長岡生コンクリート

オワコンロゴ

「撒いて踏むだけ」の簡単施工でDIYにも最適な、造粒ポーラスコンクリート「オワコン」。
オワコンは水を透すコンクリートなので、家周りの雑草・ぬかるみ・水たまり・猫の糞から解放されます。

2022/11/03

【東京】《多摩中央公園》「有名な大規模公園の園路にも採用されるオコシコン」渋谷建材・富士植木

【東京】《多摩中央公園》「有名な大規模公園の園路にも採用されるオコシコン」渋谷建材・富士植木

東京都多摩市。歴史ある多摩中央公園の園路整備に透水性コンクリート「オコシコン」が採用された。市民からは雨の日にも水たまりやぬかるみに悩まされず快適な園路が希望されめでたく施工を迎えた。(ゆきちゃん共有)
製造:渋谷建材(担当:Yuuta DT)、施工:富士植木(担当:中川さん)



多摩中央公園 園路 Before

0C90ECCE-DEDA-48AB-8CC7-52F5B2D5F853.jpeg

施工Before

 オワコンちゃん

多摩中央公園といったら東京都多摩市民憩いの場所として多くの人々に潤いを提供してきた有名な公園だね!
え?ええ?! まさかそんな著名な公園にドライテックの開発者が改良を加えて誕生した「オコシコン」が採用されたの??
名誉なことじゃんん!!!
やあやあ、オワコンちゃん。
そうなんだよ、あまりにも歴史的で記録的な出来事なんでついつい宮本さんも立ち会っちゃったんだ。
Before写真の奥で感慨深げに佇んでいる宮本さんだぞっ。

それにしても、20年の透水性コンクリート事業(ドライウェイに始まり、ドライテック、オワコン、そしてオコシコン)は振り返ると感慨深いものがあるんだ。
今回お声をかけてくださったのは富士植木さんという江戸時代から続く老舗造園業者さん(松本朗さん)は僕にとっては恩人なんだ。
「これからは水を通すコンクリートが標準となる」
常にイノベーターは現状維持に満足せずに新しい可能性にチャレンジし続けるものなんだね。
いつも勉強になるなーーー。

それでは多摩中央公園で施工されたオコシコンを見ていこう!

 宮本

オコシコン 施工は「敷き詰めるだけ」

68F6ED7C-C3E0-42F6-AB87-774ECA09FF66.jpeg

 オワコンちゃん

いよいよ歴史的なオコシコンの施工が始まったね!!

D75D1040-56AC-4BCD-8D0A-22F945D18554.jpeg

997B8E4A-4CE2-45D8-976F-223FF801CABB.jpeg

オコシコンの場合はそこが有名な公園の園路だろうと犬走や駐車場だろうと全部一緒なんだ。
「敷き詰めるだけ」
つまり、敷設された材料を平らに均す(レーキ)締め固める(振動プレートやタンパなど)だけさ。
最寄の生コン工場から生コンと同じように入手できるってのがオコシコンの強みなんだ。
さあ、いよいよフィニッシュ。
多摩中央公園を訪れる人たちが快適に歩行できるようになりますように!!

 宮本

多摩中央公園の「オコシコン」完成

5E106F76-F5E8-4D4B-9A1D-4F0A1CAF1E05.jpeg

ABF30952-5D3F-4C75-A29B-009C43AA44B4.jpeg

AF4F3829-7B87-4858-BEF6-B6EC326261D7.jpeg

 オワコンちゃん

わーーー!
オコシコンは初めてでもさっすが富士植木さん一流の腕だね!
とっても綺麗!!
ドライテック時代の施工経験がきちんと生きているんだね!!
そこなんだよ、オワコンちゃん。
僕が改良して「オコシコン」にする前のドライテックは施工中の乾燥ひいては骨材剥離といった諸問題が解決できていなかったんだ。
つまり、オコシコンに比べて施工しやすさが小さかったんだね。
そんなドライテックの経験を持つ老舗・富士植木さんだから、オコシコンは見事な仕上がりだったんだ。

 宮本

広がる オコシコン・オワコン 公共事業・大規模案件の輪

 オワコンちゃん

ねえねえ、宮本さん。
今、オコシコンオワコンには公共事業からも続々お問合せが寄せられてるんでしょ??

F63235B0-18DC-4020-8822-C69B48056082.jpeg

【埼玉】「雑草はまだしも水たまりに困っていない人はいない。水たまりを避けない人はいない」渋谷建材

機械施工で大規模対応も可能になっているオコシコンオワコンは広く公共事業からもお声がかかるようになったのさ。
東京の公園(例えば神代植物園)を管理している西武公園さんからもお声がかかって来週訪ねる予定なんだよ。
松本さんの口利きでね。
「これからの園路舗装は水を通すコンクリートになる」
この自信は今確信に変わったんだ。
水を通す、地球に蓋しない、そんなコンクリート舗装が世の中の当たり前になったら。
きっと多くの人たちが知らないうちにストレスから解放されることになるんだね。
そうなるためにも、僕たちが作っているコンクリートの貢献をもっと多くの人に知ってもらう必要があるんだ。
「コンクリートをもっと身近に」
普段橋やビルの基礎として用いられているけど、一般にはほとんど馴染みのないコンクリート。
「知らない」が「知っている」になるだけ。
それだけで、暮らしの身近な「水はけ・水たまり・ぬかるみ・排水・凸凹・ジメジメ・産卵・害虫・猫の糞害・近隣トラブル」といった問題を解消できるんだ。
知ってもらうために努力する必要があるね!!
PRよろしくね!オワコンちゃん!オワコーン!!

 宮本

 オワコンちゃん

オワッコーン‼︎
オワッコーン‼︎

 オワコーン



作者・宮本充也

オワコン工事一式原価例
(生コンビニ仕入れ配送料無料)

◆施工面積40m2

材料費
(配送料無料)
80,000円40m2 x 0.05m(50mm厚) = 2m3 x 40,000円(単価)
工事費70,000円2名 x 35,000円(日当)
諸経費7,500円5% x (80,000円(材料) + 70,000円(工事))
合 計157,500円

※単価:165,000円/40m2
= 3,938円/m2

◆施工面積60m2

材料費
(配送料無料)
120,000円60m2 x 0.05m(50mm厚) = 3m3 x 40,000円(単価)
工事費95,000円2名 x 35,000円(日当) + 1名 x 25,000円(手許)
諸経費10,750円5% x (120,000円(材料) + 95,000円(工事))
合 計225,750円

※単価:225,750円/60m2
= 3,763円/m2


宮本 充也

主な著者
宮本充也

1級(舗装・造園・建築・土木)施工管理技士/コンクリート主任技士・診断士/砂利採取業務主任者/採石業務管理者

危険物取扱責任者(乙4)/毒物劇物取扱責任者/日本農業検定(1級)/エクステリアプランナー(2級)/運転免許証(大型・中型)

勉強中の資格:宅建士

webリフォームローン
土間コン相見積キャンペーン
Y弾SDS.pdfダウンロード
除草LP
オコシコンとドライテックの違い
オワコンとオコシコンの違い
生コンデスク
あとじゃん先生
このページのトップへ