長岡生コンクリート

オワコンロゴ

「撒いて踏むだけ」の簡単施工でDIYにも最適な、造粒ポーラスコンクリート「オワコン」。
オワコンは水を透すコンクリートなので、家周りの雑草・ぬかるみ・水たまり・猫の糞から解放されます。

2022/05/26

タグ: , ,

【徳島】「水を透す土間コンのテクスチャは三和土(たたき)に似ています」松尾建材

【徳島】「水を透す土間コンのテクスチャは三和土(たたき)に似ています」松尾建材

四国は徳島県・香川県にまたがる変態生コン社長松尾昭率いる松尾建材グループがオワコンを提げてご当地土間コンの常識を激変させる。同日は見学会の体裁も兼ね見学者は「これは、土間コンを施工する必要ないな」と深く納得する一幕も。
製造・施工:松尾建材(担当:松尾きよあき、1m3・20m2、50mm厚、5名、30分)



水を透す土間コン製造・施工

46465A08-FE7E-4E03-AB9C-02228917DD89.jpeg

Before。

松尾建材敷地の脇を犬走サイズの幅の区切って水を透す土間コン(オワコン)の試験施工が行われた。

職員の皆さんでオワコンの製造・施工を体験し徳島・香川でもオワコンのバズを起こす準備だ。

また、一般の施工者の方向けに見学会の体裁も兼ねて行われた。

あらかじめ配信されていたDMに呼応した前むきな施工者さん目にオワコンはどのように映るか。

それでは職員の方々(施工のプロではない)の施工を見ていこう。



忙しくない、補修しやすい、施工が楽

14F4FB7E-3892-4D33-B184-4EEFAAF9FCEF.jpeg

476AC5C4-0B1B-4B7E-A972-06FE2DF8E63C.jpeg

施工は至って簡単だ。

「撒いて(敷設して)、踏む(締め固める)だけ」

本当に、それだけ。

それだけで、雑草・ぬかるみ・水たまり・猫の糞害・害虫などをまとめて対策できる。

なお、左手前の方がやっているのは骨材のふるい分け。

目の粗い箇所に細かい骨材をつけて転圧することでテクスチャが均一化する。

まあ、雑草対策程度であればここまでする必要ないのだが。

凝ってしまう気持ちはよくわかる。



たたきのようなテクスチャで水を透す

77C48CEE-F604-44EA-B797-2D3F1204A0A2.jpeg

施工After。

たたきのようなテクスチャってよく言われてます。

とても水透しそうにないでしょ?

でも、これがこれもんなんです。

E33C8560-4BF5-4801-8C0D-43E748EB775D.jpeg

A35FD1B4-07F3-4078-B7D5-3DB13EAA74D0.jpeg



本当の本当に(水を透さない)土間コンやめた方がいい

そんなオワコンだが、駐車場にももちろん使える。

現在庭コン・生コンポータルでは5000cpと言って「土間コンよりも安い価格」で水を透す土間コンを販売中。

本当の本当に、今新築戸建を検討されている方には悪いこと言わないが、土間コンやめといた方がいいっすよ。

オワコンっすよ。

ってことで、今日も張り切って生活を楽しもう。

次のブログで!



宮本充也

オワコン工事一式原価例
(生コンビニ仕入れ配送料無料)

◆施工面積40m2

材料費80,000円40m2 x 0.05m(50mm厚) = 2m3 x 40,000円(単価)
工事費70,000円2名 x 35,000円(日当)
諸経費7,500円5% x (80,000円(材料) + 70,000円(工事))
合 計157,500円

※単価:165,000円/40m2
= 3,938円/m2

◆施工面積60m2

材料費120,000円60m2 x 0.05m(50mm厚) = 3m3 x 40,000円(単価)
工事費95,000円2名 x 35,000円(日当) + 1名 x 25,000円(手許)
諸経費10,750円5% x (120,000円(材料) + 95,000円(工事))
合 計225,750円

※単価:225,750円/60m2
= 3,763円/m2


宮本 充也

主な著者
宮本充也

1級(舗装・造園・建築・土木)施工管理技士/コンクリート主任技士・診断士

危険物取扱責任者(乙4)/毒物劇物取扱責任者/日本農業検定(1級)/エクステリアプランナー(2級)/運転免許証(大型・中型)

勉強中の資格:採石業務管理者/2級FP技能士

Y弾SDS.pdfダウンロード
除草LP
オコシコンとドライテックの違い
オワコンとオコシコンの違い
生コンデスク
あとじゃん先生
このページのトップへ