2025/03/25
「毎日友だちとバスケやってますよ!」 オコシコン現在の様子

大雨が降ると一時的に水が溜まることもあるけどすぐに引いてくれる。 施工前、真砂土だったときは水捌けも日当たりも悪いところにはコケが生えていた。 その場所は今でもいちばん乾きが遅いけどコケ生えてこないですね。 草も全然生えてきません。 毎日友だちとバスケやってますよ!
オコシコンで家庭用バスケットコートその後
本日は以前にバスケットコートの床材として納品された「オコシコン®︎」現在の様子をご紹介です。
実際使われ始めたオコシコンの現在
現場データ:勝野建設
【オコシコンあれから】
広島県大竹市
勝野建設さんのオコシコン
1年後の様子
お施主様にお話を伺うことができました。
大雨が降ると一時的に水が溜まることもあるけどすぐに引いてくれる。
施工前、真砂土だったときは水捌けも日当たりも悪いところにはコケが生えていた。
その場所は今でもいちばん乾きが遅いけどコケ生えてこないですね。
草も全然生えてきません。
毎日友だちとバスケやってますよ!
と満足気にお話ししてくれました。
https://www.nr-mix.co.jp/dry_tech/blog/post_2191.html
https://www.nr-mix.co.jp/dry_tech/blog/_by.html
(共有:おおいしゆき)
毎日友だちとバスケやってますよ!
水たまりにならないし草も生えてこないばかりかコケとも無縁で快適だそう。コンなバスケットコートが自宅にあったらそりゃ自慢ですよね。
細かいところも隠さずご紹介
施工をなさったのは勝野建設さん(写真)。こうして納品した現場に足を運ぶのはお施主さんとの信頼関係の証拠。直々に「オコシコン、あれから。」のご紹介をいただきました。
マス周り
欠けや剥がれが生じやすい箇所だがこの通り。
端部(すみっこ)
粗野で荒々しいテクスチャがオコシコンの魅力。
人工芝との境界
こういう素敵な暮らしのお手伝いができて光栄です。
「オコシコン」も「庭コン」by「生コンビニ」
庭コンでできること
お住まいの近くの施工業者をご紹介します。実績のある施工業者がいない場合、お探しいたします。
実際に当社製品を施工したことのない施工業者さんへ見学会も兼ねた施工方法やお見積りのサポートも実施しています。
施工経験豊富な直営業者・スタッフによる施工を見学会としてご案内もしています。
施工店が見つからず、未経験の工事業者・職人に注文する場合であっても、お見積りや納品・無料現場立会など、【生コンビニ】による支援を行っているので安心しておまかせいただけます。
単価 | 送料 | 最低 注文数量 | |
---|---|---|---|
オワコン | 30,000円~ /m3 |
込 | 0.5m3 |
オコシコン | 40,000円~ /m3 |
込 | 0.5m3 |
まさ固・ イワモル | 20,000円~ /m3 |
込 | 0.5m3 |
各種CNコン |
生コン単価 | 込 | 0.5m3 |
ナゲコン(着色) | 10,000円~ /m3/袋 |
別 | 1m3/袋 |
砂利・砕石・砂 | 15,000円~ /t |
込 | 1t |

・「貴社条件」(既往の支払い条件)でご購入いただけます。
・「工場指名」既往の取引先(工場や建材店)からの仕入れも可能です。
・「現場立会」(経験豊富な施工者を派遣)は初めての施工に限り無料です。
・「直営施工」(出張納品)を施工研修としてご利用いただけます。
・ご希望される方には「庭コン」から無料送客を行なっています。
現場はコンクリートの専門家集団「生コンビニ」がしっかりサポートします。
とっても素敵なバスケットコートをご紹介いただきました。 興味があっても業者さんが見つからないって時には「直営施工」もおすすめです。
「業者さん見つからない?」 直営施工
「コンクリートをもっと身近に」
こうして現在の様子も「伝える」情報発信でもっともっとお役に立とうっ。
オワッコーン‼︎
作者・宮本充也