長岡生コンクリート

オワコンロゴ

「撒いて踏むだけ」の簡単施工でDIYにも最適な、造粒ポーラスコンクリート「オワコン」。
オワコンは水を透すコンクリートなので、家周りの雑草・ぬかるみ・水たまり・猫の糞から解放されます。

2022/09/10

タグ:

【静岡】「ドライテックよりは乾きが遅くなってると思います。オワコンには負けますが」ICC・せいさ工材

【静岡】「ドライテックよりは乾きが遅くなってると思います。オワコンには負けますが」ICC・せいさ工材

静岡県長泉町。ドライテックを改良したオコシコンがオワコン(犬走)に続いて駐車場で採用された。現場に立ち会ったまさつぐ(透水性コンクリートの現場については日本一)によれば、「ドライテックよりは渇きが遅くなってると思います。オワコンには負けますが」と絶賛。
製造:ICC(担当:まさつぐ)、施工:せいさ工材(担当:丹下さん、他詳細不明)



ドライテックよりは施工しやすいオコシコン

舞台裏製造方法はドライテックと全く同じ

972BC45B-F1AD-47DF-9779-F4124CCF0B58.jpeg

86A44F27-809F-4C15-BE80-519DB83324BF.jpeg

ドライテックの場合F材をドラムに直接投入するが、オコシコンオコシ材(水溶性袋)になるだけ。

製造後高速攪拌2分も、ドライテックと全く一緒。

56BD1195-09CC-43CE-ABC5-3DA6932A55A5.jpeg

こちらがオコシコン

オワコンと比べるとごつごつしているが、ドライテックと見た目は全く一緒

後述するが、保水性を持たせることにより施工しやすくなっている、また、強度もUPしている。

見た目には表れない性能がオコシコンの特徴だ。

施工フローもドライテックと全く一緒

6593B6A9-1B52-4494-A1ED-92797A22B80C.jpeg

オコシコンも、ドライテックやオワコン同様、敷き広げレーキなどで平らにしたら。

8F91C1DE-8082-43C2-865D-48F451567A70.jpeg

振動プレートなどで締め固めるだけ。

つまり、「撒いて踏むだけ」という点ではオワコン、ドライテック、オコシコンいずれも一緒。

ドライテック vs オコシコン 徹底比較

オコシコンはドライテックのどの点を改良したの?

●ドライテックより安い

ドライテックと同等性能・同等仕上がりでありながらオコシコンは約30%の材料単価ダウンです。

単純に材料費が30%下がると工事全体としては10%ほどの費用現象が見込まれます。

●施工性がアップ!

オコシコンはドライテックでネックとなっていた「保水性」「粘り」を改善しました。
施工スピードは材料の保水性に影響されます。

どのくらい可使時間(使って大丈夫な時間)が長いかが施工しやすさの鍵になります。
瞬間接着剤よりも木工ボンドのほうが失敗しづらく大きなものを接着できるのと似てますね。

可使時間を確認するための水分見極めは保水性と粘りが高いほどカンタンです。
実験では2時間山にしておいたオコシコンが使用に耐えていました。

●ドライテックより平均して高い強度

強度は基本的にドライテックと同等以上です。

コンクリートなどの非常に硬くなるものは「圧縮試験(つぶす)」、「曲げ試験(折る)」試験を大きなマシンで行いますが、どちらの試験でも平均値がドライテックを上回りました。

●オワコンと同時採用でさらにお安く

オワコンとオコシコン・ドライテックの見た目は似ていますが比べると一目瞭然です。

どちらが好みか?ということは分かれるところですが車が乗らないところ、人間が頻繁に通らない場所はオワコン、使用頻度が高いところはオコシコンとすることで工事費用をぐっと抑えることができます。

詳しくはこちら


こちらはテンプレだが、わかりやすく詳述したもの。

簡単に言えば、ドライテックより安くて良くなった、ってのがオコシコンだ。

安くて良くなったから見事に仕上がった After

20AE786C-ACD4-4DBF-82A2-CA979EBFEB0C.jpeg

7CF40FD1-16E9-4C13-8897-CEFECA0AB37C.jpeg

After。

お見事。

超綺麗。

うん、これなら、ドライテックで心配される「骨材飛散」はなさそうだね。

ほら、ドライテックの時はこれが本当に大変だったから。

オコシコンはこういうクレームが発生しにくいってわけ。

どうやったら施工対応してくれる業者さんに出会えるの?

