長岡生コンクリート
RCトータルサポート価格関連記事の一覧
  • HOME
  • RCトータルサポート価格関連記事一覧

RCトータルサポート価格関連記事

  • 「あれ?タイルの色が違う?|リフォーム」

    「あれ?タイルの色が違う?|リフォーム」

    リフォーム外壁工事で同じメーカーのタイルを取り寄せたのに建物のタイルとの色の違いが問題に?!普段はコンクリート打ち放しの打ち肌の補修に腕を振るう色合わせ技術。応用すればこんな補修だって可能(100,0...

    詳しく見る

  • 「やりっぱなしコンクリート」 価格・杉板・打ち放し・色合わせ

    「やりっぱなしコンクリート」 価格・杉板・打ち放し・色合わせ

    ※Before(上)、After(下)さらに杉板打ち放しのクオリティを上げるためにということで施工。リピーターで、「前回の現場がうまくおさまったから」とのことで採用。この写真の箇所で約10万円 同じも...

    詳しく見る

  • 「シンプルモダンな門塀|エクステリア外構」

    「シンプルモダンな門塀|エクステリア外構」

    コンクリートのエクステリア外構における施工は補修がつきもの。建設関係に従事されるお客様は生コン工事の現実を知っていた。家のモダンなシンプルモダンなイメージに門塀・ガーデンを色合わせでデザイン。WEBか...

    詳しく見る

  • 「大変驚いていただきました」 価格・特殊型枠・ジャンカ・杉板正目・打ち放し・色合わせ

    「大変驚いていただきました」 価格・特殊型枠・ジャンカ・杉板正目・打ち放し・色合わせ

    ※Before(右)、After(左)大変驚いていただきました。取引先商社の引合で施工。静岡県。特殊型枠でうづくり杉板正目のような打ち放しで、下部にジャンカが発生したところを補修。細部まで非常に作り...

    詳しく見る

  • 「コンクリートでできた扉」 価格・打ち放し・色合わせ

    「コンクリートでできた扉」 価格・打ち放し・色合わせ

    鉄扉を周囲の外壁と調和させるために施工。扉が浮いてしまうからとのこと。CBRC杉板模様(コンクリートブロックの面に杉板模様を再現する工法)と同様の技術。3人工で15万円~。 改めて、すごい。 すごいと...

    詳しく見る

  • 「家全体の印象に影響のあるエクステリアの擁壁」 打ち放し・色合わせ・価格

    「家全体の印象に影響のあるエクステリアの擁壁」 打ち放し・色合わせ・価格

    エクステリアの擁壁で、ピンホールが目立つと指摘されたとのことで相談をいただく。打ち放し擁壁としては非常にクオリティが高く、補修する必要性は客観的にないものの、きれいすぎることがかえって細かいピンホール...

    詳しく見る

  • 「顔の見える全国ネットワーク|打ち放し色合わせ」

    「顔の見える全国ネットワーク|打ち放し色合わせ」

    「とにかく急いでる!ジャンカを治して!!」型枠を外してみたらコンクリート表面に深刻なジャンカ。慌ててWEB検索色合わせ補修の存在を知る。下地をモルタル補修施工して発生3日後に完了(本当は翌日施工をご希...

    詳しく見る

  • 「設計士が全員ガウディだったら|打ち放し色合わせ」

    「設計士が全員ガウディだったら|打ち放し色合わせ」

    リピーターのお客様。別荘や高級戸建て住宅を作っている工務店で、コンクリート打ち放しに打ち放し色合わせを採用。このような円形の型枠は造作が難しく、特に型枠の中にまわりこませるような打設が必要になるため充...

    詳しく見る

  • 「なぜ人は壁に絵画を飾るのだろうか」 価格・打ち放し・色合わせ・内装・平滑

    「なぜ人は壁に絵画を飾るのだろうか」 価格・打ち放し・色合わせ・内装・平滑

    1F部分がRC造、2F部分が木造の建物。内装にも打ち放しが採用されていて、特に「目線の位置」に打ち放しが多くあるためきれいな仕上がりを希望されていたのでとくにきれいに施工しました。内装に骨材露出箇所が...

    詳しく見る

  • 「補修費用が高くつくことは知っている」 杉板・塗装・価格

    「補修費用が高くつくことは知っている」 杉板・塗装・価格

    約20万円。CB積みではなく、パネコート打ち放しに杉板模様を施工(両面施工)集合住宅の外構で、杉板の打設をすると補修費用が高くつくことは知っているため、塗装による杉板模様の造成を選んだ。 負けることが...

    詳しく見る

    WEBセミナー中継中!