長岡生コンクリート

オワコンロゴ

「撒いて踏むだけ」の簡単施工でDIYにも最適な、造粒ポーラスコンクリート「オワコン」。
オワコンは水を透すコンクリートなので、家周りの雑草・ぬかるみ・水たまり・猫の糞から解放されます。

2022/11/18

【兵庫】「オワコン(造粒ポーラスコンクリート) と コンクリート そして オコシコン/ドライテック の違いについて」

【兵庫】「オワコン(造粒ポーラスコンクリート) と コンクリート そして オコシコン/ドライテック の違いについて」

兵庫県。駐車場や犬走の雑草・排水対策として採用されたオワコン数日経過した後はコンクリートに比べると青みを帯びた印象となる。透水性コンクリートを分ける2つの構造ポーラスコンクリートと造粒ポーラスコンクリートの違いについてなるべくわかりやすく解説。



ポーラス と 造粒ポーラス

施工後数日経過したオワコン

ECD33322-CA4A-4885-A49B-A96A027D1040.jpeg

手前がオワコン施工直後と奥が数日経過したオワコン。施工後はうっすらと青みがかった白色に変色する。

594378A7-41FA-41BC-A627-1E62C0772FB3.jpeg

オワコンは車両の乗り入れ箇所にも適応される事例が増えている。

7AE5EDC1-4781-4971-BCAE-9D33705447BE.jpeg

犬走の雑草・排水対策がオワコンの主戦場。

09958CC8-DD2A-4085-824F-476247FF19B7.jpeg

左手コンクリートに比べてオワコンは青みがかかった色合いが特徴。

オワコン と オコシコン/ドライテック の違い

 オワコンちゃん

ねえねえ、オワコンオコシコン/ドライテック??
生コンポータルにはお水を通すコンクリートに種類がいくつかあるわけ??

93AE7E1F-3F2C-4471-A328-DBCF7B50F1FC.jpeg

【岩手】「ドライテック時代から豊富な施工実績が売りの杜陵工業新社屋にオコシコンが採用されました」遠野レミコン・杜陵工業

こちらがオコシコン(/ドライテック)と呼ばれるポーラスコンクリート。
元々生コンポータルの透水性コンクリート事業はこうしたコンクリート(ドライウェイ)から端を発したんだ。

 オワコーン

 オワコンちゃん

生コンポータルが批判されている動画だね。
それにしても毎度毎度生コンポータルはいわばこうした恥部を積極的に発信してすごいよね。
普通なら隠したくなるところじゃん?
ここまで名指しで言われのない悪口を垂れ流されてさ。。

B98BEFE9-96B3-41E9-B7F1-723269C1D253.jpeg

「ドライテックの表面から小石がポロポロ(骨材剥離)しちゃったらリペアマンで補修だよ! 生コンポータルの企業姿勢について」

まあ、動画のネガキャンは例外としても、事実ドライテック時代のポーラスコンクリートではこうした骨材飛散の事例が後をたたなかったのも事実さ。
もちろん、透水性という意味では問題にならなかったのだけど、やっぱお施主さんとしては不安だよね、小石ポロポロが止まらないとさ。。

 オワコーン

オワコン と オコシコン/ドライテック お菓子の例え

ABA8FFE7-BC4E-493F-8685-2D01D3B8EA57.jpeg

施工される前のオワコン材料。

 オワコンちゃん

なるほど。
ドライテック/オコシコン に比べてオワコンはもっちりしてるっていうか、ポロポロ・ゴツゴツしてないっていうか、丸みを帯びてる感じだね?

FCAD104A-3556-445F-8572-8A1F5620C5F2.jpeg

https://ponpondou-shop.com/item-detail/322839

ドライテック/オコシコン は お菓子に例えるなら「オコシ」。粒と粒の点接着で形成された構造が特徴。

CB5244AB-5636-4B72-A232-51A4E03FED84.jpeg

引用:Wikipedia

一方のオワコンはお菓子に例えるなら「チョコボール」のように粒と粒の点ではなくて皮膜されたモルタルペーストが押し付けあって面で接着された構造であるため、骨材飛散(小石ポロポロ)が生じにくい。

こうしてお菓子に例えるとわかりやすいだろ?
ドライテック/オコシコンのようにポーラスコンクリートで問題となっていた骨材飛散はオワコン(造粒ポーラスコンクリート)の場合劇的に改善されているのが特徴なんだ。
さらに、造粒された部分(チョコボールのチョコ皮膜=モルタルペースト)にたっぷり水分が含まれているから乾きにくくて施工もしやすいのが特徴なんだよ。

 オワコーン

オワコン 簡易駐車場としての購入

6194E574-C8E0-4946-B98D-D7CDB6883513.png

1m3のオワコンを50mm厚で舗装することで20m2(駐車場2台分程度)の面積が施工可能。

 オワコンちゃん

ふ〜ん、最近はそんなオワコンも駐車場として乗りようが進んでいるんだね。
簡易駐車場(~20m2の場合)の他材料との比較
材料工事を依頼DIY透水性能DIY難易度

砂利+防水シート
10万円 4万円

土間コン
15万円 5万円 × ★★★★★

ドライテック
22万円 15万円 ★★★★

オコシコン
20万円 13万円 ★★★

オワコン
9.7万円
税込(※)
4万円 ★★

「オワコン・工事を依頼」以外は税別です。

※障害物撤去は含みません。
※掘削・残土処分・下地工など事前工は含みません。


相談フォームに問い合わせれば、今なら税込9万7千円駐車場2台分オワコン簡易駐車場が完成するんだ。
砂利敷き未舗装のまま放置されて夏になると雑草が繁茂してるような敷地にはうってつけだね。
一気に敷地としての価値が上がるはずさ。
たった、9万7千円・税込でね。

