「土間コン王に俺はなる」な1週間の振り返り(週刊生コン 2024/10/07)
「土間コン王に俺はなる」な毎日は先週も続いてました。 生コンポータルは何屋さん?ってなったら土間コン屋さんと答えるのが正しいような気がしてきました。前週を振り返る月曜3本目のブログ(週刊生コン 202...
2024/10/07
【大阪】「狭くて配管や雨樋でごちゃごちゃしてて雑草、湿気、害虫が家の中に入り込む前に」
今日はごっちゃりしがちな「犬走」(家の基礎と周辺の塀など構造物の間のスペースなど)の土間コンとして備えておくべき性能を満足する「オワコン」についてご紹介。 ごちゃごちゃする「犬走」にゼッタイ必要なこと...
2024/10/07
【オワコン】研磨すると石の断面が露わになってすごく素敵な表面になります【オコシコン】
普通の「オワコン」「オコシコン」じゃ物足りない。そんな最先端をいくコンクリートファン(?)に朗報! 磨き出しタイプが登場! 実験はJOISに参画する白石建設さんにて。 「オワコン」「オコシコン」に磨き...
2024/10/05
【福岡】「玄関前や建物と塀の隙間などが水浸しにならないように清潔であるために」
福岡県。 戸建て住宅周りに採用される「オワコン」は透水性のみならず保水性も有しているコンクリート舗装。 水浸しにならないためでもあるけれど、草が生えなかったり、砂利のように凹んだり散逸したりしないなど...
2024/10/03
【静岡】「ぬかるみ? 水たまり?? 足元の快適を約束する土間コンならこれ!」kouken company
静岡県。 今や足元の快適を約束する土間コンとして定番になりつつある「オコシコン」は庭先や裏庭でとりわけぬかるみや水たまりで不快な思いをしがちな箇所にささっと施工されてます。製造: ICC、施工:kou...
2024/10/02
【青森】「アスファルトが劣化して凸凹水たまりになったので撤去してコレ!」久吉生コン・888(サンパチ)
青森県平川市。 劣化してボコボコになって雨の日水たまりになったり車がガタガタになったりするから撤去が決まって採用された「オワコン」の話。製造:久吉生コン、施工:888(サンパチ) アスファルトを撤去し...
2024/10/01
【大阪】「他所の見積書ご提示ください! 駐車場を整備するならコレ!」寝屋川コンクリート・エヌシー産業
大阪府。駐車場のコスパ最強は「オワコン」です。間違いないです。別の製品の見積書を送っていただけましたらまず間違いなくその額を下回る条件を提示できます。どうぞ、お見知り置きお願いします。製造:寝屋川コン...
2024/09/29
【岩手】「真っ平らで水勾配がなくても排水が問題にならない土間コンクリート」遠野レミコン・杜陵工業
岩手県紫波町。玄関前から駐車場にかけて採用された「オコシコン」は水をがぶ飲みするコンクリートだから排水のことを気にせず真っ平らに仕上げることができます。雨の日でも快適な家周りや庭先を手に入れる。製造:...
2024/09/28
【三重】「今や全国どこでも手に入る真っ平らでも水たまりにならない駐車場」松坂興産(株)高木工場・タニグチ住建
三重県松阪市。 「オコシコン」は我が国では40年超の歴史を数えるポーラスコンクリート(透水性コンクリート)の最新ブランド。なお、「土間コンと同じ金額で納品します」cpも展開中。業者さん各位におかれまし...
2024/09/26
【静岡】「自宅のバスケットコートは真っ平らで音も静かで水もたまらない」政工務店
静岡県伊豆地域。 「オワコン」を用いてバスケットコートを施工する理由は、真っ平らでも水たまりができないから雨上がりにすぐに練習できることや、空隙が吸音効果を発揮するために騒音対策にもなるってこと。製造...
2024/09/25

気になる検索キーワードを入力して検索ボタンを押してください。
検索例:「ジャンカ」「汚れ」「残コン 残業」「残コン リサイクル」「エクステリア 水勾配」「水たまり 駐車場」
ブログ
- どちらも【土間コン】 オコシコン®︎ と オワコン®︎ それぞれの特徴について解説
- 【岡山】「玄関が道路より低い位置にあるお宅のアプローチのリフォーム工事」角田興業・高田工業
- 【東京】「ぎっしり綺麗に砕石・砂利が敷き詰められたように見えるけど実はコンクリート」
- 【千葉】「普段から自動車が往来する道路に採用される透水性コンクリート」山一園
- 【長野】「極寒の長野県でも普通にオコシコン(土間コン)の施工されてます」竹花興業小諸生コン工場・新高興業
- 「水勾配と排水マスはあるけど大雨の時にマスに飲みきれないと困る」鶴よし建設・睦産業
- 防草・排水どっち(オワコン/オコシコン)を選ぶかはお値段と見た目だけ! 粗野で荒々しいのがオコシコンです
- 【プレゼント企画】コンクリートアートの世界。コンクリートアーティストOCO【ドキュメンタリー】