2025/04/07
三宅民夫さんも登場する 【isha radio 5周年】 【Lumber2周年】 【JOIS技術交流会】 【CNスポーツパーク】【エロイカジャパン2025】まさにカオス!

元NHKアナウンサーの三宅民夫さんをお招きしたラジオ生放送 isha radio 5周年 が今週土曜日4.12 #伊豆半島 をジャックする。Lumber2周年、JOIS技術交流会、CNスポーツパーク、エロイカジャパン2025の同時開催はまさにカオス!
4月12日はカオス? みんなで地方経済 #伊豆半島 を盛り上げろ!
今週末土曜日は伊豆半島がカオスなお祭りになるのでぜひ来てね!
おめでとう! isha radio 5周年
地域医療の再生を志す江角悠太のモットーは「へき地だからこそ未来を作れる」。赤字に苦しんでいた志摩市民病院のV字再生を果たしたことでも著名な彼のラジオ番組もなんと4月12日フェスの最中FMいずのくにで生放送されます。同時開催されている カフェLumber2周年(音楽/グルメ)やカーボンニュートラルスポーツパークでのスポーツイベント、さらにJOIS技術交流会「消滅する地方経済とコンクリート産業」また、エロイカジャパン2025など、各会場を中継で繋げます
4.12 ラジオ
FMいずのくに 「医者ラジオ」(江角悠太 他)/「包丁を捨てよ、飲みに出よう。」(Lumber)/「残コンさんいらっしゃい」(船尾サンコン他)
江角悠太
コンクリート同様に地域医療も人口減や担い手不足の問題は深刻であり、へき地だからこそ未来を作れる、という志は分野は違えどJOIS技術交流会「消滅する地方経済とコンクリート産業」というテーマに通じます
三宅民夫
三宅 民夫(みやけ たみお、1952年7月13日 - )は、NHKの元エグゼクティブアナウンサー(理事待遇)で、現在フリーアナウンサー。(Wikipedia)
井口清太郎
https://www.med.niigata-u.ac.jp/cmh/staff/index.html
Lumber2周年祭
グルメ
エゴザル/LOTUS SWEETS/Lumber_asami/Seaglass/www-ワライ/娘娘亭/春木屋/たけみごはん/yunasweets/杉山商店/咲話屋台 禄/反射炉ビア/Lumber_kr/大浦飯店/fantasista/他
ライブ
ミルフルール/木村バンド/ケマミレン/ホットグリグリケーキ/パトロールズ/桜庭暁子/古西光/上遠野忍/櫻井荘憲/The blue portrait in the cloud/小澤辰矢の嫁バンド/他 Lumber周年祭を仕切るのはLOTUS SWEETS のあづささん!
カーボンニュートラルスポーツパーク
残コンで建設中のパデルコートやパンプトラック(写真)が設置されるカーボンニュートラルスポーツパークは crotchet / school の校庭および隣地に展開し当日はパデル/バスケ/bmx/mtb/スケートボード/ラジコンの愛好家らに開放されます。プロジェクトリーダーはしまやん! カーボンニュートラルと規格外コンクリートそしてエクストリームスポーツの意外な接点③
エロイカジャパン2025
オワコンの宮本さん、主催の江口さんとの間で色々あったとかなかったとかで直前までわちゃわちゃしてますがこちらも国内外からサイクリスト達を300人超集めてど派手に執り行われます!CO2を大幅削減した「白い道」を駆け抜ける! 歴史的自転車イベント 「エロイカ2025」MAPEIパレード【JOIS技術交流会】
この機会にぜひ #cnツーリズム #ナマコンバレー をお訪ねください。
JOIS技術交流会「消滅する地方経済とコンクリート産業」
2025/04/11
前夜祭)
1610 日経ホールから会場までバスのご利用がいただけます(定員54名)
1800 前夜祭 Lumber #ナマコンバレー (静岡県伊豆の国市長岡925)
2025/04/12
見学)
1030 伊豆中央コンクリート集合 (静岡県伊豆の国市長岡1407-34)
視察)
・残コンステーション
・CN骨材製造設備
・生コンプラント
・ドットコン/オワコン/オコシコン/CLSM展示
ランチ)
・Lumber #ナマコンバレー
・crochet / school セミナーハウス(静岡県伊豆の国市中1606−59)
※伊豆のグルメが多数出店するランチはLumber または crotchet/school にてご利用いただきます
セミナー)
「消滅する地方経済とコンクリート産業」
1330 私立森学園「バカコン」(JIC・森先生)
1350 基調講演(香川高専・林和彦先生)
1420 コンクリートディレクター協会
・設立趣旨(船尾サンコン)
・「敵対から共創へ?」現地プラントと地域生コン工場のコラボ(セイア)
・資格CDについて(補助金/助成金の活用 JIC森)
-動画教材(白石建設)
-プラントメンテナンス講習(日工)
-定期交流会 ※JOISの交流会
・ナレッジシェア(加和太/qnote)
・ふるさと納税とコンクリート(長岡生コン)
-休憩 10分-
※1530からセミナー会場と屋外広場並行してセミナーと実演が始まります
各種規格外コンクリート(JOIS)事例紹介
・ドットコン/オワコン/オコシコン
・カーボンニュートラル/サーキュラーエコノミー
・CLSM
・その他
実演)
1530 リモート生コン工場オペレーション実演(セイア/日工/JOIS)
1600 エコスルプラス(小澤辰矢)
1620 残コンで作るスケートランプ/パデル・ピックルボールコート/バスケットコート/ドットコン他
※当日は各種イベントが併催されています
中継)
・エロイカMAPEIパレード
懇親会)
・Lumber #ナマコンバレー
・「残コンさんいらっしゃい」(ザンコンさん/白石建設・オカモン/ゲスト)
・他、ラジオ生放送、バンド出演、余興、ハプニング大歓迎
・翌13日昼まで続きます
「コンクリートをもっと身近に」
消滅する地方経済で未来を見通せるライブになるといいねっ。
オワッコーン‼︎
作者・宮本充也