長岡生コンクリート
ポータルサイト生コンでは随時生コンに関連する情報を生コンブログに載せて発信いたします。
その他、運営会社長岡生コンクリートからのお知らせなど、生コンブログをよろしくお願いします!

2022/08/09

「庭コン・生コンポータルの試験センタープロジェクト《kr 4期工事》が年内着工」

「庭コン・生コンポータルの試験センタープロジェクト《kr 4期工事》が年内着工」

krといえば知る人ぞ知る、人をダメにしてしまう施設として生コン関係者らの間で囁かれている研修リゾート施設だ。3期工事まででミーティング・研修・リモートワークフロア、滞在フロア、スカイガーデンフロアが完成している。4期工事ではいよいよ試験センターが完成。



krを振り返ってみよう

4期工事【試験センター】着工

⚫︎パース提供:宮垣建設

3090B6A4-C44A-453E-8279-C9FB0C3C9440.jpeg

FE504F3F-4E30-4508-8237-436C120CFBB3.jpeg

ガーサス。

おしゃれ。

外壁はガルバの白を予定している。

隣の管理人棟(姉の居宅)の黒ガルバとのコントラストと、春にはソメイヨシノの巨木のピンクが美しく眺められるだろう。

もう1年以上宮垣建設(高校の同級生)にはお世話になっており、近所で話題になるくらいにこの辺一体は目覚ましい変化を遂げている。

kr4期工事として試験センターにはアムスラーや試験練りミキサなど試験器具も設られ養生水槽も完備する予定だ。

生コン工場(ICC)の試験設備では手狭になるであろう今後の技術開発のために建設することが決まった。

引き続きブログでその工事の模様も紹介していきたい。

試験練りなど試験センターで作業が終わったら(1F)

1D90C483-3D42-4528-A29F-E33034165066.jpeg

F507E37F-77BF-4FF5-8C73-9E9F8BBA0284.jpeg

既に完成しているkr本館とも言うべき建物の正面玄関をくぐると。

7EF2B0E7-7525-4A7A-9475-8D561CB36084.jpeg

ミーティング(オフィス)スペースとなっている。

そのため、試験作業が終わってからクロージングに用いてもいいし、リモートワークで利用することもできる(高速Wi-Fi完備)。

窓も開放できるし空調も循環しているからコロナ対策バッチリっす。

仕事はさっさと終わらせて今度はスカイガーデンで懇親会とかどうですか?

スカイガーデンフロア(屋上)

3780AA68-A4A0-41CA-8045-00295F542CD0.jpeg

こちらが自慢のスカイガーデンキッチン。

4E701FF8-A039-4E6E-AEF0-F14470E41225.jpeg

ソメイヨシノが満開の時にBBQなんてテンション上がりまっせ。

プロの料理人を招いてパーリーなんてこともできるよ。

krって長期滞在ができるようになっている(2F)

615F3A4B-5F48-4750-8EBD-23C19F5D0E49.jpeg

ミーティングスペースを上がるとそこは。

63983925-8998-4B90-A54D-E2D8F7752C23.jpeg

D240DE64-C70A-4F84-BABF-DA3D3A8CA6A4.jpeg

定員5名の滞在フロアとなっております。

BDEAA2EC-13B0-45A4-8806-F239AB25CC93.jpeg

なんと、ベランダにはっすね、ロウリュがあります。

ロウリュで発汗しまくってからの水風呂→インフィニティで涼んだらまたロウリュ。

EBE0D137-AFBC-481A-A5BB-6B1B5A89FFC9.jpeg

本邦初公開。

マッサージチェアどーん。

ロウリュ→水風呂→インフィニティチェアの楽園天国を満喫したらマッサージチェアで気絶しちゃってください。

隣にベッドあるからそのまま倒れ込んで朝までぐっすり。

鳥の囀りで目覚めちゃってよ。

朝イチからサウナ最高でっせ。

研究者・技術職員の皆さんは金曜日お越しください

C73C762F-A496-44D8-99CE-B4CFEEAA95DA.jpeg

こちらがkrの全景。

駐車場も広く取れてる。

おすすめは金曜日とか休み前に出張1泊2日の申請で来てね。

仕事が終わったらもうそこは楽園。

krの所在地は #世界一有名な半島 伊豆半島。

駿河湾と相模湾に挟まれた半島からは北に富士山や箱根山、南は世界ジオパーク認定を受けた山々の向こう側に天城山を一望できる。

半島のど真ん中には一級河川狩野川が北上し富士山の裾野に阻まれるように湾曲三島・沼津とつんざいて駿河湾に注ぐ。

東京からのアクセスも比較的良好で日帰りでも十分楽しめる立地条件となっている。


と言うわけで、一般の皆さんに広く開放!ってわけには残念ながら行かないけれど(ごめんね!)。

一緒に仕事をする皆さんにはいつでも無料で開放してます。

コンクリートの専門家との交流は僕たち自身大変勉強になるしね。

コロナ禍リモートが当たり前になったワークスタイル。

いよいよ始まるkr4期工事ではこれから続々と始まる実験に備えた試験センターが着工を予定している。

庭コン・生コンポータルと一緒に仕事されたい方はどうぞお気軽に連絡ください。

「大地を削らない、汚さない、蓋しない、循環するコンクリート」

楽しいの向こう側でそんな理想を形にしよう。



宮本充也

宮本 充也

主な著者
宮本充也

1級(舗装・造園・建築・土木)施工管理技士/コンクリート主任技士・診断士/砂利採取業務主任者/採石業務管理者

危険物取扱責任者(乙4)/毒物劇物取扱責任者/日本農業検定(1級)/エクステリアプランナー(2級)/運転免許証(大型・中型)

勉強中の資格:宅建士