2022/02/22
「床下浸水や床下の湿気の本当の理由が《家周り》《犬走》の舗装にあったって知ってた?」
生コン長年やってますが、やっぱ餅は餅屋ですね。まさか、大雨とか洪水で床下に雨水や湿気が侵入してくる本当の理由が犬走の舗装にあったなんて僕も知りませんでした。高校からの友達宮垣建設宮垣さんから学ぶ本当の理由。
だからオワコンがいいんだよ
宮垣建設が手がけた平家戸建住宅。
こちらの基礎(布基礎、ベタ基礎)はもちろん、生コンポータル(長岡生コンクリート)が納品。
こちらはベタ(平面)基礎と布基礎(立面)の境界(取り合い)がわかりやすい写真。
宮垣さんによれば、実はベタ基礎と布基礎の間には隙間があるそうだ。
ダムや港湾構造物、あるいは貯水施設などと違って、住宅のベタ基礎と布基礎の間には一般に止水工事は行われない。
だから、水が溜まってしまうとどうしても隙間から水が侵入してしまう。
そのため、一般に舗装をかける場合は舗装高さを境界よりも下、つまりベタ基礎よりも低く設置するという。
低く舗装面が施工してあれば大雨でも排水(水勾配)され隙間からの水の侵入もない。
舗装面が高ければ隙間を伝って水が侵入してしまう。
理屈が分かりきっているのに、では、なぜ、床下浸水の事例は後を絶たないのか?
それは、工務店と外構業者(エクステリア、庭屋、造園)との分断にあるという。
仮に工務店が庭を手がける(宮垣建設)場合、その理屈はよくよく理解しているところであるため、土間コンを施工する場合境界よりも低く設定する。
一方、基礎が写真のように化粧モルタルで仕上げられてしまっている場合、外構を受けた業者はどこがベタ基礎と布基礎の境界化を知る手立てがない。
そのため、舗装面を高く設置する。
大雨の時に排水が間に合わず水が溜まってしまうと隙間から床下に雨水が侵入してしまう。
それは簡単には取り除くことができない。
ひどい場合には床の張り替えと下水の撤去なんて大ごとになることもあるそうだ。
「水はけに困りがちな犬走・家周りだからこそオワコンがいいんだよ」
オワコンなら、どんな高さに舗装面を設定しても、全く問題ない。
登場直後から彼はオワコンを大絶賛していた。
「名前もいい」やけに絶賛していたのだったが、僕にはその理由が昨日まで分からなかった。
なんの拍子か(ランチを奢ったからか)突然そのメカニズムについて流暢に説明し始めた。
あまりにも理路整然と説明されたので建築にそれほど明るくない僕にもよくよく理解できた。
果たして僕のブログで、その聞いた内容をきちんと伝えられているだろうか。
甚だ心配である。
結論、「家周り(犬走)はオワコンにしとけば絶対安心」ってことだ。
だって、どんな雨が降っても水が溜まったりすることなく抜けていっちゃうからだ。
オワコンについては普段から、雑草・ぬかるみ・排水といった即物的な効用ばかりを強調してきた。
ただ、今回のように「床下浸水」という最悪の事態においてもオワコンは非常に有益であるということは、僕自身全く知るところではなかった。
なるべくなら、できるだけ立ち上がり(布基礎)とベタ基礎の境界よりも低めに舗装面を設定し、水はけや洪水が心配されるような土地であれば、なるべく舗装下にも路盤など貯水・透水力のある層を設定しておけば完璧だ。
大雨の後など「あれ?向こう三件両隣は床下浸水してるのにうちだけ何ともないわね」となる。
いやはや、ありがとう宮垣さん。
やっぱ、お互い卒業してから一心不乱に一つのテーマに没頭してきているから今やお互いに勝ち組なんだよね。
仕事も私生活も最高に充実しちゃってますね。
リア充ですね。
まさか、床下浸水の理由が犬走(家周り)の舗装にあったなんて。
プロでもあんま知らないよね。
こりゃ、オワコン、死ぬほどバズるね。
だって、価格帯が防草シートに砕石敷きより安いんだもん。
そりゃ、カインズさんだって取り扱いに鼻息荒くなりますわ笑。
というわけで、これからも突き進むようにします。
今後ともよろしくお願いします。
宮本充也
※透水性コンクリート(オワコン、ドライテック)の入手方法
現代、ウェブやSNS(庭ファンなど)で容易に専門知識も手に入る。
透水性コンクリート(ドライテック、オワコン)に興味を持った施主はマップ(下段参照)から直接施工者(今回は宮垣建設)に相談。
直接交渉だから余計な仲介手数料やバックマージンは心配無用だ。
【施工者】やったことないから不安・・・どうやって仕入れる?
