長岡生コンクリート

2025/04/26

ジャパントラックカップ2025 in 伊豆ベロドローム に #ナマコンバレー Lumberチーム出店します!

ジャパントラックカップ2025 in 伊豆ベロドローム に #ナマコンバレー Lumberチーム出店します!

日本生まれのスポーツKEIRIN学校養成所や自転車協議のオリンピックレガシーでお馴染み伊豆ベロドローム(CSC/JKA/HPCJC)の地元化に伴い盛り上がっている地元 #ナマコンバレー カフェLumberとの連携。来る5月31日6月1日のジャパントラックカップ2025にはLumberにも絶賛出店予定しています!



#ナマコンバレー Lumberチーム多数出店! ジャパントラックカップ2025

 オワコンちゃん

コンにちは! オワコンちゃんですっ。
来年のアジア大会に先立ち来月5月31日から6月1日にかけて伊豆ベロドロームで開催を予定していますジャパントラックカップにLumberチームの出店が決まったのでそのお知らせだよっ。

伊豆ベロドロームでジャパントラックカップ開催!

59e727f3862bbc6b601dd76d212a677e.jpeg

このところ協業が盛り上がっている伊豆半島のオリンピックレガシー伊豆ベロドローム(JKAやHPCJC)へのLumberチーム出店が決まった。 https://www.cyclesports.jp/news/race/136100/

Lumberチーム出店

IMG_5925.png

IMG_5926.png

4月12日Lumber周年フェスの際にも大活躍いただいた伊豆半島を代表するグルメのお店が多数出店を予定しています!

可搬式パンプトラック!

82500e450880611103fe307662dd1ced.jpeg

伊豆ベロドロームエントランスには可搬式パンプトラックをしまやんが持ち込みます

f2743d38eff3aca0221731bf2f44d5a9.jpeg

しまやん直々のシミュレーションの様子。きっと本番はアクロバティックな競技がここ伊豆ベロドロームのエントランスで繰り広げられることだろう(実際はファミリーで伊豆ベロを訪ねたお子さん向けにのどかな体験パンプトラックとなります)

温泉利湯?! #伊豆長岡温泉 がテイクアウトで足湯に!!

0f4467111a2d85a83fa2ec989a29de5d.jpeg

こちら、伊豆長岡温泉事業協同組合を訪ねるLumberチーム(crotchet / school と しまやん)

dc9357b9abbef6ffbc251b365399394f.jpeg

その足で生コン工場を訪ね可搬式足湯セットの組み立てに使えそうなものを物色。写真は残コンを利用して作られた独立基礎ブロック

IMG_5932.jpeg

ブロックとビニルシートと温泉があれば即席でできちゃうねってことで来週実験を行う予定

コンにちは、まさ固さんです。
何事も前向き積極的に取り組んでいますと一見不可能そうに見える物でも自然とできてしまうものです

まさ固さん

1番目立つエントランスに展開します Lumber

35e31117179d40a45fc4e270bf35bdc3.jpeg

ジャパントラック2025開催中5月31日6月1日は会場エントランス最も目立つ場所(写真)にLumberチームのキッチンカーや可搬式の足湯セットが領域展開を予定しています

コンにちは! オワコンの宮本さんですっ。なんだか昨日はイベント屋さんになったみたいで面白かった生コン屋さんです!
「コンクリートをもっと身近に」
でも、足湯の脇に生コン車があったり、浴槽がコンクリートでできてたり、パネル展示があったりと、一般に知っていただける格好の舞台でもありますっ。
オワッコーン‼︎

 宮本

 オワコンちゃん

オワッコーン‼
ぉわっこーン!

まさ固さん

作者・宮本充也