長岡生コンクリート

2025/03/20

生コン屋さんの地域おこし! 清閑亭、きんじろうカフェ&グリル、裏庭、珈琲とロゴデザイン、EGOZARU、桃中軒

生コン屋さんの地域おこし! 清閑亭、きんじろうカフェ&グリル、裏庭、珈琲とロゴデザイン、EGOZARU、桃中軒

毎週木曜日は前日夜に公開されている「包丁を捨てよ、飲みに出よう。」を紹介しながら宮本イケメンが巡ったグルメほかをご紹介しています。楽しい楽しい毎日です。



清閑亭、きんじろうカフェ&グリル、裏庭、珈琲とロゴデザイン、EGOZARU、桃中軒

 オワコンちゃん

コンにちは! オワコンちゃんですっ。
今日は生コン屋さんの地域おこし!ブログ紹介だよっ。

「包丁を捨てよ、飲みに出よう。」(2025/03/19)

引き続き出張三昧の宮本イケメンに代わって宮垣イケメン安定の出演ありがとうございます。感謝の気持ちを忘れてはなりません。 https://youtu.be/y2LSoKjc7iw?si=6ipBqs-r9fcwCZXK

清閑亭(小田原)

d2c2f4657be5b14347c12c1a9ded0314.jpeg

2de6d0a8c3d6ad8d1caa246b1f9d6600.jpeg

勉強会参加前に立ち寄ったカフェは元々黒田家(起源は黒田官兵衛)の別邸だったとかでランチ(倉カフェ)のみならず館内の見学もできるようになってます。 「二宮尊徳に学ぶ」まちづくりのお勉強をしてきました(報徳流地方創生塾)

きんじろうカフェ&グリル

95d51925b7652466bbf4044e138394d7.jpeg

勉強会後の懇親会。

d1d48aa293b9bca81477a9f44127b1ce.jpeg

呉汁で打ち上げランチ。

裏庭(三島)

4be2df687161c03ab7eef634e3620fb6.jpeg

一瞬地元にいて魔が刺したかのように伊豆箱根鉄道に乗り込み友人に紹介してもらい訪ねた裏庭(うらば)というお店。 路地裏にあってしっぽりと過ごすことができます

珈琲とロゴデザイン(岡山)

4dfe1d59c750b441889c09c2fe82f1b3.jpeg

ご存知サワケンのお店。 なんとなくだが、岡山のLumberって感じがした。いい感じ。近所に欲しい 「創作意欲が止まらない?!」 コンクリートクラフト&アートのアトリエも完成しました

EGOZARU(岡山)

12fdcc4d5a774ef37678b738f98e94bf.jpeg

岡山の夜のお勤めになりつつあるEGOZARUでは旅の疲れを癒しました。4月12日EGOZARUナイト!  Lumber周年祭&JOIS技術交流会懇親会に出店します!

コンにちは、まさ固さんです。
みなさま忙しない毎日をお過ごしのこととお察ししますが健康第一にご活躍いただけますようお祈りしています。

まさ固さん

「ただいま」桃中軒うどん・そば(三島)

af8792a918c674ac62b4e6a21df6abd4.jpeg

いつだって変わらない優しい味で迎えてくれる三島コロッケうどんは宮本イケメンの大好物です。ただいまって感じ。それにしても、小田原、岡山、東京で今帰ってきた。何気に忙しない毎日でも楽しく過ごさせていただいています。

コンにちは! オワコンちゃん、まさ固さん。 オワコンの宮本さんですっ。 週1コンクリートから幾分離れたブログご紹介してますっ。
「コンクリートをもっと身近に」
毎日毎日ブログをご覧くださいましてありがとうございますっ。
オワッコーン‼︎

 宮本

 オワコンちゃん

オワッコーン‼
ぉわっこーン!

まさ固さん

作者・宮本充也