長岡生コンクリート
創発により紡ぎ出される
コンクリートソリューション

2024/07/21

タグ:

【生コンビニ】コンクリートの揺り籠から墓場までどこまでもお役に立ちます【コンクリート救急車】

【生コンビニ】コンクリートの揺り籠から墓場までどこまでもお役に立ちます【コンクリート救急車】

これまでの「オワコン」「オコシコン」(防草・排水・駐車場・舗装)は暮らしが始まる前、あるいはリノベの際に必要とされるコンクリート。一方、コンクリート救急車は暮らしが始まってコンクリートが汚れたり、あるいは施工がとちって表面に問題が生じた際に必要とされる技術体系。コンクリートの揺り籠から墓場まで「生コンビニ」が相談受付中。



コンクリート救急車はコンクリの美容整形?

 残コン女の子

本日はこのところ再開した「コンクリート打ち放し特殊補修」色合わせについてのご紹介でっす。
コンクリート救急車というブランドで今後展開を見込んでいますー。。

十数年経過してくたびれたコンクリート用壁(Before)

IMG_7312.jpeg

天端に溜まった雨滴が汚れと共に壁をつたって表面を汚したもの。

完成当時の写真ではありません(After)

IMG_7313.jpeg

こちら、「色合わせ補修」と呼ばれる技法を実装したコンクリート擁壁は土間コン(手前)の汚れと比較して浮いてしまうくらい完成当時のごとく綺麗に蘇ってしまった。

駐車場の擁壁(Before)

IMG_7310.jpeg

街角、散歩の道すがらで見かけることができそうな汚れたコンクリートの駐車場。

全体の印象が様変わりする

IMG_7311.jpeg

見違えるように綺麗になってしまったため手前側の舗装コンクリートの汚れが返って目立つ結果に汗。

充填不良の鉄筋コンクリート壁

IMG_7314.jpeg

もちろん、こちらはこのままでは構造としてまずいので断面修復という補修を施されるのだが、傷跡のようなものがどうしても残ってしまう。

コンクリートの美容整形みたいなもん

IMG_7315.jpeg

Before写真が嘘みたいに綺麗に修復されてしまっているこの技法はまさにコンクリートの美容整形。どれほど現場を預かる代理人(現場監督さん)にとって安心が広がることだろう。

暮らしが始まる前も始まってから数年十数年経過しても生コンポータルの「生コンビニ」はいろんな形でお役に立てます。

まさ固さん

コンクリートのことなら「生コンビニ」までお気軽に

「コンクリートをもっと身近に」業歴60年を数えるコンクリートの専門家集団が展開する「生コンビニ」ではコンクリートに関わること全ての相談を受け付けている。

生コンビニ資材価格一覧

単価送料最低
注文数量
オワコン 30,000円~
/m3
0.5m3
オコシコン 40,000円~
/m3
0.5m3
まさ固イワモル 20,000円~
/m3
0.5m3
生コンクリート 25,000円~
/m3
0.5m3
ナゲコン(着色) 10,000円~
/m3/袋
1m3/袋
砂利・砕石・砂 15,000円~
/t
1t

「貴社条件」(既往の支払い条件)でご購入いただけます/「工場指名」既往の取引先(工場や建材店)からの仕入れも可能です/「現場立会」(経験豊富な施工者を派遣)は初めての施工に限り無料です/「直営施工」(出張納品)を施工研修としてご利用いただけます/ご希望される方には「庭コン」から無料送客を行なっています

※「生コンポータル」「生コンビニ」(当サイト)では原則対象を個人事業主・法人として販売を行っており、 DIYer様からのお問い合わせといたしましても個人事業主・法人対象のサービスを提供いたします。
なお、個人様からのお買い求めは事前振り込みを原則とし、生コン車の拘束時間(30分以内、超過する場合は所定の位置に荷下ろし) 他をご理解いただいた上でのサービス提供とします。

生コンデスクフォーム

残コンさん、まさ固さん。オワコンの宮本さんですっ。今日はコンクリートの美容整形ということで暮らしが始まってしばらく立ってからでもお役に立てるよっのご紹介ご苦労様っ。
「コンクリートをもっと身近に」
この技術に関しても当社では20年近い業歴を数えるようになってます。でも「伝える」「伝わる」がなければお役に立てません。情報発信は身につまされること多いですねっ。
オワッコーン‼︎

 宮本

 残コン女の子

ぉ、おわ??。。 古くなって見窄らしくなったとしてもご安心くださいー。。
ぉわっこーン!

まさ固さん



作者・宮本充也

残コンステーションによる地域資源循環・脱炭素フロー

未利用資源「残コン」の高度利用を地域や組合単位で取り組むことで資源循環・脱炭素といった地域の課題を打破しつつ新たな付加価値(富)を創造する。地域や生コン組合主導の残コンステーションという提案。

Before:従来、建設現場で余剰となった生コンクリート(残コン)の大半は資源循環されることなく現地の中間処理業者らの手に委ねられあるいは最終処分場で埋め立て処分となっている。

After:一方、残コンステーションを実装した地域(生コン組合)では未利用資源として再定義され、廃棄されることなくフローチャートのように循環し、その過程で残コンやスラッジ水は「アルカリ刺激効果」を有し、CCU(Carbon Capture Utilization)材料としても脱炭素コンクリート(CNコンクリート)に貢献しうるマテリアルとして地域内で無限に循環し付加価値を生み出すことになる。

宮本 充也

主な著者
宮本充也

1級(舗装・造園・建築・土木)施工管理技士/コンクリート主任技士・診断士

危険物取扱責任者(乙4)/毒物劇物取扱責任者/日本農業検定(1級)/エクステリアプランナー(2級)/運転免許証(大型・中型)

勉強中の資格:採石業務管理者/2級FP技能士