長岡生コンクリート
創発により紡ぎ出される
コンクリートソリューション

2024/10/21

タグ:

おめでとう【ドットコン】グッドデザイン賞2024獲得2年連続の快挙

おめでとう【ドットコン】グッドデザイン賞2024獲得2年連続の快挙

昨年に続いて「ドットコン」やりました! グッドデザイン賞2024獲得2年連続の快挙。 我が国の透水性コンクリート界をど派手に牽引する「ドットコン」について改めてご紹介。



おめでとう! 「ドットコン」グッドデザイン賞2024獲得

 オワコンちゃん

今日は「おめでとうドットコン!」ということでグッドデザイン賞2024受賞のご紹介だよっ。

「ドットコン」GD賞2024見事獲得!

IMG_0204.jpeg

受賞者のコメント


https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000002.000130460.html
Dotconがグッドデザイン2024を受賞いたしました。
この栄誉ある賞を受賞できましたのは、皆様のお陰と実感しております。
ありがとうございます!
今後ともよろしくお願いいたします。


ドットコンとは?

IMG_0205.jpeg

専用パネル(「生コンビニ」でも取扱中)を路盤(下地)の上に敷き込んでその上からお馴染み生コンクリートを打設することで写真のような土間コンが完成する。見た目でわかるその透水性により排水を対策し、水勾配が不要なことで真っ平らで快適な駐車場などを実現することができる。

緑と調和する透水性コンクリート

IMG_0206.jpeg

こちら、2年ほど経過した「ドットコン」。通水孔は化粧砂利を埋めたり、写真のようにゴールドクレストなど植栽マスとして活用したりなどアレンジは無限。

認定!しみこみアンバサダー

IMG_0208.jpeg

なお、呼吸する地盤面を実現する「ドットコン」は認定アンバサダーも一桁台の製品として大活躍中。

専用パネルは「生コンビニ」から

IMG_8225.png

生コンビニ

単価送料最低
注文数量
オワコン 30,000円~
/m3
0.5m3
オコシコン 40,000円~
/m3
0.5m3
まさ固イワモル 20,000円~
/m3
0.5m3

各種CNコン
 
生コン単価 0.5m3
ナゲコン(着色) 10,000円~
/m3/袋
1m3/袋
砂利・砕石・砂 15,000円~
/t
1t

「貴社条件」(既往の支払い条件)でご購入いただけます。/「工場指名」既往の取引先(工場や建材店)からの仕入れも可能です。/「現場立会」(経験豊富な施工者を派遣)は初めての施工に限り無料です。/「直営施工」(出張納品)を施工研修としてご利用いただけます。/ご希望される方には「庭コン」から無料送客を行なっています。

生コンご相談フォーム

さすが辰矢、見事2024も受賞を射止めたぜっ。 来年2025受賞三冠にも期待が集まるなっ。 施工の相談は優良業者がマッピングされた「庭コン」がおすすめだぜっ。

 残コン姐さん

施工のご相談は「庭コン」までお気軽に!

庭コンでできること

お住まいの近くの施工業者をご紹介します。実績のある施工業者がいない場合、お探しいたします。

お問い合わせはこちら

実際に当社製品を施工したことのない施工業者さんへ見学会も兼ねた施工方法やお見積りのサポートも実施しています。

施工経験豊富な直営業者・スタッフによる施工を見学会としてご案内もしています。

施工店が見つからず、未経験の工事業者・職人に注文する場合であっても、お見積りや納品・無料現場立会など、【生コンビニ】による支援を行っているので安心しておまかせいただけます。

生コンポータルでは、全国各地で直営施工も行っております。
下記料金表を目安としてお買い求めいただけます。

見積もり依頼する

オワコン直営施工価格表
防草・排水防草・排水・駐車場
〜20㎡まで ¥168,000 ¥204,000
〜40㎡まで ¥232,000 ¥302,000
40㎡〜(単価) 5,000円/m2 6,500円/m2

オワコンちゃん、残コン姐さん。 オワコンの宮本さんですっ。 今日はGD賞2024見事2年連続獲得「ドットコン」のご紹介ご苦労様っ。
「コンクリートをもっと身近に」
これからもコンクリートの活躍をひたすら「伝える」発信していこうっ。とにかく小澤さん、おめでとう! これからもガンガン透水性コンクリートの市場をチンチンに温めていこうっ。
オワッコーン‼︎

 宮本

 オワコンちゃん

オワッコーン‼
残コン‼︎ オワッコーン‼︎

 残コン姐さん



作者・宮本充也

残コンステーションによる地域資源循環・脱炭素フロー

未利用資源「残コン」の高度利用を地域や組合単位で取り組むことで資源循環・脱炭素といった地域の課題を打破しつつ新たな付加価値(富)を創造する。地域や生コン組合主導の残コンステーションという提案。

Before:従来、建設現場で余剰となった生コンクリート(残コン)の大半は資源循環されることなく現地の中間処理業者らの手に委ねられあるいは最終処分場で埋め立て処分となっている。

After:一方、残コンステーションを実装した地域(生コン組合)では未利用資源として再定義され、廃棄されることなくフローチャートのように循環し、その過程で残コンやスラッジ水は「アルカリ刺激効果」を有し、CCU(Carbon Capture Utilization)材料としても脱炭素コンクリート(CNコンクリート)に貢献しうるマテリアルとして地域内で無限に循環し付加価値を生み出すことになる。

宮本 充也

主な著者
宮本充也

1級(舗装・造園・建築・土木)施工管理技士/コンクリート主任技士・診断士/砂利採取業務主任者/採石業務管理者

危険物取扱責任者(乙4)/毒物劇物取扱責任者/日本農業検定(1級)/エクステリアプランナー(2級)/運転免許証(大型・中型)

勉強中の資格:宅建士