市。アジア有数のリゾート地のインフラを支える生コン工場Dufagoグループ(Dingo)で行われた「オワコン」の製造・施工体験会。日本生まれの防草・排水・駐車場「オワコン」は十分世界にも通じるテクノロジーであることをYNUホソヤン(横浜国立大学細田暁先生)ご指導のもと示した。



世界中どこでも「オワコン」を証明 in ダナン

 オワコンちゃん

今日は生コン工場さえあれば世界中どこでも「オワコン」作れることをベトナムダナンで証明したのでそのお話だよっ。造粒ポーラスコンクリート「オワコン」は民間のみならず公共でもその普及が広がっているんだってっ。

ダナン「オワコン」Before

IMG_8147.jpeg

ベトナムに持ち込むのに何かと大変だったre-con ZERO Evo 2つの用途、①残コン改質と②造粒ポーラスコンクリート「オワコン」製造についてのデモンストレーションのためにDufagoの工場訪ねた。

ベトナムの生コン工場Dufago

IMG_8148.jpeg

ダナン近郊5拠点で操業するDufagoの1工場。別のブログでも触れるが現在総生産量のおよそ10%は残コンとして持ち戻され、その処理は今後深刻な課題に発展していく見通しという。

オワコンの宮本さん張り切ってデモります

IMG_8149.jpeg

ベトナムの生コン車に登るのは宮本さんにとって無論初の体験。この時、以前韓国で同様にデモンストレーションのために生コン車に登った際にズボンのお尻が裂けていてパンツ丸見えだったトラウマが脳裏をよぎったが、宮本さん今回は抜かりないお気に入り伸縮するPatagoniaのズボンで実演。

IMG_8150.jpeg

国は違えどおよそ操作方法は日本のそれと同じ。問題なく「オワコンの素」を生コン車にセット完了。

ちゃんと出てきました「オワコン」 in ベトナム

IMG_8151.jpeg

IMG_8152.jpeg

バッチリ「オワコン」出てきました。製造方法のコツはホッパーの口のところまで生コンを排出してその奥に「オワコンの素」(Re-con ZERO Evo)を投入、1分低速で撹拌の後に2分ほど高速攪拌。

みんなで「オワコン」打設

IMG_8153.jpeg

IMG_8157.jpeg

普通の生コンと全く違うその施工方法に多少戸惑いながらもその特性について議論しながら「オワコン」打設完了。

IMG_8158.jpeg

暑いダナンで熱い眼差しで「オワコン」打設を見守るホソヤン総監督。

日本もベトナムも世界中どこだって生コン工場と生コン車、そして「オワコンの素」があれば作れる「オワコン」なんだっ。

 オワコーン

世界中どこだってOK! 「オワコン」

IMG_8159.jpeg

IMG_8161.jpeg

今回改めて実感したところでは、生コン工場さえあれば世界中どこだって「オワコン」は製造・施工可能ってこと。日本生まれの造粒ポーラスコンクリート防草・排水・駐車場「オワコン」はいよいよ世界のコンクリートシーンを席巻することになる。

オワコンちゃん、オワコーン。 オワコンの宮本さんですっ。 今回はトラウマを跳ね除けてベトナムでの「オワコン」を成功させたご紹介ご苦労様っ。
「コンクリートをもっと身近に」
あっという間にベトナム出張も最終日。 今日はトンネルの維持管理の視察をしたらベトナム名物ランチを楽しんでそのまま日本に戻りますっ。なんだか台風接近してるみたいけどね汗。
オワッコーン‼︎

 宮本

 オワコンちゃん

オワッコーン‼
オワッコーン‼

 オワコーン



作者・宮本充也

オワコン工事一式原価例
(生コンビニ仕入れ配送料無料)

◆施工面積40m2

材料費
(配送料無料)
80,000円40m2 x 0.05m(50mm厚) = 2m3 x 40,000円(単価)
工事費70,000円2名 x 35,000円(日当)
諸経費7,500円5% x (80,000円(材料) + 70,000円(工事))
合 計157,500円

※単価:165,000円/40m2
= 3,938円/m2

◆施工面積60m2

材料費
(配送料無料)
120,000円60m2 x 0.05m(50mm厚) = 3m3 x 40,000円(単価)
工事費95,000円2名 x 35,000円(日当) + 1名 x 25,000円(手許)
諸経費10,750円5% x (120,000円(材料) + 95,000円(工事))
合 計225,750円

※単価:225,750円/60m2
= 3,763円/m2


宮本 充也

主な著者
宮本充也

1級(舗装・造園・建築・土木)施工管理技士/コンクリート主任技士・診断士

危険物取扱責任者(乙4)/毒物劇物取扱責任者/日本農業検定(1級)/エクステリアプランナー(2級)/運転免許証(大型・中型)

勉強中の資格:採石業務管理者/2級FP技能士

Y弾SDS.pdfダウンロード
除草LP
オコシコンとドライテックの違い
オワコンとオコシコンの違い
生コンデスク
あとじゃん先生
このページのトップへ