2021/09/29
「雑草とか水たまりをなんとかしたいってことなら《オワコン》脅威の施工・透水性能に刮目せよ!」
カラータイプのオワコン試験製造・施工から一夜明けたオワコンに水をかけてみた。オワコンは本当に水をきちんと透水し水たまりを抑制することができるのか? 今回は写真に加えて動画で詳しく紹介。
オワコン脅威の施工・透水性能
⚫︎参考記事: 【静岡】「防草土(真砂土舗装)や防草シート+砕石(砂利)敷きをオワらせるコンクリにカラータイプが登場!」オワコン
一夜が明けたオワコンの様子。
前日にはカラータイプ初の試験製造・施工となった。
配合もだんだん洗練されたきた。
施工もしやすくなってきている。
アメリカンレーキを用いればより平坦さを追求できるし、転圧も踏圧(足でふみふみ)の他に芝生用ローラー(100kgまで重量調整可能)を用いたらいいのではないかなど、アイディアも尽きない。
来月10月にはいよいよ本番施工も控えており、後は現場で実装されその経験に従いプロダクトは彫琢されていくのだろう。
それは姉妹プロダクト(姉)「ドライテック」が歩んだ歴史と同じだ。
そして、だいたい妹ってやつはちゃっかりお姉さんの築き上げてきたものを拝借しちゃうのだろう。
だから、それほど傷付かず成長する笑。
まずは、昨日の施工中の様子を動画で撮影してあるのでそちらを紹介したい。
水たまり・雑草対策コンクリート「オワコン」の製造・施工状況と翌日の透水状況が見れる動画。オワコンは1m2あたり900円で原価を組むことができ、発注単位は0.5m3単位で生コン工場から現場に届く #1〜4
これだけみても「いかに簡単」「素人でもいける」「DIY楽勝」がわかるはずだ。
さて、もったいぶったが、本邦初公開!
カラータイプのオワコンはきちんと水を通すのか。
翌日ふらっと水を抱えて試験施工スペースで一人撮影した貴重な映像をとくとご覧ください。
とくと。
はい。
この通り。
めっちゃ、吸う。
無機顔料を配合しているため見た目「土」に見えるかもしれないが、中身はれっきとしたコンクリートだから強度・耐久性の面で折り紙付。
雑草対策としては最強!
でありながら、3cm厚で900円〜の価格設定だから、真砂土(防草土)や土間コン、ドライテック(姉)の価格帯から大幅にコストが低減されている。
馬鹿みたいに安い。
それでいて、同じような価格帯の防草シート+砂利(砕石)敷きは所詮石油製品だから耐久性では比べようもない。
だって、防草シート施工しても数年で草生えてくるもんね??
圧倒的No.1。
他の追従を一切許さない世紀の「雑草」「水たまり」対策を実現したコンクリート《オワコン》は色もついて、DIYもできて、もう、向かう所敵なしなのだ。
オワコンはどうやって買えばいいの?
もう、一言で言えば、「(お姉さんプロダクト)ドライテックと一緒ですよ」ってことになる。
上記MAPを参考に、DIYなら直接生コン屋さん(あるいはエクスショップ)に連絡をして材料を注文する。
「施工と合わせて頼みたい」ってことなら最寄りの施工業者に相談となるだろう。
いずれも、仲介手数料とかそういった余計なコストはかからない。
無料であれこれ相談することができる。
今時、「相見積もり」なんて当たり前だからね。
で、一応、「その見積もり大丈夫?」あとだしじゃんけんワークスというサービスもある。
絞り込まれた見積もりにもしも疑義を感じるようなことがあれば、あとじゃん先生から3営業日以内に無料の見積書の添削・回答が返ってくる。
安い、高い、適正か、適正ではないかをきちんと確認した上で、安心づくめで契約に進むことができるってわけだ。
一応夏も終わり喉元過ぎればみたいなところがあるかもしれない「雑草」。
でも、また、あいつらは来年やってくるし、今週末には日本列島を台風が襲うようなことも報じられている。
そうなると今度は水はけ、ぬかるみが気になるようになる。
雨の多い我が国では諸外国に比べても特に「雑草」「水たまり」は人々を悩ませる。
日本人のDNAに刻まれているんじゃないかってくらいだ。
で、いつの間にかだが、生コンポータルでは「ドライテック」「オワコン」といずれも対策できるプロダクトを展開している。
ドライテックは駐車場など、土間コンが指定されるような場所へ。
オワコンは防草土や防草シート+砕石(砂利)敷きが指定されるような場所へ。
一応は棲み分けている。
価格帯も棲み分けができている。
「雑草とか水たまりをなんとかしたいってことなら《オワコン》脅威の施工・透水性能に刮目せよ!」
姉妹(ドライテック/オワコン)のセクシーで大胆な快進撃は始まったばかりだ。
宮本充也