不安な施工者・DIYerのために随時説明会や見学会実施中
施工の不安を解消するオンライン説明会・現場見学会を随時実施中!
さらに施工当日は現場相談員を無料で派遣、施工をサポート
実際の現場には無料で経験豊富な施工相談員が派遣される。詳細→現場相談員について
仕入れは普段付き合いのある業者から可能、または当サイト掲載業者からも
掲載されている材料や施工については、生コンポータルから施工・製造をレクチャー。今は取り扱いがない施工者・生コン工場でも取り扱いをし始めるケースも多い。または当サイト庭コンにて掲載しているマップから購入も可能。
【施工者】支払い方法は貴社条件で
生コンポータルでは初めての取引でも通常仕入れと同じように買掛可能※。
※決済には全てウェブで完結の簡単な登録が必要。
お施主さんには下記サービスもおすすめ。
手間をかけたくないなら全国対応エクスショップ(エクステリアネット販売日本一)やお庭づくりは0円マッチング庭コンも便利!
提示された見積もりやプランはあとだしじゃんけんワークスで無料診断が受けられる。
LINEでの受付(宮本の個人アカウント)も行っている。
「雑草やぬかるみ、水たまりだけ解消できればそれでいいんだけど」
もしもそんなニーズであるならば、雑草・ぬかるみ・水たまり対策コンクリ「オワコン」は現在、材料30,000円、工事一式88,800円で販売中。
⚫︎参考記事:《快適な庭》「材料30,000円です。任せても工事一式88,800円です。防草シート+砕石(化粧、防犯)敷きを検討中なら!」雑草・ぬかるみ・水たまり対策
⚫︎参考記事:雑草・ぬかるみ・水たまり解消「オワコン一式 《88,800円》 今なら全国一律で請け負います!!」生コンポータル
⚫︎参考記事:【募集】「全国一律5,000円/m2で請け負う《実験用》駐車場タイプの造粒ポーラスコンクリート《オワコン》施工」
このように、今では透水性コンクリート(ドライテック、オワコン)は土間コン同様に容易に手に入るようになった。
オワコン工事一式原価例
(生コンビニ仕入れ配送料無料)
◆施工面積40m2
材料費 (配送料無料) | 80,000円 | 40m2 x 0.05m(50mm厚) = 2m3 x 40,000円(単価) |
---|---|---|
工事費 | 70,000円 | 2名 x 35,000円(日当) |
諸経費 | 7,500円 | 5% x (80,000円(材料) + 70,000円(工事)) |
合 計 | 157,500円 |
※単価:165,000円/40m2
= 3,938円/m2
◆施工面積60m2
材料費 (配送料無料) | 120,000円 | 60m2 x 0.05m(50mm厚) = 3m3 x 40,000円(単価) |
---|---|---|
工事費 | 95,000円 | 2名 x 35,000円(日当) + 1名 x 25,000円(手許) |
諸経費 | 10,750円 | 5% x (120,000円(材料) + 95,000円(工事)) |
合 計 | 225,750円 |
※単価:225,750円/60m2
= 3,763円/m2
コンクリートをもっと身近に「生コンビニ」はこちら