2022/12/16
【京都】「ドライテックよりはるかに施工しやすく転圧後も少し調整してもむらなどが出ずやりやすかったです」プロフィット
京都府。ドライテック時代から経験のあるプロ施工店プロフィットの石場さんから実際オコシコンにスイッチした現場のリアルな感想が寄せられた。「ドライテックよりはるかに施工しやすい」。これが、現場の、生の声だ。
施工:プロフィット(担当:石場)
「オコシコン」ドライテックよりはるかに施工しやすい
プロフィット の オコシコン After
施工After。家周り排水対策(床下浸水などの発生を予防)として施工・プロフィットにより採用されたオコシコン。生コンポータルが開発した旧製品ドライテックよりはるかに施工しやすいため、仕上がりもとても綺麗だ。
体が入らないくらい狭い場所でもオコシコン
犬走オコシコンAfter。ありがちな雑草や猫の糞害・害虫発生などをあらかじめ解決。
プロフィットが教えるオコシコン施工のコツ!
プロフィットの石場さんから共有いただいた動画では細かい箇所のオコシコン締め固め(仕上げ)のコツが説明されている。
ドライテックよりもはるかに施工しやすい by プロフィット
お疲れ様です。無事完了致しました。ドライテックよりはるかに施工しやすく転圧後も少し調整してもむらなどが出ずやりやすかったです。(原文ママ)
プロフィット石場さんから宮本さんの個人LINEに寄せられた嬉しい共有。生コンポータルが開発した旧製品「ドライテック」に現場で改良を加えて誕生したオコシコンを大絶賛。現場の声が全ての答えだ。
生コンポータルで開発されたドライテック時代には施工中の乾燥が原因として生じる骨材剥離(飛散)が問題となっていた。一方、保湿・保水性を改善した「オコシコン」の場合はプロフィット石場さんのコメントにもあるように「施工しやすさ」が向上しているため、こうした現象が生じにくくなっている。
今更「土間コン」を選んじゃってるの?
写真引用:【株式会社メイク・プラスター】土間コンクリート仕上げ、表面の変色、色ムラ・黒ずみ・紋々・斑点・まだら・シミについて教えて下さい
旧来の駐車場・土間コンの定番は通常のコンクリートであるため水が抜けず、水がたまり、こけ・カビ・タイヤマークなど汚れやすい特徴があった。
写真引用【Biz Gardening】: 土間コンクリートの色むらについて
また、ブリーディングと呼ばれる余剰水の移動が原因で水分蒸散ムラによる写真のような色むらがたびたび問題となってきた。
でも、実は、オワコンが最強
生コンポータルの最新プロダクト「オワコン」は造粒ポーラスコンクリートと呼ばれ砂が配合されている分保水性(施工しやすさ)が桁違いに向上している(オコシコン比)ため「のんびり施工できる」というポーラスコンクリートの欠点を補填しつつ、「余剰水がない」ため「早く終わらせることができる」というオコシコンのメリットも維持している。
ところで、オワコーン。
オコシコン や オワコン ってどうやって手に入るの?
土間コン オコシコン 土間コン じっくり吟味してね
オワコン | オコシコン ドライテック | コンクリート (ベンチマーク) | |
---|---|---|---|
経済性 | ◎ DIYするとなお〇 |
〇 オワコンよりは高額 |
△ 人工や下地処理含 |
提供しやすさ | ◎ | △ | ◎ |
加工性 | ◎ | △ | ✕ |
施工直後 いずれにせよ直後は乗せない方がいい |
〇 歩行◎車△ |
△ | ✕ |
美しさ | 〇 | ◎ | ✕-◎ 不可抗力によるムラなど |
透水性 | ◎ | ◎ | ✕ |
お勧めの施工場所 | 簡易駐車場 犬走 |
駐車場 アプローチ |
駐車場 アプローチ |
オワコン・オコシコン購入方法
① 無料紹介(庭コン)
施工経験豊富な最寄りの施工業者を無料でご紹介いたします。
② 交渉代理(相談フォーム)
施主に代わって施工店へオワコン・オコシコンについての交渉を代行いたします。
③ 簡易診断・相見積(あとだしじゃんけんワークス)
「その見積大丈夫?」入手した見積が相場観から比べて高いのか安いのか?専用フォームに添付して送信。プロから無料で簡易診断や相見積が得られます。
④ 施工立会
「初めての施工でも大丈夫」 生コンポータルの職員が無料で現地に立ち会って施工のコツを施工店に伝授。
⑤ 材料購入(生コンビニDiy)
とにかく安くしたいなら!注文フォームから全国一律・配送料込みでオワコン、オコシコンが届きます。
ご興味のある方は相談フォームからご相談ください!
プロ施工店が太鼓判を押す「オコシコン」でクレームゼロに!
LINEの個人アカウントをご丁寧にQRコード付きでHPに晒している宮本さんだぞっ。
個人情報云々と、世間の方々はちょっと気にしすぎな気がするんだ。
だって、ここ7年毎日blg3本とか上げ続けても全然「いいね」つかないし、「いつも読んでます!」なんてチヤホヤされることも皆無だしさ。。
ここまでやると自意識過剰ってのは無くなるから、みんなもやってみるといいなって思う、毎日blg3本以上を。
さておき、今回はとっても嬉しかったな。
「ドライテックよりはるかに施工しやすく転圧後も少し調整してもむらなどが出ずやりやすかったです」
プロからのお言葉だよ。
この20年現場で製造・施工店の方々と苦楽を共にしてきて本当に良かった。
報われた気がするよ。
「コンクリートをもっと身近に」
さあ、そんな喜んでもらえる方々をもっと増やすために。
オワコンちゃん、オワコーン。
情報発信、もっと頑張ろうっ。
作者・宮本充也
オワコン工事一式原価例
(生コンビニ仕入れ配送料無料)
◆施工面積40m2
材料費 (配送料無料) | 80,000円 | 40m2 x 0.05m(50mm厚) = 2m3 x 40,000円(単価) |
---|---|---|
工事費 | 70,000円 | 2名 x 35,000円(日当) |
諸経費 | 7,500円 | 5% x (80,000円(材料) + 70,000円(工事)) |
合 計 | 157,500円 |
※単価:165,000円/40m2
= 3,938円/m2
◆施工面積60m2
材料費 (配送料無料) | 120,000円 | 60m2 x 0.05m(50mm厚) = 3m3 x 40,000円(単価) |
---|---|---|
工事費 | 95,000円 | 2名 x 35,000円(日当) + 1名 x 25,000円(手許) |
諸経費 | 10,750円 | 5% x (120,000円(材料) + 95,000円(工事)) |
合 計 | 225,750円 |
※単価:225,750円/60m2
= 3,763円/m2
コンクリートをもっと身近に「生コンビニ」はこちら