長岡生コンクリート
創発により紡ぎ出される
コンクリートソリューション

2024/08/19

CN土間コンはワイヤーメッシュよりも安いし楽だしひび割れ抑制効果も高い

CN土間コンはワイヤーメッシュよりも安いし楽だしひび割れ抑制効果も高い

CO2排出量ワイヤーメッシュの5分の1まで削減ポリプロピレン繊維を用いたCN(カーボンニュートラル)土間コンは脱炭素だけじゃない。 ワイヤーメッシュよりも楽だし、安いし、ひび割れ抑制効果だって向上する。



CNコンクリート脅威のひび割れ抑制効果

 残コン女の子

本日は脱炭素だけじゃないいろんないいことがあるCNコンクリート(高炉セメントB種・ポリプロピレン繊維配合)のご紹介でっす。
結局「オワコン」「オコシコン」じゃなく「土間コン」になったとしてもカーボンネガティブやサーキュラーエコノミーを意識することができるんですー。。

ひび割れ入りそうなとこに撒く

IMG_8309.jpeg

プロなら知ってる、デズミ(構造物が角張っている箇所)はおよそひび割れが出ると覚悟したほうがいい。そのため、わざわざそこに目地を設置するなどひび割れを誘発する措置がとられることもあるが目地を嘲笑うかのように発生するひび割れは施工業者の心を打ち砕く。

タンピング(締め固め)で自然に沈む

IMG_8350.jpeg

IMG_8348.jpeg

タンピングすると表面に重なっていたポリプロピレン繊維が表層1cm〜2cmあたりにチェーン・ネット状に沈み込みひび割れようとする作用に対して架橋(かきょう)効果を発揮してひび割れを抑制する。

仕上がり直後

IMG_8323.jpeg

今にもひび割れが発生しそうな施工したての土間コンクリート。

デズミのひび割れ経過観察

IMG_8343.jpeg

早ければ翌日から発生するひび割れは今後毎日目視検査に付される。

ひび割れ抑制効果のエビデンス

IMG_8351.jpeg

ポリプロピレン繊維のばら撒き工法による土間コンのひび割れ抑制については論文発表されている。

論文「ポリプロピレン短繊維を部材表面のみに混入させた繊維補強コンクリートの基礎物性およびひび割れ抑制効果に関する研究」(古川ら).pdf

ひび割れ抑制効果はちゃんとした先生が論文を発表しているくらい確かなものですのでご安心いただけます。

まさ固さん

CNコンクリートは「生コンビニ」からご相談

IMG_8283.jpeg

生コンビニ

単価送料最低
注文数量
オワコン 30,000円~
/m3
0.5m3
オコシコン 40,000円~
/m3
0.5m3
まさ固イワモル 20,000円~
/m3
0.5m3

各種CNコン
 
生コン単価 0.5m3
ナゲコン(着色) 10,000円~
/m3/袋
1m3/袋
砂利・砕石・砂 15,000円~
/t
1t

生コンデスクフォーム

ばら撒きの目安は生コン1m3(およそ10m2 x 100mm厚)に1袋のPP繊維を特にひび割れでそうなところ(デズミやマス周りなど)を入念に。

残コンさん、まさ固さん。 オワコンの宮本さんですっ。 今日はCNコンクリートがひび割れ出にくい!のご紹介ご苦労様っ。
「コンクリートをもっと身近に」
知らないだけで普通の土間コン選んじゃう人を少なくするためにも!「伝える」「伝わる」「知られる」情報発信の実践が大切だねっ。
オワッコーン‼︎

 宮本

 残コン女の子

ぉ、おわ??。。 今や普通に選んでいただけるCN土間コンおすすめですー。。
ぉわっこーン!

まさ固さん



作者・宮本充也

残コンステーションによる地域資源循環・脱炭素フロー

未利用資源「残コン」の高度利用を地域や組合単位で取り組むことで資源循環・脱炭素といった地域の課題を打破しつつ新たな付加価値(富)を創造する。地域や生コン組合主導の残コンステーションという提案。

Before:従来、建設現場で余剰となった生コンクリート(残コン)の大半は資源循環されることなく現地の中間処理業者らの手に委ねられあるいは最終処分場で埋め立て処分となっている。

After:一方、残コンステーションを実装した地域(生コン組合)では未利用資源として再定義され、廃棄されることなくフローチャートのように循環し、その過程で残コンやスラッジ水は「アルカリ刺激効果」を有し、CCU(Carbon Capture Utilization)材料としても脱炭素コンクリート(CNコンクリート)に貢献しうるマテリアルとして地域内で無限に循環し付加価値を生み出すことになる。

宮本 充也

主な著者
宮本充也

1級(舗装・造園・建築・土木)施工管理技士/コンクリート主任技士・診断士/砂利採取業務主任者/採石業務管理者

危険物取扱責任者(乙4)/毒物劇物取扱責任者/日本農業検定(1級)/エクステリアプランナー(2級)/運転免許証(大型・中型)

勉強中の資格:宅建士