 オワコーン

オワコン 簡単DIY が特徴

C8053B9C-75C5-4EF0-9928-5BEDA64EEFA8.jpeg

 オワコンちゃん

それにオワコンオコシコン/ドライテックに比べてDIYの敷居がぐ〜んと下がっているのも特徴なんだね。
DIYにすればお値段もぐ〜んとお安いんでしょ?
生コンビニⓇ DIY向け資材価格一覧
単価送料置き配最低
注文数量
(参考)
市況価格
オワコン
※1
20円
/kg
2000kg
※3
-
ドライテック(透水コン)
※1
40円
/kg
不可 2000kg -
オコシコン(透水コン)
※1
30円
/kg
不可 2000kg -
砂利・砂・砕石
※1
15円
/kg
1000kg 56円
/kg
乾燥生コン・乾燥モルタル
※1
20円
/kg
1000kg 33円
/kg
固まる砂・防草砂
(乾燥モルタル)
※1
20円
/kg
1000kg 33円
/kg
生コンクリート
※1
20円
/kg
不可 1150kg 33円
/kg
バルチップ 5000円
/1袋

※2
1袋 -
置くだけ土間コン・ドットコン
(1枚あたり0.81m2)
5,000円
/枚

※2
1枚 -
ヌルコンDIYキット
駐車場1台分
17,000円
/kg

※2
1セット -
ヌルコンDIYキット
駐車場3台分〜
52,000円
/kg

※2
1セット -

DIY向け資材を購入するメリット

・重い袋タイプを運ばなくても、資材が自宅までトラックで届きます。
・工業規格と同じ配合なので高品質です。

DIY向け資材購入の注意点

※1 注文ロットは500kg刻みとなります。
※2 配送業者へ別途ご指示ください。
※3 オワコン2000kgで約1.0m3です。
※ お支払いはpaypay、現金にて当日または事前決済となります。
※ 必要数量をお知らせください。お見積りします。


駐車場2台分(20m2・50mm厚)のオワコンDIYなら税別4万円で完成しちゃうよ。
生コンビニ®︎ ではオワコンだけじゃなく、各種DIY資材が破格で手に入るのが特徴さ。
注文フォームから注文だね!

 オワコーン

オワコン オコシコン/ドライテック これからもよろしくね

BACE57C9-1CD0-4F91-87A0-AAD71DDFCEDD.jpeg

①オワコン

46D1D19C-1A16-47D0-8E08-C0E2B0112A56.jpeg

②オコシコン(/ドライテック)

生コンポータルでは現在2つの透水性コンクリート、①オワコン(造粒ポーラスコンクリート) ②オコシコン/ドライテック(ポーラスコンクリート)の販売に取り組んでいます。
とりわけ、①オワコン についてはわが国40年とされる透水性コンクリート舗装の歴史を振り返っても、特徴的な製品として破竹の勢いで普及が加速しています。
生コンポータルのコーポレートステートメント。
「大地を削らない、汚さない、蓋しない、循環するコンクリート」
まさにその化身として資源循環型社会を具現化するプロダクトとして業界の注目も集めています。

「コンクリートをもっと身近に」
今まで、まるで一般に馴染みのなかったコンクリートの潜在性は言い換えれば「伸び代しかない」とすることができます。
大地に蓋しないコンクリートが当たり前になるだけ。
「知らない」を「知っている」に変えるだけ。
そのことで、深刻化する環境問題が癒やされ、脱炭素社会や資源循環型社会がお題目ではなく具体的な形を帯びる。
そのためにも、生コンポータルの情報発信は今日も明日も続きます。
よろしくお願いします!

 宮本

 オワコンちゃん

オワッコーン‼︎
オワッコーン‼︎

 オワコーン



作者・宮本充也

オワコン工事一式原価例
(生コンビニ仕入れ配送料無料)

◆施工面積40m2

材料費80,000円40m2 x 0.05m(50mm厚) = 2m3 x 40,000円(単価)
工事費70,000円2名 x 35,000円(日当)
諸経費7,500円5% x (80,000円(材料) + 70,000円(工事))
合 計157,500円

※単価:165,000円/40m2
= 3,938円/m2

◆施工面積60m2

材料費120,000円60m2 x 0.05m(50mm厚) = 3m3 x 40,000円(単価)
工事費95,000円2名 x 35,000円(日当) + 1名 x 25,000円(手許)
諸経費10,750円5% x (120,000円(材料) + 95,000円(工事))
合 計225,750円

※単価:225,750円/60m2
= 3,763円/m2


宮本 充也

主な著者
宮本充也

1級(舗装・造園・建築・土木)施工管理技士/コンクリート主任技士・診断士

危険物取扱責任者(乙4)/毒物劇物取扱責任者/日本農業検定(1級)/エクステリアプランナー(2級)/運転免許証(大型・中型)

勉強中の資格:採石業務管理者/2級FP技能士

Y弾SDS.pdfダウンロード
除草LP
オコシコンとドライテックの違い
オワコンとオコシコンの違い
生コンデスク
あとじゃん先生
このページのトップへ