こちらは全国最寄りの施工実績のある業者リスト。

こちらをもとに直接連絡してもらってもいい。

また、問い合わせフォームから当社らに無料仲介を依頼することもできる。

消費者にとって都合のいい方法で庭づくりを注文することができる。

入手した見積もりが果たして信頼できるか分からない

また、こちらも多く寄せられるのが、「この見積もりで注文してもいいんだろうか?」という不安。

その不安を解消するために生まれたのが、あとだしじゃんけんワークスと言って、専用メールフォームから見積もりを添付して送信するだけで、3営業日以内に無料診断が返信されるというサービス。

当社らは20年来の事業経験から全国各地の相場観を抑えている。

プロの視点からセカンドオピニオンを得られるなら、どうせ無料だから相談してみるのもいいだろう。

「あ、安心ですよ、その金額なら」

そんなコメントもらえるだけでも全然違うらしい。

「それでも予算が」最終兵器DIYなら生コンビニ®︎

DIY向け資材価格一覧
単価送料置き配最低
注文数量
(参考)
市況価格
砂利・砂・砕石
※1
15円
/kg
1000kg 56円
/kg
乾燥生コン・乾燥モルタル
※1
20円
/kg
1000kg 33円
/kg
固まる砂・防草砂
(乾燥モルタル)
※1
20円
/kg
1000kg 33円
/kg
生コンクリート
※1
20円
/kg
不可 1150kg 33円
/kg
バルチップ 5000円
/1台分

※2
1150kg -
オワコン
※1
20円
/kg
2000kg -
オコシコン(透水コン)
※1
30円
/kg
不可 2000kg -
ドライテック(透水コン)
※1
40円
/kg
不可 2000kg -
ドットコン
(1枚あたり0.81m2)
2,800円
/枚

※2
1枚 -
ヌルコンDIYキット
駐車場1台分
17,000円
/kg

※2
1セット -
ヌルコンDIYキット
駐車場3台分〜
52,000円
/kg

※2
1セット -

DIY向け資材を購入するメリット

・重い袋タイプを運ばなくても、資材が自宅までトラックで届きます。
・工業規格と同じ配合なので高品質です。

DIY向け資材購入の注意点

※1 注文ロットは500kg刻みとなります。
※2 配送業者へ別途ご指示ください。
※ お支払いはpaypay、現金にて当日または事前決済となります。
※ 必要数量をお知らせください。お見積りします。


なんと、オコシコンもオワコンも、DIYできる資材だ。

業者さんに頑張ってもらったけど、背に腹は変えられん、よし、自分でやるか。

そんな方には、オワコン、オコシコンをはじめ、各種資材が激安・全国一律・配送料込みという破格の条件で提供される。

また、マニュアルも充実している。

庭コン・生コンポータルは消費者らのコンクリートに関するニーズを全てのレンジで応えている。


時間は止まってくれない。

この1年のオワコンの爆発的な進化・成長でつくづく感じ入った。

やはりどこかで安定を志向し変化を受け入れなくなった個人や企業は破綻を迎えるだろう。

その市場と顧客の変化を最も感じることのできる場所は現場だ。

生コンポータルでは今後もそんなニーズを常に現場で感じることでコンクリートというプロダクトの供給という形で貢献していきたい。

「ドライテックよりは渇きが遅くなってると思います。オワコンには負けますが」

こうした率直な意見(by まさつぐ)はやはり現場に身を寄せていないと知覚できない。

現場・現実・現物・WEBを重視し、常に顧客の声に敏感に。

より良い価値を提供していきたい。



宮本充也

オワコン工事一式原価例
(生コンビニ仕入れ配送料無料)

◆施工面積40m2

材料費80,000円40m2 x 0.05m(50mm厚) = 2m3 x 40,000円(単価)
工事費70,000円2名 x 35,000円(日当)
諸経費7,500円5% x (80,000円(材料) + 70,000円(工事))
合 計157,500円

※単価:165,000円/40m2
= 3,938円/m2

◆施工面積60m2

材料費120,000円60m2 x 0.05m(50mm厚) = 3m3 x 40,000円(単価)
工事費95,000円2名 x 35,000円(日当) + 1名 x 25,000円(手許)
諸経費10,750円5% x (120,000円(材料) + 95,000円(工事))
合 計225,750円

※単価:225,750円/60m2
= 3,763円/m2


宮本 充也

主な著者
宮本充也

1級(舗装・造園・建築・土木)施工管理技士/コンクリート主任技士・診断士

危険物取扱責任者(乙4)/毒物劇物取扱責任者/日本農業検定(1級)/エクステリアプランナー(2級)/運転免許証(大型・中型)

勉強中の資格:採石業務管理者/2級FP技能士

Y弾SDS.pdfダウンロード
除草LP
オコシコンとドライテックの違い
オワコンとオコシコンの違い
生コンデスク
あとじゃん先生
このページのトップへ