劣化しにくい! 変性しない! 耐久性がコンクリートのお家芸
「いいところも、悪いところも。」がモットーのシリーズ「オワコン、あれから。」ではコンクリートならではの「耐久性」つまり、紫外線劣化や乾湿繰り返しによる劣化がほとんどない、という強みがよくわかります。 ...
2024/08/01
オワコンやオコシコン不採用でも 【低環境負荷】【高性能】 な土間コンを選べます!
オワコン、オコシコンの採用をされず、やっぱり普通のコンクリート(土間コン)でってことになったとしても、あります低環境負荷(低炭素)でひび割れが生じにくい同じお値段のコンクリートが! 同じコンクリ選ぶな...
2024/07/31
【神奈川】「憧れの雑草は暮らし始めると現実(草抜き)に苛まれる」小沢商店・国際建工
神奈川県。草抜きなどメンテナンスという現実に苦しみ芝生を諦める人も多い中、「オコシコン」で駐車場にリニューアルして快適な暮らしをゲットする人も多い。製造:小沢商店、施工:国際建工 芝生のメンテ(草抜き...
2024/07/31
【大分】「本当は路面や環境の温度低減が十八番?! 赤ちゃんやペットに優しいコンクリート」大分綜合建設
大分県国東市。非番の消防士さんたちによる「オワコン」DIY。防草・排水がクローズアップされがちだが、その保水性や表面積から路面温度や環境温度の低減効果も知られている。製造:大分綜合建設、施工:DIY ...
2024/07/30
雨降りでも三島市発注のCNオワコンはきちんと市民の暮らしを守っていました
静岡県三島市ではCNオワコンの発注が喧しい。加和太建設新社屋脇三島市道に始まったこのムーブメントはCNツーリズムに統合され世界の注目を集めようとしている。 インフラ維持管理「オワコン」の今 今日は三島...
2024/07/29
【静岡】「となりのお家に施工されているオワコンの駐車場を見たお施主様からのリクエストで採用」
静岡県伊豆の国市。防草・排水「オワコン」に口コミが生まれている。いいものはいい。だから、求められるし届けられる。現地スタッフによる直営施工で納品された「オワコン」前編。製造:ICC、施工:生コンポータ...
2024/07/28
50mm厚の水をがぶ飲みするコンクリ(無機質)だから雑草に突き破られることはありません
雑草をなんとかしたい、ということで色々思いつくことはあるだろう。除草剤とか防草シートとかあれこれ。でも、いずれも付け焼き刃はあれこれ調べればすぐにしれること。一方、「オワコン」はコンクリです。主成分に...
2024/07/27
【山形】「砂利が散逸し凹凸、ぬかるみ、草ぼうぼうに荒れ果てたお庭を再生!」みつわ生コン・みつわ土建
山形県山形市。草ぼうぼうで砂利も散逸し凹凸、ぬかるみ、害虫、猫の糞害で荒れ果てたお庭でも「オコシコン」で見事に再生スッキリ快適な住空間。製造:みつわ生コン、施工:みつわ土建 オコシコンで見違える! 草...
2024/07/26
【大阪】「このところ関西でもテッパンになりつつある防草・排水アプローチ」寝屋川コンクリート・エヌシー産業
大阪府大阪市。このところ関西でも家周りの防草・排水といったらテッパンになりつつある「オワコン」は大阪府では寝屋川コンクリートが供給において中心的な役割を果たしている。製造:寝屋川コンクリート(担当:ほ...
2024/07/25
【群馬】「炎天下の施工は大変だけど完成したらとっても快適な地面」モトキ建材・グンケン
群馬県桐生市。姉妹製品「オワコン」に比べて施工難易度の高い「オコシコン」を真夏炎天下に施工する。そこには施工業者の知恵と工夫がぎっしり詰まっていた。製造:モトキ建材、施工:グンケン 炎天下「オコシコン...
2024/07/24

気になる検索キーワードを入力して検索ボタンを押してください。
検索例:「ジャンカ」「汚れ」「残コン 残業」「残コン リサイクル」「エクステリア 水勾配」「水たまり 駐車場」
ブログ
- ポーラスコンクリートは 【ドライウェイ】から【ドライテック】を経て【オコシコン】へ進化しました
- 施工業者様(陽気庭園)からオコシコンその後の様子を共有いただきました
- 土間コン排水のために設置されてあるスリット(段差)が気になったら オコシコン®︎
- 桜とコンクリートどっちが主役かわからない オコシコン®︎ で作った駐車場
- OCOのプランター販売開始ワークショップ、おこし君LINEスタンプリリースのお知らせ
- お庭にドッグランをリクエストされた。はじめ人工芝と思ったが真夏だととても熱くなる
- 水はけの悪い未舗装のお庭。雨上がりどろどろになった土をタイヤで引っ張って都度車庫が汚れていた
- 「打ち継ぎ目の砕石の剥落をどうにかできないか」から生まれた 【オコシコン®︎】 デコレーション