2025/04/20
防草シートとオワコン®︎どっちも公共事業で採用されてるけどどっちがどうなの?

防草シートもオワコンもどっちも公共事業で採用実績がある。 防草シートに期待される草を抑える効果のみならず、排水性や駐車場としての利用が期待できるオワコンの強度や耐久性について
防草シート vs オワコン
コンにちは!オワコンちゃんですっ。
今日はオワコンと比較されがちな防草シートについてご紹介だよっ。オワッコーン‼
今日はオワコンと比較されがちな防草シートについてご紹介だよっ。オワッコーン‼
防草シートって実際どうなの?
官地に採用された防草シートの現在を探る
シートを突き破る雑草
雑草、すごいね。突き破ってる
土地の有効活用にはならない
なお、防草シートは草が生えてこないように抑え込む、だけがミッションであるため敷地の多目的での利用は想定されていません
コンにちは! オワコーンさっ。
その点、オワコンならバスケコートや駐車場といった様々な用途を期待できるよねっ。
その点、オワコンならバスケコートや駐車場といった様々な用途を期待できるよねっ。
防草と土地活用を兼ねたオワコン®︎
オワコン®︎ なら防草シートの防草効果のみならず、排水性、さらには駐車場としての利用など多面的な性能が期待できます
コンにちは! オワコンの宮本さんですっ。防草シートとオワコンの比較これからも検証しようっ。
「コンクリートをもっと身近に」
こうして専門家にとっては当たり前をあえてきちんと説明するって重要っ。
オワッコーン‼︎
「コンクリートをもっと身近に」
こうして専門家にとっては当たり前をあえてきちんと説明するって重要っ。
オワッコーン‼︎
オワッコーン‼
オワッコーン‼
作者・宮本充也
オワコン工事一式原価例
(生コンビニ仕入れ配送料無料)
◆施工面積40m2
材料費 (配送料無料) | 80,000円 | 40m2 x 0.05m(50mm厚) = 2m3 x 40,000円(単価) |
---|---|---|
工事費 | 70,000円 | 2名 x 35,000円(日当) |
諸経費 | 7,500円 | 5% x (80,000円(材料) + 70,000円(工事)) |
合 計 | 157,500円 |
※単価:165,000円/40m2
= 3,938円/m2
◆施工面積60m2
材料費 (配送料無料) | 120,000円 | 60m2 x 0.05m(50mm厚) = 3m3 x 40,000円(単価) |
---|---|---|
工事費 | 95,000円 | 2名 x 35,000円(日当) + 1名 x 25,000円(手許) |
諸経費 | 10,750円 | 5% x (120,000円(材料) + 95,000円(工事)) |
合 計 | 225,750円 |
※単価:225,750円/60m2
= 3,763円/m2
コンクリートをもっと身近に「生コンビニ」はこちら